劇場公開日 2020年1月10日

  • 予告編を見る

フォードvsフェラーリのレビュー・感想・評価

全532件中、421~440件目を表示

5.0男前

2020年1月12日
Androidアプリから投稿

よい映画楽しかった
たまには4D0もいいね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
デルマン

4.5#フォードvsフェラーリ

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音がいい。最高にいい。
この音なら白ご飯何杯でも食べられる。
エンジン音が高くて、振動があって、
「ああっ」とため息が出ました。
心ときめきますね。

下からのアングルがいい。
レーシングカーは、颯爽とスカートをひるがえしながら走り抜ける女性のよう。
男性(ドライバー)は、その女性の身体や機嫌を伺いながら、褒めたり怒ったり。
男の名誉や勝利がかかった仕事。
すごいです。
まったくもって、映画の感想ではなくて、
すみません。

私自身、車のレースは、父親が好きなので、とても親しみがあります。
(野球やサッカーよりも我が家ではメジャーなスポーツです。)
なので、この作品は車のレーシングシーンが多くて、とても楽しかったです。
詳しくは知らないのですが、今のF1などのレーシングカーはとても賢いコンピュータ性能があるみたいです。
なので
アクセルやブレーキの足さばき、ギアチェンジする右手に興奮しました。
もしかしたら、今の50から60代の人も懐かしんでみる
ことができるかもしれません。
昔も今もレーシングカーはカッコいいですね!!

でも1番かっこいいのは、
奥さんの車を運転するシーンです。

コメントする 1件)
共感した! 23件)
梅雨蜜柑

5.0ノルマンディーから帰って来た青年は、海を渡りレースに身を投じた。(& Peterのその後)

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 69件)
bloodtrail

4.0映画の後は安全運転で帰りましょう。

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿

タイトルから企業ドラマかと思ったら、主人公達のレース魂を熱く描くドラマで、2時間半の上映時間もあっという間のゴールインでした。レースシーンは、地面を這うようなローアングルと運転席からのドライバーの視点で撮っているので、すごく臨場感と迫力があります。主人公達と対立するのが身内と言うのは皮肉だけど、フェラーリ側のドライバーにもスポットが当たっても良かったかな。主役二人も好演で、クリスチャン・ベールはこういう偏屈な役はハマりまくりでした。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
シネマディクト

4.0エンジンがかかるたび、低く震える座席

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ななつ

4.0いい映画の代表

2020年1月12日
Androidアプリから投稿

ホントに久しぶりのいい時代のハリウッド映画!懐かしい気分で見ました!実はハッピーエンドじゃない映画は嫌いなんですが我慢します!なかなか上手に作ってるので楽しめましたが!

コメントする 4件)
共感した! 20件)
Kayo

5.0音速に懸ける情熱

2020年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

いかに速く、遠くへ。
マシンの速さに懸ける二人の主人公の愚直なまでの姿勢。
そして、ドライバーの息遣いも伝わってきそうな、レースのシーンは臨場感と迫力が満点。
まさに音速の世界とそれに懸ける男たちの熱き物語です‼

コメントする (0件)
共感した! 16件)
さかもっち

4.0車を愛する男たちの夢の物語

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホント熱い作品だった。素直に感動した。

販売不振のフォードが自社のフラッグシップとすべくフェラーリ社の買収を試みるが、コケにされ激怒した社長が、ル・マンで常勝フェラーリに勝利することを命じた。

そんな会社の思惑はともかく、純粋に車が好きで、速く走りたい、レースに勝ちたいと願うシェルビー(マット・デイモン)とマイルズ(クリスチャン・ベール)の熱い思いに火傷した。

私は絶対マイルズ推し!ベールの名演は言わずもがな、嫁さんや息子との関係性が最高で、何度泣かされたことだろう。

賞レースのほうは作品賞と主演男優賞が期待されるが、ダブル主演なので難しいのかな。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
エロくそチキン

3.5大企業め!

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿

単純なアメリカ万歳!のサクセスストーリーでなく、大企業の抱える傲慢さ、組織の硬直さなど上手く掘り下げてあります。富裕層というか、車がステータス化された、社会にも若干な皮肉が。車を純粋に楽しむマイルズと対比になってて面白いですね。
レースシーンも迫力あってワクワクするし、史実を知らないと衝撃のクライマックス。クリスチャン・ベール、マット・デーモン二人とも最高。(はじめ、立場逆かと思った)
苦言をいうなら、あえてそうしてると思いますが、マット・デーモンがガムをくちゃくちゃ噛みながら、喋るシーンは不快でした。(あくまで個人の意見です)

排ガス規制や騒音規制がうるさい中、爆音のレースカーっていいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mz

