劇場公開日 2019年8月2日

ドラゴンクエスト ユア・ストーリーのレビュー・感想・評価

全1138件中、841~860件目を表示

0.5金字塔にクソを振りかけたような映画

Dさん
2019年8月5日
iPhoneアプリから投稿

この手の金字塔的な原作がある場合、監督がすべき事は、
・観客の大多数である、原作ファンの求める王道ストーリーを構成する
・膨大な原作の情報を取捨選択し、映画という枠に収める
だと思って鑑賞したが、まあどちらも出来ていない。

流行りの俳優を使い、薄い知識で起承転結を組み立て、終いには映画監督である自分の自慰行為(ラスト部)まで組み込んでくる。

ドラクエが好きで、ドラクエの映画を見に行こうとしている人がいたらそのお金を使って、過去作を買って遊んだ方がいい。

更に言えば、監督が自身のtwitterで好意的な感想だけリツイートする姿勢も見ていて悲しい。

2022.01
Netflixで配信されているのを見つけ、冷静に例のシーンまで見返した。
やはり許せない、ドラクエを使ったVEXの自慰行為でしかないと感じた。

少なくともこの映画に出会うまで山崎監督の事は嫌いでは無かったが、もう今では監督という呼び方すらしたく無い。
原作への敬意を欠く、圧倒的な自己満映画に仕上げた事はいつまでも許すことは出来ないだろう。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
D

3.0あのワンシーンはたしかに地雷

2019年8月5日
Androidアプリから投稿

評価が悪すぎるので期待してなかったが、評価程は悪い作品では無い。☆3くらいの映画っていう感じ。☆3くらいの評価でもっとひどい映画を沢山見てきた。
流石に有名な監督なだけあって、物語のテンポや展開はとても良かった。
CGも美しく、キャラクターデザインも良かった。
この映画の評価を落としているのは本当にあるワンシーンだけ。
そのシーンは全く想像もしない展開で、私もたくさんの人が評価を下げたのは理解出来るものだと思った。私はゲームをプレイしたことは無いけど、いきなり突き放された感じがして、少し気持ち悪く思った。
でも、そのシーンはそのシーンとして主人公が決着をつけているし、もしあのシーンがなかったら、本当に物語自体は強くなってラスボスを倒すだけの無難な話になっていたと思う。
作品としては全く悪くないが、プレイヤーの気持ちに寄り添うものではなかったという感じである。
見て不愉快に感じる人もいるかもしれないが、ゲームをプレイしていた友達はとても満足していたので、低評価だけに惑わされてはいけない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ZOO

5.0最後の最後まで考え抜かれた作品

2019年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

われわれはロールプレイングの世界を生きるのではなく、ロールプレイングで得た立ち向かう勇気や忍耐力、家族を大切にする気持ち等々を、"現実で"活かすことが大切ということ。

ただの現実逃避の道具ではないということ。
わたしもゲームに勇気をもらって、毎日がんばれている人間のひとりです。

そういった意味でも、ただの原作者好き向けの媚びた映画にせずに、あのラストを選択したこと(当然批判も理解した上で)、称賛に値すると思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
tkroots

1.0見終わった後にここまで怒りを感じた映画は初めて

2019年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ドラクエ5に思い入れがある方は観ない方が良いです。
ラストのシーンでは劇場が静まりかえって、クライマックスに向かっていたテンションが急降下するのを感じました。
そういうジェットコースターを楽しみたい方には良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ねこ

0.5なしですね。

2019年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
こっこ

0点です

2019年8月5日
スマートフォンから投稿

ファイナルファンタジーをダメにしたのが田畑端
ドラゴンクエストは市村龍太郎がダメした

2人の共通点 無類の女好き

コメントする (0件)
共感した! 4件)
武甕槌

人それぞれだとは思うけど

2019年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

自称ドラクエ大好きさんがこの映画ベタ褒めしてるのは何故?涙が止まらなかった?ゲマ戦を最後に退出したの?

最後の10分くらいで一気に現実に引き戻されました。
なんとも、なんッとも、不快な演出。

リュカ、ヘタレすぎてイライラ。
ヘンリーの性格改変にもイライラ。
スラりんの仲間になるシーンもさっぱりしすぎだろ。なんとスライムが起き上がれよ

そしてあの3D。。広告からなんとなーく嫌な予感はしてたけどあんまキャラデザ好きくない。好感持てない。

長編大作を2時間たらずで纏めてしまうんだから、そら端折るのはわかるけどかえって内容が薄くなっている。
あのラスト10分で苦痛がピーク。開いた口は塞がらなかった。 衝撃ならぬ笑撃。
私は何を見せられていたんだ?
今すぐ映画館を出たいと思ったのは生まれて初めてだ。

最後に
脚本家に言いたい。
ドラクエプレイしてくれ。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
油沢

0.5ショックです。。

2019年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
国枝

3.5ドラクエ部分は良作

2019年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
くくる

0.5返事がないただの屍のようだ…

2019年8月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
スカンプ

2.0途中まで★4、最後まで見たら★2

2019年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
シュクライール

2.0驚きました

2019年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

フローラとビアンカがかわいい映画

それ以外はまあ、うん、はい。
ドラクエ5のムービーダイジェストです。
セリフも映画用なのかオリジナルなのかどっち付かずになってしまいましたね。
すごく子供向けに作られたような展開だっただけにラストは余計だった印象です
この内容にすることを、誰か止められる人はいなかったのでしょうか?
そのことに驚きです

予告編がピークの感じが凄かったですが、ダブルヒロインはかわいいですよ?(二度目)

あと戦闘シーンも迫力はありました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
郷愁

0.517歳高校生からの意見

2019年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
村人A

2.5ドラクエファンならまあまあ楽しめる。しかし……

2019年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
平 和男

3.0途中までは楽しめました

2019年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
にくそんMAX

1.0ニュースになりそうなぐらいヤバい

2019年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

私はドラクエは音楽を耳にしたことあるぐらいで、スライムはなんとなくキャラクターとして知ってるぐらいの、超一般人です。
ストーリーが早すぎ。ヘンリー王子は家来が1人しか出てこないけど、本当に王子なのかとか、そもそも、なんでリュカ親子はヘンリー王子のお城に行ったのか。フローラを振って、その足で、大衆の前でビアンカにプロポーズするって、フローラが知るかもしれないと思わないのか…。失礼すぎる。
お母さんが何十年も封印してたのは、最後のウイルスってことになるの?
…いや、そのへんは、ゲームしてた方たちにとっては、わかるだろうから、いいんです。映像も綺麗だし、迫力あるし。
ラスト10分は、ドラクエになんの思い入れもないですが、やめてあげてと思いました。
ファンじゃない一般人からみても、酷すぎる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
あさお

0.5コレはドラゴンクエストではない

2019年8月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
wwwpaj1

2.5ユア・ストーリーね…

2019年8月5日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 15件)
Bacchus

0.5映画化するなら、ユーザーを馬鹿にするな。

2019年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
haruna

0.5劇場が静まり返りました(悪い意味で)

2019年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
みみ