「いち土方さんファンとして」燃えよ剣 りりこさんの映画レビュー(感想・評価)
いち土方さんファンとして
燃えよ剣ファンとして、納得のいく作品でした。
相当鬼リピです。
若い美形揃いでBL的要素がある新撰組モノは大嫌いですが、こちらはそんなこと無くて良かったです。
岡田准一さんの土方さんは凛々しくて良いです。
ノサダを手に入れ、研ぎの後に抜き身を確認するシーンの色気がとても。。
色気と言えば、土蔵の窓際にもたれた病身の沖田総司も相当なモノでした。
鈴木亮平さんの近藤さん、豪放磊落な感じが流石です。
ちょっと、あら~となったのが、鈴木亮平さんの身長が高過ぎる事でしょうか。
どうしても土方さんが小男に見えてしまいます。
実際は近藤さん、土方さんより身長が低かったようです。
永倉さん、無骨ながら良い味だしています。
源さん、あそこまで年齢上ではないでしょう、
役者さん良かったですが。
山南さんもインテリ感出ていました。
おぉ!と思ったのが、伊藤英明さんの芹澤鴨。
背筋が凛と伸びたとても格好いい悪役でした。
大河ドラマの佐藤浩市さんも素敵でしたが、伊藤英明さんの方が好みです。
七里剣之介が原作と違い、良いキャラになってましたね、何故か。
残念なのが、原作でとても好きなエピソード「砲煙」がワンシーンに割愛されていた事です。
意外な土方さんの本質が有るように思えるエピソードだと思います、残念。
正確な表現ではありませんが、土方さんの
男の人生は美しさを作る的な台詞が無かったのも残念ですね。
全体的にしっかりと作ってあり、ロケも凄いです。
でもやはり、原作の方が素晴らしいかなとも思いましたが、映画として楽しめます。
コメントする
