劇場公開日 2019年8月2日

ドラゴンクエスト ユア・ストーリーのレビュー・感想・評価

全583件中、81~100件目を表示

0.5好き嫌いはともかく質の低い内容です

2019年11月12日
PCから投稿

とにかく映画としての質は低いです

コメントする 1件)
共感した! 11件)
アサシンⅡ

5.0心が震えた

2019年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

見に行く前はダメな作品にしかなりえないと思っていた。
予告で見たキャラデザインも好みではなかったし。
しかし山崎監督のストーリーテリングのうまさで、いくつかの疑問が残りながらも楽しく見られたうえ、クライマックスの衝撃と、途中の疑問点を解消するその後の展開、そしてDQVベースなのに鳴り響くIIとIIIの音楽で星5つの評価になった。
公開2日めなのに、パンフレットは売り切れていた。
2回目に見たときにはラストシーンで両手の拳を握りしめたまま、劇場が明るくなってもしばらく動けなかった。
こんなに心を震わせる映画を見たのは「アポロ13」以来数十年ぶりだった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
huuraimatu

0.5ラストのチープさが半端ない…。

2019年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

話題のラストですが変化球投げるにもあれじゃちょっと。。教養を感じないというか拙いというかあれでは「おおそうきたか!」って思えないんですよね。今思い返してみても。ドラクエVのストーリーをなぞらえていた終盤までは感動できる作りだったのに、そこから急に伏線無しで恐ろしいほどチープな展開…。あの緩急は凄いですね。映画を台無しにしてると確かに思いましたし、多くの人が怒ったのはその変が原因かなと。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
Masa

4.5さすがの連休、見たい映画は別にあったのですがチケット買えなかったの...

2019年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがの連休、見たい映画は別にあったのですがチケット買えなかったのでドラクエ見てきました。
総合評価2てどんな領域なんだろうと思いながら見てみると驚き!
十分に高く評価していい作品だと思います。低予算ながら美しいビジュアル、いかにもドラクエらしい小ネタの数々!
「あー!これドラクエあるあるだよね!」ってところ、皆さんはいくつ見つけられましたか?
個人的に言えば声優には客寄せパンダ?の有名人を使わずに、ルーキーたちの挑戦の場として欲しかったところではありますがね。人件費は映画作る上で重たくのしかかるところですからね、
それにしてもひどいレビューが多いですね。特に日本語になってない人や映画について語らずに最低評価する人が多いのが気になります。
まるで、日本人以外の勢力がファンを騙って日本の作品を貶めようとしてるようにすら思えてきて、この映画を応援したい気持ちになりました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ライプニッツ一等陸曹

4.5面白かったけどなぁ

2019年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ラストなぁ…あらかじめ知ってたから被害は軽微だったと考えるべきなのか、あれしきのことをこんなにバッシングしなきゃいけないのかな?ってなった。
あれでバカにされたとか思うんだったら、ドラクエファンってメンタル弱すぎない?
何世代もハードをまたいで色々な勇者を経験してもその程度なの?
すげぇ被害者意識全開で、勇者をロールプレイしてる子たちの意見とは思えない。いっつも誰かにバカにされ慣れてるんじゃないかな?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
サブ

0.5史上最低のクソ映画

2019年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラクエファンを侮辱するような内容
なにがユアストーリーだよ
金返せ

コメントする (0件)
共感した! 7件)
kyankyan

5.0最高に面白かった

2019年10月10日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

知的

最初に題名を見た時に、結末はある程度分かっていた。最高に楽しめました。この程度で批判する人は「大人になれ」です(笑)

コメントする 2件)
共感した! 8件)
izayoi captain

0.5さよなら、

2019年10月7日
iPhoneアプリから投稿

これを見終えた時に頭に響いたのは全滅のBGMでした。こんなに脳が死滅した映画初めて。

コメントする 4件)
共感した! 7件)
Rei

0.5映像美が凄かった

2019年10月7日
スマートフォンから投稿

映像美が凄かったです!

コメントする 1件)
共感した! 0件)
イースト

0.5悲しい

2019年10月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

私は脳筋でどんな不評の映画も面白く感じてしまいます。ですが、この作品だけはこの私が見ても残念な作品だと分かりました。館内が静まりかえったあの時間、きっと一生忘れない。
ある意味強烈で記憶に残る作品でした。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
グラコロ

2.0タイトルの真意と衝撃的すぎる90分後。賛否必至の冒険物語!!

