映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコのレビュー・感想・評価
全149件中、121~140件目を表示
すみっコたちの世界は〝ありがとう〟で溢れている
目で感じる癒し効果
すみっコぐらしは元々原作が好きで、その影響でグッズもたくさん買ったりしています。推しはねこです。
今回の映画化はどんなスケールでやるのだろうとは思いましたが、65分というコンパクトにまとめてくれたおかげでとても見やすかったです。
主人公たちが不思議な世界で冒険をする、そして新キャラに出会う、目的を見つけて解決していく。今作の一連の流れは王道中の王道だと思います。
ただ、他の作品と一線を画すのが、絶望→希望→絶望→希望という道順を通ることです。子供向け作品なら希望一択で物語は終わっても十分なのですが、今作は大人の心に響く、子供は可愛いすみっコに喜ぶという違う楽しみができるのが素晴らしいなと思います。
かわいさを全面に押し出しているので、そこに目が行きがちですが、ストーリーも楽しめます。全然鬱展開になんてなりません。何も詐欺ってないです。笑える、少しホロリとくる映画です。ぜひ劇場へ!
でもかわいいが一番なのことに変わりはないのかも(笑)
私的には普通の子供向け作品という感想です
☆☆☆☆ いや〜!楽しかった。ほっこりした! 人生は自分探しの旅。...
☆☆☆☆
いや〜!楽しかった。ほっこりした!
人生は自分探しの旅。自分の居場所が無く、悲しくて泣きたい時には、恥ずかしがらずに泣いても良いんだ。
1人なのは君だけじゃない!
僕ももう1人じゃないし。君だってもう1人じゃないんだから!
さあ!仲間と一緒にすみっコを探すんだ!
滅茶滅茶素晴らしい訳では無いのだけど、心に響く人は間違いなく多く居るだろう。
そんな人の為に、すみっコ達は必ずや寄り添ってくれる。
2019年11月16日 イオンシネマ市川妙典/スクリーン6
エンドロールは必ず最後まで観るべき
とても美しい物語の絵本
変な先入観は捨てて観賞して下さい
こころがあらわれる、とてもすてきなおはなしです。…けれど眠くなるヒトもいるかも。
キャラクターの可愛らしさに惹かれて鑑賞しました。
子ども向け作品とは思いますが、これを見たら大人も心のお洗濯ができます。
そういうほのぼのなお話です。あ、少しうるっときます。
すみっこにいる子
はじっこの子
逃げてきた子
みんな 寄り添って暮らしてます。そんな日常。
ある日
見つけた絵本に吸い込まれてしまってさあ大変。
☆
とんかつのはじっこ
えびふらいのしっぽ
二人はあかずきんちゃんの世界へ。
おおかみがあらわれた。がおー。
「ねぇ、ぼくたちを食べてくれるの?」
期待に目を輝かせる二人。キラキラ。
そうか。いつも食べ残されてしまうんだね。
見てて切なくなりました。
☆
ひよこはひよこのままだったけど、なかまができて良かったね。
うん。
最後に
私はエビフライは尻尾まで食べる派です☆
誰も食べてくれなかったら、ウチにおいで~。
身が付いているともっと嬉しい。
☆映画の感想は人さまざまかとは思いますが、このように感じた映画ファンもいるということで。
心の清らかなお子様とか、キャラが好きな人向けの映画ですよ
とてもハイクオリティな子供向け映画
どばどば涙出ました
優しさと可愛さでできた良作
優しさと可愛さでできている、SFアニメでした。
友達と一緒にいたい気持ち。
ちゃんとお礼を言う。
困っていたら助ける。
当たり前だけど難しいことを、すみっコたちは自然に行います。
場内、老若男女問わず、洟をすする音が響きわたる劇場内でした。
児童向けの作品として文句なしかと
観てよかった
アニメ映画に関してはついったーでのアニメ映画の評価は本当に信用できると思いました。観てよかった。
すみっコぐらしまったく知らなかったですが、始まってすぐにキャラクター紹介があるので、まったく問題ありませんでした。
クスリと来る笑いだけでなく、最後は泣きそうになるなどとてもよかった。
ED曲に乗せて流れるその後のイラストもとても良く、最後まで感動が薄れない隙のない映画でした。
男一人は正直浮きますが、見る価値ありです。
素晴らしかった
離れていてもずっと仲間だよ…
全149件中、121~140件目を表示