劇場公開日 2020年10月2日

浅田家!のレビュー・感想・評価

全288件中、101~120件目を表示

3.0あまり、

2020年11月9日
iPhoneアプリから投稿

中野監督…湯を沸かすを越える作品お願いします…!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かりぶ

3.5悪い人が出てこない映画

2020年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

震災の描写が出てきますし、涙が出てくるシーンもいくつもあるのですが、悪い人が1人も出てこなくて、主人公は愛に包まれて育っている。
そんなにみんな受け入れてくれることばかりではないだろうと、きっとお兄さんも彼女も物凄く飲み込んだことがあったんだろうなとちょっと思いました。
見た後も疲れないので、今の時期に見るのにちょうど良い映画だと思いました。

レビューの点数が良かったので、期待してましたが、そこまでではなかったです。でも見ても後悔はないです。

役者陣は皆さんしっかりしていて、妻夫木聡さんは言うまでもなく、特に菅田将暉さんの抑えた佇まいが良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やむ

4.0軽妙なやりとりと思いやりに溢れた登場人物たち

2020年11月7日
iPhoneアプリから投稿

実話があっての映画だと知らないで観に行った。

初めての感覚の映画だった。前半と後半とで話の流れが大きく変わった。でも、違和感はなかった。
前半はノリのいい浅田家の楽しくて温かい話、後半は東日本大震災の被災地でのボランティア活動、出会いにより主人公が成長する話。

発見された写真を持ち主に返すボランティア活動を通して、主人公の政志が写真という思い出がどんなに大切なものか出会いによって考えさせられ、成長していった。

前半から後半へ切り替わる流れを、違和感がなく観れたのは、登場人物が皆温かく思いやりや愛に溢れた人達ばかりで、会話が軽妙で心地よかったからだと思う。家族のお互いへの思いやりに、結構映画の初めの方から涙ぐんでしまった。

 クルクル変わる衣装がさり気なくオシャレで、同棲してるアパレルの彼女は映画の中で3回か4回くらいヘアスタイルを変えていて、次のシーンでは何を着てくるのかなと密かな楽しみになって観れた。

震災の話はデリケートな部分がたくさんあると思うので、誰にでも手放しにおすすめできる映画ではないと思った。だけど私には、とても前向きになれる映画だった。
 みんな勢揃いのNew浅田家の家族写真がちゃんと撮れて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ししまる

5.0浅田家最高!!

2020年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

自由奔放の主人公政志(ニノ)に対して優しく見守る浅田家。親としては不安や心配もあっても、親子関係がちゃんとできてるので政志も立派になりました。そして浅田家はいつも笑顔で楽しそうで本当に見ていて幸せになりました。しかし震災の場面では色々考えさせられましたが、忘れては行けないと再び思い知らされました。
この映画はとにかく家族の絆の大切さを改めて実感させられ、私も今の仲良しな家族生活を続けて行けれたらなと思いました。
見終わったあと、本当に幸せになりました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あゆよし

5.0浅田家

2020年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

笑えて泣けた。二宮くんの演技いいなぁ。
妻夫木くんも。見終わってよかったと思った映画久々でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
momoko

5.0写真の役割

2020年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

デジタル化している現代では、写真をデータで残しており、そのデータの機器が壊れた場合なくなってしまうが、現像した写真は何が起きても残り続けるものだと感じました。写真は思い出を記録するものでもあるが、思い出を作るものでもあると強いかんじました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ガク

5.0写真

2020年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

写真に映っている人たちは、その写真を見ている人たちに「自分たちを見てくれ」とメッセージを送っているように思える。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
taka

5.0久々に泣けた

2020年11月3日
iPhoneアプリから投稿

冒頭ぐうたら息子の様子からちょっと心配したが、時間を追うごとにどんどん引き込まれていく作品。写真が題材?と思った映画だが、こんなに感動させてくれるとは、ストーリーの凄さか。もちろん主演二宮の演技は最高だが、菅田も主演と同等と言ってもいいくらいの存在であった。
家族写真をテーマにしつつ父親の映らない家族写真に気づかされた時は、溜まっていた涙が落ちてしまった。
今誰でもスマホで簡単に写真が撮れる時代に、改めて写真の大切さを実感した作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
koron

5.0涙が止まらない良作…

2020年11月3日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

押しつけがましくなく、それでも写真の価値を信じ続ける政志の芯の強さが、二宮和也さんのイメージに重なります。思いがけなく良作に出会えました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Rxblnr999

3.0妻夫木くんの。。。

2020年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

私は「浅田家」の家庭環境に、感情移入は出来ませんでした。
高齢で独身だからかな?(笑)
実話…かもしれないけれど、何か、一つ、足りなかったような気がします。

菅田くんは二宮くんを、立てて殺さず完璧だったなぁ…。
北村さんは言うまでも無く。

ただ、妻夫木くんの無駄遣い感がいなめなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みっちん

4.0面白かった。 主役陣が有名な人ばかりだったので、正直役者本人のイメ...

2020年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった。
主役陣が有名な人ばかりだったので、正直役者本人のイメージがチラついちゃったのが残念。
でも菅田将暉は本人のイメージがちらつかなかったから、さすがカメレオン俳優と呼ばれていただけあるんだなと。

自分が好きな系統の写真を撮る写真家さんだということを知り、浅田家の写真集を見たくなった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
👘

4.0あともう1枚だけ撮らしてくれや!