2019年10月1日
PCから投稿

単純

興奮

知的

【賛否両論チェック】
賛:世代を超えて描かれていく冒険物語の世界観に、思わず引き込まれる。超豪華な声優陣も魅力。
否:やはり予備知識はあった方がイイ。物語の時間軸もメチャメチャ早く進むほか、ラストはどうしても賛否両論ありそうな展開。

 さすがゲームが原作だけあって、物語は非常にテンポよく次々と進んでいきます。ただ悪く言ってしまうとメチャメチャご都合主義的でツッコみどころも多く、時間軸も年単位であっという間に進んでしまいます。
 ただ声のキャストはとっても豪華です。佐藤健さん演じるリュカを中心に、世代を超えて紡がれていく壮大な冒険には、思わず引き込まれてしまうようです。
 そして何といっても賛否両論様々な意見がありそうなのが、90分後に迎えるあまりにも衝撃的な展開です。あまり言うとネタバレになってしまうので、詳しくは実際にご覧になっていただきたいのですが、
「おっと・・・そう来ましたか・・・」
っていう感じです(笑)。この展開は本当に好き嫌いが分かれるかと思います。
 良くも悪くも、何かと話題の尽きない本作ですので、ゲームを知っている人も知らない人も、是非チェックしてみて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画コーディネーター・門倉カド

3.0感想

2019年10月1日
Androidアプリから投稿

笑いあり
涙あり
VRを体験している感じがして刺激的でしたまた、ラスボスは納得させられましたw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
憂

0.5酷い映画でした、、、

2019年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

評判が酷いのは聞いていましたが、増税前に思い切って見てきました。
想像以上に酷い映画でした。
映像、音楽は良かったのですが、肝心のストーリーは最低の更に下です。
あまりにも酷いので総合点で0.5としました。

見終わったあと調べたのですが、主人公の名前は小説版から無断流用したもので、作者から訴えられたみたいですね。
映像を手掛けたピクチャーエレメントも、この映画のせいで倒産したようで、周りも巻き込んで破滅させていきますね、この映画、、、
悪い意味で歴史に残るほどのゴミ映画だと思います。
監督の悪名も完全に記憶しました。
この監督の作る映画は二度と見ないし、関わりません。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ルイボス

1.0どうしてこの建て付けにした

2019年9月29日
Androidアプリから投稿

いつだってクリエーターは、新しいことをしたい、オリジナリティをだしたいというのが、呪いのようにつきまとうし、人が作った作品を映画化するのは、とても大変だったと、そしてその評価を受けるのは、また大変だと思いますが、同情はしません。お仕事ですから

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぷりん

0.5最高だったww

2019年9月28日
PCから投稿

最高の題材を最低にする最高の見本だったなあww

コメントする (0件)
共感した! 8件)
靖国神社

4.5もうオワコンと分かっているが

2019年9月28日
スマートフォンから投稿

個人的にはとても面白かった。
総合評価をみる限り、映画はドラゴンクエスト好きの人たちには全くウケなかったかもしれないが、原作を愛する人たちに刺激を与えて新たにアプリなどを導入することに成功したらしい。ある意味面白い実績だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ロドフス

0.5単純に監督がクズでした

2019年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

監督がプレイしてない発言もそうですけど、
他人の気持ちを全く考えてないというか
人様の作品を借用しておいて、安易に雑な扱いをしたり
他人の感情を動かそうという表現者として、
単純に監督がクズでしたね

コメントする (0件)
共感した! 8件)
るるか

5.0良い映画

2019年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメントする 3件)
共感した! 1件)
イスカリオ

4.0私は良かったけどな。

2019年9月20日
iPhoneアプリから投稿

色々言われてるけど、私はゲームでやったことないけど、今年の夏観た映画の中では上位に入る、良質の映画だったと思う。
ドラクエVをやり尽くしていた、30代の息子は仕事が忙しくて、映画観れる状況じゃなかったし、26になる娘は観てもないのにボロクソ言ってるし、やっぱり自分で見ないとね!っていう感じて観に行ったんだけど、絵もキレイ、音楽もすごくいい。物語を盛り立てている。
そして、あの場面、、、
私なりにショックだった。でもそれはあれは私だったかも!という衝撃だった。もちろんハッカーではないのだが、スーパーファミコンに掃除機ぶつけてデータをパーにしたのは私です。それも何回も。
それでも息子はやり続けたんだ。物語を完成するために。だから私は涙が出た。感動の涙だった。ゲーマーは画面の中で生きているんだ。息をしているんだ。夢を持っていて、夢を掴みに行く途中なんだ。だから何度でもチャレンジ出来るんだ!ってことを、私に始めて教えてくれた映画だったよ。ありがとう。それを教えてくれて。そういう意味でこの映画にはゲーマーに対しての愛をすごく感じた。誰が何と言おうと、私は感動したんだ。

コメントする 3件)
共感した! 11件)
mother Gold

0.5見なければよかった、、、

2019年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

見たことを後悔しています
監督は二度と映画を作らないでほしい
堀井さんはホントにきちんと監修してくれたのか、、、
評価2.5となっていますが、もっと低くていいと思います
今まで見てきた中で最低の映画でした

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ガーデン