かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦のレビュー・感想・評価

全329件中、281~300件目を表示

4.0キャストばっちりでした。

2019年9月8日
iPhoneアプリから投稿

面白い!ギャグ一辺倒と思っていたら、花火大会のとことかうるっとした。あと、会長のソーラン節かっこいい!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Yuichiro

2.0主演お2人のお顔が綺麗

2019年9月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ななつ

5.0笑った🎵笑った🎵

2019年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

平野紫耀君目当てだったけど、映画自体が面白かった❗️

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おばまといちろう

0.5もともと期待は0でしたが・・・

2019年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

小学生が喜びそうなくだらないギャグのために、キャラが頭がおかしい人のように描かれているのが本当に赦せませんでした。上映開始20分で帰りたくなった映画は初めてです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
TM

やはり

2019年9月8日
スマートフォンから投稿

友人の付き合いで鑑賞。実写化はなかなか成功しないな。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
額縁

0.5俳優・女優目当てなら良作かも

2019年9月8日
スマートフォンから投稿

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
アータム

1.0うーん

2019年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
yokosiba

2.0ネタバレ注意

2019年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
アンサー

4.0普通に面白い

2019年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぺぺ

4.5波がありながらも最終的には笑える作品^_^

2019年9月7日
iPhoneアプリから投稿

開始30分くらいは、、見る映画間違えたかなー、、てなんかつまらなく感じたんですが、どんぐりさんが出てきたあたりから面白く感じました!
後半は佐藤二郎さんにも笑わせられたし、主役2人のやりとりも、はっきり言ってしまうと、ばからしすぎて笑えて、見終えたら後を引く面白さでした^_^
平野くんと環奈ちゃんのファンはもちろん、そうでもない方でも、海での平野くんの筋肉や環奈ちゃんのパジャマ姿など、可愛いな〜、かっこいいな〜!て目の保養にもなります^^

コメントする (0件)
共感した! 3件)
にじいろ

5.0原作知らないけど…

2019年9月7日
Androidアプリから投稿

あまり期待してなかったけど面白かった!
佐藤二朗さんも最高です(๑´∀`๑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みるきぃ。

3.5橋本環奈+佐藤二朗、福田雄一っぽい

2019年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

コメディとして面白かった。
橋本環奈と平野紫耀はハマり役。
とってもアホらしい映画だが、始めからそう思ってみれば楽しめるかと。
ただ、劇場内がザワザワしたのは佐藤二朗。相変わらず悪ふざけが過ぎるようで、最高です。

また、随所にテレビ番組やニュースのパロディがあってニヤニヤしてしまう。

どうしても福田雄一監督と比べてしまう。福田監督に比べれば、悪ふざけと笑いのレベルが低く。下ネタもちょっとキツい。
福田監督と比べてしまうと、残念な点も。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
だるまん

0.5内容がひどい

2019年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 51件)
レモン

0.5やっぱりね

2019年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作、アニメ知識なし、子供と一緒に観に行きました。

正直つまらなかった。
監督があのニセコイと同じとわかり納得しました。
あんな寒いギャグをよくやるな~
真夏の炎天下の中観るなら丁度いいかも。
主役の2人は美男美女で見るだけならとても良かったです。
演技力についてはまぁ、うん、え~こんなもん?!

まぁアイドルですからこんなもんかな?
それよりも生徒会長が金髪いいのかー!
って突っ込んでしまいました。
原作、アニメ見ている子供はガッカリしてました。
原作、アニメが人気があるから実写映画でも売れるだろうと制作会社は思っていないだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
NORISHIO

0.5原作レイプとはまさにこのこと

2019年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

制作陣の誰一人としてキャラの個性を理解している者がいない
いや誰一人は言い過ぎだな
少なくとも舞台や衣装を用意したスタッフや藤原書記役の子の力の入れ具合は凄まじかったよ
でもそう言いたくなるくらいに見えてる人たちは酷かった

白銀の父親はあそこまで意味不明な糞野郎じゃないし石上は白銀に対してはちゃんと気を使える奴なんだよ
家計の貧しい白銀が制服で花火大会に来たことを弄るようなデリカシーのない馬鹿じゃないんだよ(あくまで白銀に対しては)

ていうか花火のくだり間違ってるから
「なーんてね」って言ったの早坂だから
アレあえてじゃないだろ絶対理解してないだろ

花火回前のかぐやの家の事情を省いたらなぜ生徒会メンバーがかぐやに花火を見せたかったのかわからないしキャラの行動の説得力が無くなるだろうが
監督も脚本も原作を全然読んでいないんだなって一発でわかったよ
制作の仕事に携わる上での最低ラインすらこなせない無能が集まったってことだよ

後半のオリジナルストーリーは何なんだよ
面白いと思った?
原作を忠実に再現するよりも僕の考えた最強のストーリーを組み込んだ方が面白いと思った?
死ぬ程つまらなかったわ
上映の途中で退場したいと思ったのは初めてだよ

つーか佐藤二朗が作風ぶち壊してんだよ
伏線張るのも適当だしソーラン節とか話の流れに一切必要ないしこれで佐藤二朗にヘイトが溜まったらかわいそうだよ
俳優の使い方が下手すぎる

