劇場公開日 2019年9月20日

  • 予告編を見る

「果てしない宇宙」アド・アストラ アンディぴっとさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0果てしない宇宙

2020年7月17日
iPhoneアプリから投稿

 いつかこういう時代が来るのか、、、月は地球から隣の駅でそこから火星、海王星まで。
 ロイの父親は途中から1人になっても(意見の相違があったのか、その辺りがよく理解出来なかった💦)地球外生命体の調査を続けていたようだけど、20年以上(30年近いのかな)閉ざされた空間で通信も絶ち、孤独な状態。普通なら精神崩壊しそう。息子にあの任務を任せるNASAは残酷😰
 ブラット・ピットが今回は感情を抑えた役所で、笑顔が見られなかったのが、ファンとしては少し寂しかったかな。ただ何度か睡魔に襲われて、何度か見直した😓つまらなかったという事なのか、、、今まで多くのSFが宇宙人👽や地球外生命体ありきの設定だったことに対して、この映画はロイの父親も結論を出していた様に地球外生命体はいなかった、としている。そういう点では斬新で、内容もつまらなくはないんだけどなぁ、でも眠くなるという事はつまらないのか、、、堂々巡りだ😅
 これは映画館で観ればよかった。壮大な宇宙は大画面のがやっぱりいいに決まっている。後悔😔
トム・クルーズが宇宙ステーションで撮影を考えているそうだけど、実現出来たらすごいですね🛰

アンディぴっと
NOBUさんのコメント
2020年8月16日

すいません・・。
 ”YT"じゃなくて、”UT18"でした・・・。暑くて、頭が蕩けてました・・。
 ”UT18”って、貴重な映画館ですよね。沢山のスクリーン。ミニシアター系の映画も結構、掛けてくれるし・・。
 自宅から1時間ちょっとかけて、週末たまに出かけます。
 では、又。

NOBU
NOBUさんのコメント
2020年8月16日

こんにちは
 この映画、私はとても面白く観ました。けれど、静かな眠りの気配も漂ってきました。気持ちは分かるなあ・・。
 あと、”追龍”ですが、名古屋〇〇はちょっとオッカナカッタので名古屋空港の方に行きましたね。。
 一昨日は、一日”YT"で映画観てましたよ・・。
 では、又。

NOBU