2020年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

10月公開映画の中で1番楽しみにしていた今作。
元々、友人と見る予定だったが都合が合いそうにないので断念。公開から1ヶ月も経ってしまいました
予告から笑えて泣ける映画。豪華な俳優陣。もう楽しみで仕方なかったです。期待を胸に鑑賞。

めちゃくちゃ好みの映画でした。
ストーリー展開的にはベタでそこまで捻りはないが、浅田家に魅了されて没頭しちゃう映画でした。

いつも陽気で家族を楽しませていた浅田政志(二宮和也)は、12歳の誕生日に貰ったカメラをきっかけに写真家になるという夢を持つ。

この映画の素晴らしい所を浅田家のみなさんと共に書いていくことにしましょう。

浅田政志の性格のようにゆっくりと話が進んでいくので、笑えるところはきっちり笑えて泣けるところはしっかり泣ける。二宮和也がこんな役をするのが新鮮です。40に見えへんなぁ...

浅田幸宏(妻夫木聡)のナレーションによって話が綺麗にまとまり、いい映画に仕上げている。数多くあるコメディシーンの中でもF1の撮影のシーンが1番笑いましたね笑

お父さん(平田満)はあまり話したり自分で行動する人じゃないけれど、たまに放つ言葉や小さな動きが場を和ませ、グッとくる。お父さんが料理をしているところ、もっと見たかったなぁ

お母さん(風吹ジュン)はホントにいい。
風吹ジュン、数多くの名優がいるにも関わらず群を抜いている。いい役者さん過ぎますって。安定感が半端ない。お母さん役どんどんして欲しいですね〜

欠点としては、レビューで書かれている方も居ましたが震災ネタがなんか雑。結構な尺をとっている割には、浅いな〜と...。ん?浅くてダメって?んなこと言うんじゃないよ!

あと、少しの物足りなさがある。
撮影のシーンや兄弟のシーンがもっとあったら、より面白かったんじゃないかな。

写真は人と人を繋ぐ大切なもの。
時には人を明るくさせ、時には人を不快な気持ちにさせる。写真の可能性は無限大だ

ええ作品でした。湯を沸かすほどの熱い愛よりも。
浅田くんの家はええなぁ。Aなぁ(は)

コメントする 2件)
共感した! 28件)
サプライズ

4.0笑いありそして涙する

2020年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

中盤までは腹を抱え笑い続け
その後は何度も涙し。
メリハリのある素晴らしい作品。
二宮くん
素敵な俳優ですね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Pikku

5.0【ネタバレなし】浅田家うらやましい❗️

2020年11月1日
iPhoneアプリから投稿

個人的に、今年いろいろ映画観ましたが、
間違いなく3本の指には入ると思います。
たくさん目の汗かかせてもらいました。

ひとつだけ言わせてもらうと、
浅田家ほんとにうらやましいです。
というか、まさし君がうらやましいです。
良い人に恵まれすぎ❗️
と思ったのは私だけでしょうか⁉️

この作品を公開終了前に映画館で観れて良かったです。
こういう作品をもっとたくさんの人に
映画館で観てもらいたい。

自信を持ってお勧めできます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とりのももにく(情熱の青いたこ焼き編)

5.0写真家の次男が巻き起こした奇跡。

2020年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

家族全員を巻き込んで出した写真集が好評で家族写真の募集で旅をし続けた次男の政志だが、その最中に東日本大震災で東北に向かい写真を大切にした姿に共感しました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
HIDE Your Eyes

4.0号泣

2020年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑って、号泣した。キャストも秀逸でニノ、妻夫木さんはもちろん、平田満さんも良かった。
ジャニーズが出る映画はファンが高得点をつけるパターンが多いが、自分はジャニーズファンではない。
自分の中では自分の最高点、4.5をあげたいが、やや長尺が気になり4.0
海外でも評価してほしい一作。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hanataro2

4.5浅田家っていい家族だな

2020年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ちょっとした父の一言から家族写真を撮り始めたことによって、人生が変わってゆく主人公の政志。
最初から笑いも涙もあって、ちゃんと最後もオチがあって楽しく観れました。

やはり菅田くん、何でもこなしますね。実直な青年役、こないだのドラマで見た役とは正反対でさすがです。
中でも最近よくお見かけする北山有起哉さん、乱暴な口調で怒りを露わにしたかと思いきや、娘の写真を見つけた時の表情。かなりのインパクトでした。刑事役からヤクザもこなす強面さんですね。

写真を通して、いろんな家族の形、愛がそれぞれあって、生きた証を記録していくことって大切で、これからもこの今を写真として撮っていきたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
さくらん

3.5ドキュメンタリーは強し

2020年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

作り話しでないからまとまって良かった。ただ、被災地を見たからこそわかる違和感。被災地はあんなもんじゃないし、被災地に向かう時の道路、何年後かと思いきや翌月‼︎津波で道路無くなったし、テトラポットなんかないし。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
Kama

4.010年経ったから、泣かずに見れる。

2020年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まもなく10年、なんかはるか昔のことのような。
3月のあの日、浅田さん富山にいたんですね。
ふくおかカメラ館での展覧会見に行きました。
思わず吹き出してしまう作品の数々。私にとっては現実と映画がオーバーラップするいい作品でした。
二宮さんの演技も一段と素晴らしくなりましたね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
にいやん

1.0感動ありき

2020年10月27日
スマートフォンから投稿

豪華俳優陣揃えて、テーマは家族愛と震災。なんかの賞を狙ってる感じがミエミエ。二宮くんも普通に二宮くんにしか見えないし。演技派というけどそこまでとは思えない。やっぱり菅田くんがよかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
結衣
PR U-NEXTで本編を観る