劇場公開日 2019年8月2日

「人生史上最低最悪の映画」ドラゴンクエスト ユア・ストーリー せんばさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0人生史上最低最悪の映画

2019年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
せんば
tobiさんのコメント
2019年8月18日

オトナの反面教師がコメント欄におられますね。もう本人らは見てないでしょうが、私が共感したレビューを汚され、残念な気持ちになったのでコメントさせてください。

>>うすげさん
百歩譲って感情的なレビューが悪であるとして、あなたのレビュー、最高評価がこのユアストーリーだけなんですが、それは感情にまかせた評価としかうけとれません。ユアストーリーだけに★5が付けられていることで、あなたのレビューすべてが台無しになっているように思います。

>>とらおさん
人生を壊すような言葉、とおっしゃいますが、監督はじめ制作上層部はこの炎上商法でしっかり儲けてますよ。鑑賞料を払い、時間をかけてただ思い出を壊された方々に対して、よくそんな心無いコメントを投げかけられますね。

>>せんばさん
私には信じがたいことですが、あなたのレビューを読んで悲しい気持ちになるオトナもいるみたいです。世界は広いですね。でも私のように、レビューに共感して救われたひともいます。
映画を観て感じたことを、うまく言葉に表すことができない自分は、こうやって説得力をもたせて代弁してもらえることがありがたいです。
あと、父親と同じファンタジーを楽しんだ経験があるなんて羨ましい。あったかい気持ちになりました。

tobi
2019年8月17日

監督がどんな作品を作るのも自由、同じように、見た人がどんな批評をしようが自由です。
この監督はこの批評を真摯に受け止めて、しっかり反省して欲しいですね。

aaa
うみのこ号さんのコメント
2019年8月14日

映画を見た一人の意見として読ませて頂きましたよ。

うみのこ号
tさんのコメント
2019年8月7日


すみません。
これは私のコメントです。

アプリのログイン失敗して、別のログインになってしまっていましたので、訂正します。

t
t mさんのコメント
2019年8月7日

そうですね。
ここは個人が批評する場です。
監督がかわいそうと思われるのも一つの意見ですが、その監督が世に出したもので、傷ついた方が一定数出ているのも事実です。
総監督として、少しでもその事実を受け止めて頂きたいものです。

確かに批判意見が乱立し、炎上のようになっていて、監督いじめみたいなのはよくないとはおもいます。
この監督に依頼して、抜擢したのはスクエニですし、監修の堀井雄二さんがOKした事も間違いないでしょう。

しかし、監督のツイッターを見ていると、批判意見から逃げているように見えてしまい、残念です。

→うすげさん
私の批評にもコメントされてましたが、この映画で悲しんでいる人に対して、色々な方に、大人になれ、とコメントをしているようですね。
あなたこそ人が嫌だと言っているところにわざわざ配慮のない言葉を投げかける子供ではないでしょうか。

そして、私の批評へのコメントや、あなたのこの作品への批評が削除されているようですが、どういう事でしょうか?

私へのコメント削除するくらいなら、他の方へ行ったコメントも全て削除頂きたいですね。

t m
akumonさんのコメント
2019年8月7日

自由に批評する権利が消費者にはありますけどね。なにもおかしいこと書いてないと思いますが。

akumon
飲兵衛さんのコメント
2019年8月5日

だからってそんな低評価になります?
大人になりましょう?

飲兵衛
とらおさんのコメント
2019年8月5日

監督もひとりの人間なのに
よくそんな人生を壊すような言葉が言えるなぁと
このコメントみて、悲しい気持ちでいっぱいになりました。
ドラクエって、こんな人を作ってきたのかなあ。
僕もドラクエで育ったので
ほんとこういうコメントばかりで
ドラクエファンとして悲しいです。

とらお