劇場公開日 2019年8月2日

「「ぬわーーーーっっ!!」」ドラゴンクエスト ユア・ストーリー カミツレさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0「ぬわーーーーっっ!!」

2019年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
カミツレ
浮遊きびなごさんのコメント
2019年8月18日

カミツレさん、お久しぶりです!
コメントありがとうございます!
原作未プレイだけどこっちも「わーいわーい!」です!

諸事情あって近ごろ映画から遠ざかっていたんですが、会社の先輩が「きびなご君、『ドラクエ』観た? スゴいらしいよ、『デビルマン』並みらしいよ」と言うので気になりだし、それでネットを見たら真夏のキャンプファイヤー状態じゃないですか。
懇意にしてもらってるレビュアーさんのスコアも鈍いし、あんまり作品を批判する印象のないカミツレさんも久々のレビューで星1つ(!)でしたし、こいつは尋常ならざると思ってですね、怖いもの見たさで鑑賞してしまいました。

いやけどこれホント、白組の頑張りが無かったら『デビルマン』級と言われてもしようが無いんじゃないかと思えるほどに粗いですよね。垢すり用ヘチマかと。
「ラスト10分までは~」は僕も考えられないです。ダイジェスト部分だけじゃなく、世界が狭っ苦しく感じる場面移動、謎の無い謎解き、ブツ切りの音楽、笑えないユーモアと、映像以外は総じてイマイチじゃないですかね。

そうやって世界観やキャラの魅力を描くことを放棄(“逃げ”という表現は非常にしっくり来ました)しといてあのオチじゃないですか。そりゃ「長年のファンを馬鹿にしてんのか」と言われてもしようがないですし、『ドラクエ』どころか“物語”そのものに対する侮辱くらいに思えましたね。僕のレビュー中では晴れて4年ぶりの1.5判定です。

毎度長々と返信すみませんがこの辺で!
久々のレビューが怒りのレビューになってしまったのはお気の毒ですが、またふら~っと気が向いた時にでもレビュー書かれてくださいな。楽しみにしております。
返信お気になさらず! それでは!

浮遊きびなご
kossyさんのコメント
2019年8月3日

どーも、お久しぶりです。
やっぱりドラクエファンにとっては最悪でしたよね。
俺的にはパパスとゲマと部下の戦いで、
主人公たちにベホイミをかけながら頑張る姿に涙したものです。
あとはサンタローズが廃墟になったところとか、
妖精の国も子供時代を映さないと感動半減するとか
泣きどころがいっぱいあったように記憶してるのですが・・・
とにかく残念です。

kossy