「かっこ良すぎて悪いか!」SHADOW 影武者 masamiさんの映画レビュー(感想・評価)
かっこ良すぎて悪いか!
8/22よみうりホールにて
試写会の券を貰ったので観てきました。
 「グレートウォール」以来のチャン・イーモウ
監督作品です。「紅いコーリャン」の頃とは違います。チャン・ツィーを世界的なスターにし、ハリウッドでビックバジェットの大作を撮っています。
 そして北京オリンピックの総合演出。でっかい
足の花火がスタジアムに近づいてくるのは、度肝を抜かれた。そしたら、、、
 CGだった‼️
 それやっちゃ駄目なやつだよ!
 東京オリンピックは8人の日本人が演出にあたる。
 みんな好きな人だが、私が思った事は、
 お金の匂いがする所にいつもいる川村元気!
 みんな川村元気の手のひらの上で踊らされすぎだよ!
 でも、一番踊ってるのは、私だった!
 同じアホなら踊らにゃそんそんってなもんだー!!
 そしてチャン・イーモウに比較して旗印が弱い!
 世界的な知名度がない。世界規模で有名な日本人って・・・
 誰だ?北野武?宮崎駿?坂本龍一?羽生結弦? 最後の人は無理がありすぎだよ!
 うーむ、思いつかない!
 さて本作だがチャン・イーモウ3原則(私か勝手に作った)かっこよくする、おもしろくする、
びっくりさせる。それに則った作品だ。
色彩の彩度を落とし(ん?銀残しか?)モノトーンに近い。天気は殆ど雨。あの子を呼んで晴れにしろよ。それは違う映画でした。すみません。
 だから山紫水明、水墨画なような風景。
 多分モノクロで撮りたかったんたろうな、そう感じた。
 雨中の戦闘は、あの映画です。
七人の侍!!
 とにかくかっこいい!歴史ドラマじゃありません。完全無欠のザッツ・エンターテイメント!
使う武器も斬新です。いつもより余計に回っています。やめろって!
 東京オリンピックの旗印を思いついた!埼玉の
高見沢俊彦クラス!
 葛飾北斎! グレートウェーブ! CGを使って、
 だから、それ一番駄目なやつだよ!

 
  

 
  
  
  
 