劇場公開日 2021年10月15日

「う〜〜〜〜〜〜む、なんとも評価し難い」燃えよ剣 らま+たんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0う〜〜〜〜〜〜む、なんとも評価し難い

2021年11月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幕末好きだし悪くはないんだけど、ここが良かった!というポイントが見当たらない……

原作未読。
率直な感想は最近非常によく感じる「長編小説映画化あるある」のど真ん中。
内容がぎっちり凝縮されてる原作を2時間半の枠におさめようとするから全体的に駆け足なダイジェスト作品になってしまうため全体的にはペラッペラな印象😅昨年末に観た『天外者』然り、宮部みゆき小説の『理由』の映画版然り、ただストーリーラインを追うだけならばわざわざ映画化してくれなくていいのになぁ……個人的にはこれもNHKのBSスペシャルとかで全3回特集とかやってもらった方が良かった💦

観賞前に「きっと涙無しでは観られないだろう」とハンカチを忘れたことを悔やみ、わざわざ購入してまで臨んだけど泣きポイント皆無。とにかく足早に次から次へと💦💦💦幕末好きには問題無くとも、この辺りの歴史にあまり詳しくない人にしたら何を言ってるのかわからないスピードで進んでいるのではないかと。

思い入れの強い登場人物とその演者との自分の中でのイメージがあまりにかけ離れていると勝手に残念に思えてしまう。一番残念だったのは徳川慶喜候。演技の幅が広い山田裕貴だけど、今回のけーきさんは余裕が無く少々サイコ気味な感じ。そんなけーきさんは観たくなかった_| ̄|○
一方で、「沖田総司役を山田涼介かー」なんて思っていたのにグングン引き込まれていって終いにはガッとすべて掴まれていた自分に驚いた。ポジティブサプライズ💓

とりあえず、「燃えよ剣」の原作好きな会社の先輩にとりあえずの感想を伝え、原作を借りてみることにしたー(*´ω`*)

らまんば