劇場公開日 2020年9月25日

  • 予告編を見る

甘いお酒でうがいのレビュー・感想・評価

全45件中、41~45件目を表示

4.0ひとり者の等身大を。

2020年9月26日
Androidアプリから投稿

雨の土曜日。

苦しいほどに暑かった夏が急にいなくなった。

秋は秋で楽しめばいいのに、もうその先のクリスマスやら正月やらがなんだかこわい。

さっき観た映画のせいだ。

さみしさも切なさも思い出してしまった。

作品は40代独身女性の暮らしを愛おしくも描いたものだが、自分とは性別は違ってもこの年齢で感じる重い切なさは、我が身とかさなることがたくさんあった。

切なさやさみしさから駆り立てられるように、そこを見ないで済むように、自分は食に旅に出ているのだろう。

そもそも食べることも旅することも大好きだが、どこか老いや死の気配も宿したものが背中を押している面があるのは間違いない。

映画を観たあと、そんな気持ちをもて余した。

ヒロインは強いな、と思ったりした。

でも、弱いなと思ったりもした。

なんとか生き抜いてはいける。

でも切なさは常に背中合わせ、今の独身四十代を等身大に描いてくれてちょっぴりつらく、ちょっとうれしかった。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
エク

2.5カノンでヘッドバンキング

2020年9月26日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

派遣社員として出版社に務める40代独身女性の日記に記された日常の話。

どこかズレた感じもするちょっとファンシーな思想のおっとり姉さんの心の声とつぶやきを、ショートコントの様にみせていく。

甘いお酒はグラッパですね。って英語タイトルにグラッパって入っていたのね。

友達は少なくぼっちな感じもするけれど、本人は寂しさをそれ程感じている様子はない。でも、後輩の若林ちゃんが大好きで遊んで貰えると嬉しくて仕方ないという主人公。
更には若林ちゃんの後輩の岡本くんも現れて、涼しい顔して実はもうシッポブンブン振りまくりw
誤送信の件は思わず声を出して笑ってしまった。

登場人物は皆良い人ばかり、大きい波はなく、柔らかく温かい空気感に、期待通りの笑いも折り込まれていて、面白かった。

それにしても、黒木華の素の演技がめちゃくちゃうまかったのが印象的。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
Bacchus

4.0【”これは私の誰も読まない日記・・” 日常に起きる何気ない出来事を優しい視点で描き出した作品。醸し出される温かい雰囲気がとても良い作品でもある。】

2020年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 21件)
NOBU

3.5松雪さんお帰りなさい。

2020年9月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ゆったりとした作品です。
日記っていうのがいいですね。
黒木さんとっても面白かったです。さすがですね!
個人的には、ブランコの競争がよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かん

3.0大人の女性

2020年9月25日
PCから投稿

松雪泰子さん演じる佳子が1日1日を丁寧に生きていて、いつもバタバタとしている私は羨ましくて憧れる。大人の余裕のある女性とはこういう人の事を指すに違いない。
あれだけの美人なのに自己主張が少ないのが不思議でもある。
黒木華演じる若林ちゃんがめちゃくちゃ可愛い!表情がくるくると変わって目が離せなかった。佳子と若林ちゃんは正反対だからお互い惹かれ合うんだろうな…と思った。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
フラニー
PR U-NEXTで本編を観る