ジャニーズを起用するのは百歩譲って許すよ
「かぐや様?ああ平野が出た映画でしょ」って言われるのは癪だけど実写化で知名度が上がるならまだ許せるよ
アニメ同様に花火回までやればちゃんと成立すると思ってたから
蓋を開けたら花火回が中盤だったよ
残り何すんのって思ったらアレだよ

何が残念かって成功の可能性を監督と脚本の自己満のために潰されたことなんだよ
花火回まで120分でやればどうにかこうにか作品として成立するかもしれなかったのに制作陣の公開オナニーのせいで確定クソ映画に仕立て上げられたことなんだよ

花火回よりもっと前の話で終わっても構わないから深く掘り下げてほしかった
アニメならではの面白さがあるように映画ならではの面白さが絶対あるはずなんだよ
映画に限らず最近の作品ってただ終わらせればいいと勘違いしてるよね
中身のない仕事にはなんの意味もないんだよ
むしろマイナスだよ

案の定ジャニーズ(平野)ファンが「面白かった!」「平野かっこよかった!」「平野かわいい」「平野の演技力最高!」「原作厨きもち悪い」と踏み荒らしてるしな
挙句の果てには「内容はつまらなかったけど~~」
ジャニオタ本当に気持ち悪すぎる
いやつーか今までどんな作品を見てきたら平野の演技最高なんてコメントが出てくるんだよ
映画や演技について無知にもほどがあるわ
生涯かけて演技力を磨いてる俳優たちに土下座して謝れ

確かに平野と橋本環奈は可愛かったよ
演技はともかく顔面偏差値のお陰で糞みたいなストーリーの中でも見るに堪えないっていうのは避けられていた
あの2人じゃないとこの糞映画は成立しない
そもそも平野と橋本環奈を目立たせるための映画なんだろうな
佐藤二朗っていうイレギュラーもいたけど
そのために原作は犠牲になったってことだろ

あーマジで監督と脚本死なねえかな

【追記】

言葉遣いに難癖つけてきた馬鹿がいるけどそういう奴は作品を本気で愛した経験がないんだよ
だから何されても平気な顔でいられるし叩く奴を批判できるんだよな
そもそも冷静なら普通わざわざ人に絡んできたりしないわけだが
お前が冷静になれよ笑
もしかしてジャニオタか?だとしたらきっしょいわマジで
そいつのレビュー見たら大絶賛だったけど
どんだけ思考停止で見たらあれを面白いと思えるのか理解に苦しむ
ジャニオタの思考回路なんて理解したくもないが()

コメントする 7件)
共感した! 40件)
Shiki

5.0紫耀くんの演技力が最高

2019年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
coco

4.5独特の世界観で面白い

2019年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

恋愛映画はたくさんあるけれど、この映画は天才頭脳戦というだけあって、独特の世界観で面白かった。
ただ甘いだけの恋愛映画でなく、いろいろな要素が詰め込まれているので斬新で楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Apple

5.0え?普通に楽しめたんやけど?

2019年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

原作は途中まで、アニメ全話視聴済みの者です。また、アニメ実写化には猛反対してましたが、今回は合格、則ち面白かったと思います。公開前までは不安で仕方なかったのですが、いざ見てみると意外と楽しめました。この中に主演の平野紫耀・橋本環奈など批判する人いますが、彼らはより原作に合わせようと頑張ってたと思います。そんな中批判するとは、余っ程彼らより演技力に長けてるんでしょうね……。そして確かに佐藤二朗の登場シーンは長かったのはごもっともです。ただそれを除けばいい出来だと自分は思いました。2時間は長いという人もいましたが、これより短くしたら内容薄っぺらになるのですが、それでもいいのですか?そしたら今度は内容薄っべらとか言うと思うんすよね…。結局は批評しか言えない、そしてそれを便乗するかのように、また批評を書く。そりゃ考え方は十人十色と言うように、様々なのですが、ただ悪態つきたいだけというのは止めてもらいたいです。そして彼ら(生徒役たちね)はまだまだ未熟です。まだまだ伸び代がある子達です。そんな彼らの結果を求めすぎでしょ?こんなんこいつらより演技上手いわ、とかいう人は是非映画に出演してその演技力を見せて下さい。長々となりましたが、自分からの意見は以上です。

石上会計のキャラ、原作より滅茶濃かった!

コメントする 5件)
共感した! 13件)
綾姫

0.5💩映画

2019年9月7日
iPhoneアプリから投稿

単純

寝られる

とにかく、酷かった、橋本環奈は、可愛かったけど全体的に滑ってるし面白くなかった、橋本環奈や平野紫耀のファンの人は、みない方がいいと思う。後半からは、今晩のおかずの事しか考えてなかった。 その上に、下ネタがちょとあるし本当の💩映画ですね。💩💩💩

コメントする (0件)
共感した! 15件)
お魚チンパンジー

3.0主演二人のプロモーション映画

2019年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

萌える

平野紫耀、橋本環奈が好きな方にはオススメです。
演出は中学生レベルに合わせてあるので、原作ファンが実写化を期待して観に行く作品ではありません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とも