劇場公開日 2019年10月4日

  • 予告編を見る

ジョーカーのレビュー・感想・評価

全1576件中、1401~1420件目を表示

2.522003

2022年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

THE BATMANを観る前に、と鑑賞。
狂気の誕生。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかたかたか

4.0リアル

2022年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
R_jp K

4.0昔から何も良くなってない?

2022年2月5日
iPhoneアプリから投稿

タクシードライバーをアマプラで昨年観た時に「今の社会問題を扱ってるようだ」と思ったが、一年後にjokerを観て「やっぱり何も解決できぬままなんだな」と再認識させられた感じ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TORAJIRO777

3.5「愛」

2022年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

難しい

ホアキンフェニックス様

狂気に満ちた寂しい悲しい殺人鬼のお話。

愛に飢えた男の最後はこうなってしまうのかもしれないと考えさせられる作品。

ひとつも笑うところはない、が、なにかを考えて感じてくれという映画。

やはりあの笑いながら 踊りながら 階段を降りるシーンは鳥肌がたつ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
幕張豊砂の弟

5.0山小屋ダンス

2022年1月22日
スマートフォンから投稿

山小屋ダンス
ジョーカー中毒の方に朗報です。
Netflixマンハントがおすすめです。
なぜジョーカーが生まれたのか
というテーマで作られたのが映画ジョーカー
ですが、マンハントも同一のテーマで作られたかのようでした。
ジョーカーがファンタジーならマンハントはリアルベースですね。
なぜか音楽も似てます!
映画ジョーカーで最も優れている要素は音楽だ、というのは言い過ぎですかね。
ユナボマージョーカーの山小屋ダンスが見れます。ジョーカー、パクったか?
ユナボマジョーカー後半にならないと出てきませんが。普通に面白いドラマです。実話ですね。
既出の意見でしたらごめんなさい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽえむ

0.5バッドマン好きじゃない方は観なくても。不快で後味悪し

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿

映画館では見れなかったので、プライムで鑑賞。
最低最悪な退廃した空気は延々と、最後まで続きます。

悪役の誕生するまでというテーマだから仕方ないのかもしれないけど、
長い時間、不快な気分が残るだけの映画でした。

最初で合わないと思ったのが最後まで続く映画はそうそうない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nana

4.0見応えあり

2022年1月1日
iPhoneアプリから投稿

評判通りとても面白かった。
まったくバットマンもジョーカーも知らなかったのですが、迫真の演技に飲み込まれました。
心苦しい感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もひょもひょ

5.0BLM暴動が拡大する米国二極分化社会の比喩

2021年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

手塚治虫や石森章太郎をはじめとする豪華な漫画作品に囲まれて育った子供にとって、スーパーマン、バットマンなどのアメコミ・ドラマは退屈極まりなかった。数十年を経てもこの感想はまったく変わらず、それらが成人向けの映画にリメイクされても、はっきり言って軽蔑しか感じなかったのである。

で、今回はそのお仲間「ジョーカー」である。こんなもの見るのはバカだけだと思っていたのだが、せっかく衛星放送で流れるのだからちょっと見ておくかwと見始めたら、それが大いなる勘違いだとすぐにわかった。
枠組みはあの愚かしい「バットマン」だが、ジョーカーなる精神を病む男が健常者の社会から虐げられる不当さと、二極分化された社会で爪弾きされる貧困層の怒りが共振していくさまは、現在のBLM運動が暴動を起こすヒステリックな米国社会の見事な比喩になっているではないか。まさに換骨奪胎を絵に描いたような、脱アメコミのリアルで重厚な作品といえる。

惜しむらくはジョーカーが最後にショー番組司会者を確信をもって射殺してしまうことで、「あっちの=アメコミの」世界に行ってしまい、何らの悲劇性もなくなってしまうことだろうか。彼が語る悲劇と喜劇の意味がいま一つ不明だが、小生には人間の悲劇を考察するのをやめた、アメコミ的軽薄さに聞こえた。
バットマンの父親を誰か別の人間が射殺したように、ジョーカーは司会者を死亡させたと勘違いされた挙句、米国最大の悪人に祭り上げられていくという展開なら、さらに深みのある人間ドラマになったと思うのだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
徒然草枕

2.0うーん…

2021年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
さとみ

4.5完璧

2021年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

完璧ですね。
そこにこの世界と彼が存在して、カメラを回しただけ、それくらいの実在感がある。ジョーカーの人格が実在する錯覚に陥るとでもいうか。
演技を超えてどこかに実在するその人格を抽出してるような、簡単に言うと憑依なんだろうが、寒気すらおぼえる仕上がりの作品。

文句なしだが、ちょっと星5は保留。その理由は長くなりそうなので省略。
また、考えが変わったら星5に変えようと思う。そう簡単に出会わないレベルなのは確かなので。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820

3.5笑ってるのはどっちだろう

2021年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

病気で笑っているのかそれとも本当に笑っているのか
見ていて少し悲しいなと思いつつも面白い映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
喜怒哀楽

3.0存在とは

2021年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せに生きるってなんだろう。知能も経済力も対人能力もあってもなくても、その人なりに幸せに生きられたらいいと思うのだけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mytoshokan

4.0誰もがジョーカーになり得る怖さ

2021年9月19日
Androidアプリから投稿

何か最近の格差社会を風刺しているようで、時代性を感じました。誰もがジョーカーになり得るし、なっていてもおかしくない、という怖さ・リアルを感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
6k9k

1.0学生向けセンチ映画

2021年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

知的

バットマンらコミックから映画まで一通りファンです。話題の作品なので拝見しましたが、通俗的なブロックバスターとしては星4つ。ジョーカーの本質である無秩序の危機、人間性を表現した映画かと言うと全く内容不足。若い人はこういうメンヘラ要素好きかもな。対象年齢30歳以下が妥当だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mark Mary

5.0こんな人生だから美しい

2021年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

センドインクラウン。これぞ人生。そこはかとなく輝くそいつの人生は美の局面すら見逃される。終始黙視されあなたにだけ気づいてもらいたいジョーカーの愛。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケセラッセーラ

3.0ジョーカー誕生の秘話

2021年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

孤独な狂気の犯罪者だった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほんのり

2.5うーん・・・。

2021年9月11日
Androidアプリから投稿

社会不適合者が犯罪者になる、ってよくあるパターンを延々と説明されてる感じで、正直困ってしまった。
「キング・オブ・コメディ」にオマージュ、っていうんなら、そっち観ればいいだけの話では?・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
胃袋

3.0ダークナイトのジョーカー?

2021年9月9日
iPhoneアプリから投稿

観ていてしんどくなる映画
ヴィラン誕生秘話という点では最近観たクルエラと同じだけど、クルエラのようなエンターテイメント性はなくただただ悲惨なお話。
ノーランのバットマンキッカケで観たけれど、ダークナイトのジョーカーとはイメージが違う気も…
ダークナイトのジョーカーはもっと理解できない狂気な感じだったけど、JOKERのアーサーは理解も同情もしてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つぶちょこ

3.5ガキ使

2021年9月9日
iPhoneアプリから投稿

ココリコ田中の方もなかなか良かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
どくそまる
PR U-NEXTで本編を観る