劇場公開日 2020年3月20日

  • 予告編を見る

「ハーレイ・クインの華麗なる現状維持」ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ハーレイ・クインの華麗なる現状維持

2020年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

派手さと闘いを混じえた面白そうな作品だったので鑑賞。ハーレイ・クインの情報はWikipediaで見るくらい。ジョーカーの時と同じです。
あ、もちろん私は字幕です。海外映画は字幕じゃなくっちゃね。

とっても綺麗。カラフルゥー
人も映像も闘いも美しい。
DCコミックの映画ってこんな始まりなのか。ゾクゾクってくる。ええやないか

ジョーカーと別れて久々に独り身になったハーレイは、4人の心に闇を抱えた女性と共に闘いに挑む。

何故だろうか。極悪人のハーレイ・クインは何故か憎めない。マーゴット・ロビーは美しいってのもあるだろうが、どんどん魅力的に見えてくる。

ハーレイの解説が入るから、ん?どゆこと?ってのが無いし普通に楽しめる。音楽を添えてね。

犯罪を犯して逃げるシーンは何度でもみたい。
イケイケ!ハーレイ頑張れ!って応援したくなる。

だが、物足りない。
もっと極悪人であって欲しかったし、ブラックマスクだっけ?こいつの事を知りたかった。浅い。

警察のシーンがちんたら。
説明しなきゃねって言ってからが長い。コンパクトに出来ないものかね。

新しい人物が登場してきた時に、
こいつはどんな奴か、どんな恨みを持っているのかって出るのが素晴らしい。親切設計。

復讐は心理学的に何にも意味が無いらしいよ。
でも、復讐は楽しいぜェ!
最後の10分は最高だぜ!

覚醒言うとりますけど、ジョーカーがいる時と何も変わってなくないですか?ただ1人で出来るようになっただけ。覚醒っていうほどパワーアップしてない。
カラフルな闘いってのは新鮮で良かったけどね。

最後に教えてあげるわ。
実はわたくしですね。。。

サプライズ
サプライズさんのコメント
2020年3月23日

コメントありがとうございます!
何と言うか、物足りたさを感じましたよね...。映像は最高ですけど

サプライズ
カールⅢ世さんのコメント
2020年3月23日

お上手。そういうことですね。

カールⅢ世