4.5ルマンは過酷なレースですね。

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カズ~

5.0男たちの熱すぎる戦いに夢中になった

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

こんなに熱い映画は久々に観た。経営の妨害を受けながらも愛する家族の支えを受け、圧倒的に不利な状況から勝利を目指す。王道なんだけどそれが良い❗️
とにかくレースシーンの迫力が本当に凄かった❗️久々に前のめりになって映画を見た気がする。レース中の没入感が凄まじく、事故るんじゃないか、車のトラブルが起きるんじゃないかと、ずっとヒヤヒヤした。手汗が半端なく出た💦IMAXで見れば良かったと後悔…

ノアジェプ君演じるケン・マイルズの息子がお父さんを尊敬して本当に良い子、癒されました☺️。「ワンダー 君は太陽」のときもそうだけど、彼ほど良い子が似合う子役はいないね。

それと、副社長。こんなウザいやつは「ROMA」のフル○ン野郎以来、久々に観た笑

本当に面白かったのとレースシーンが凄いんで、映画館で是非‼️

コメントする 1件)
共感した! 22件)
いたかわ

5.0150分あっという間、気がついたら前のめりに。

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿

何というか、、本当に良くできていて、非常に面白かった。
クリスチャン・ベ-ルは、ケン・マイルズが乗り移ったのか?とも思えてしまうくらい神がかっていた。
構成、脚本も素晴らしかったからか、150分の長編とは思えないほど、時計を1度も見ることなく、前のめりで観てしまった。
特にレースシーンの仕上がりはスゴイ。レース好きな人間でなくてもどんどん引き込まれていく。ケン・マイルズがどれだけ優秀なのか、どうゆう部分が他を圧倒して秀でていたのか。またル・マンで勝てるマシンとは。チームとは。それが表現されればされるほど、絶対王者のフェラーリがどれだけ強いのか、クルマビジネスではない、クルマ職人の最高峰だからだということがよくわかる。だから、同じ職人で対抗する必要があったのだと思う。
「フォードvsフェラーリ」というタイトルですが、イメージとしては、フォードvsというよりも、「王者フェラーリに立ち向かう若いチームと、そのオーナーの話」という感じ。フェラーリは職人そのものだけど、フォードのチームは、フォードそのものではないから。

まだ2020年始まったばかりですが、今年観る映画のBEST5に間違いなく入る作品です。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
TOMO

5.0アメリカンV8サウンドに酔いしれる2時間半

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
sum13z

4.5勝負と友情物語

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

臨場感たっぷりの爽快な映像が最高🏎‼️心の中で何度ガッツポーズした事か。カーブの前に勝負に出る所はとてもハラハラしました。勝負をするクリスチャンベイルはカッコいいし、フォード社の役員達に対してまっとうな意見をハッキリ言うマットデイモンもカッコいい。24時間レースや車の知識が無くても楽しめました。泣くとは思わなかった、しかもラストではなく途中で。バーンサルさんの七三分けは初めて見たかも。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
サラ

5.0ハリウッド版池井戸ドラマのような…

2020年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

はらほろ涙の物語。
急にあそこまで戦闘力があがる過程は謎だが、それでもフォードは当時凄い企業だったんだね。
今では市販車でも9,000回る時代、でも美しいクルマ達じゃった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
アントニオモンタナ

4.0タイトルに惑わされましたわ…フォード万歳!アメリカ万歳!の映画でないのが宜しい。

2020年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
もーさん

4.0男と男の熱い友情の物語🔥

2020年1月12日
iPhoneアプリから投稿

熱い🔥熱い🔥男と男の熱い友情の物語🔥組織VS現場の闘い🔥音楽良し、エンジン音良し、レースシーンのカメラアングル良し、車を仕上げていく過程良し、夜間走行時の妖しく真っ赤に焼け付くブレーキユニットが美しい、W主演演技最高にカッコ良し、クリスチャン・ベイルは特に良し、奥さん良し、息子良し、ル・マンのレース中のマット・デイモンのセコイいたずら🤣、男の友情に男泣き😭

コメントする (0件)
共感した! 7件)
kimi.chan.com

3.5作品とは全く関係ないけど、

2020年1月12日
Androidアプリから投稿

フォードとフェラーリの裏話だけでなく、
FOX映画だけに、
ディズニー・スターウォーズへの当て付け(世界観よりも商売第一)のような気もした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ムーラン

4.0車の知識が全然なかったのですが

2020年1月12日
Androidアプリから投稿

面白かったです。
マット・デイモンの演技が好きなだけで観ました。
風を切って走る車に男のロマンを感じました。ハリウッド映画らしいストーリーでした。

コメントする 4件)
共感した! 39件)
美紅