グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATIONのレビュー・感想・評価
全11件を表示
#グリザイア劇場感想
原作未プレイで視聴しました。内容も面白くペースも良かったので話にのめり込みやすかったです。グリザイア シリーズは記憶を消してまた見たいくらいに好きです。好みのキャラクターはムラサキです。果実• 迷宮•楽園とありますが世界観を引き継いでいる程度だったので未視聴でも十分に楽しめる作品だと思います。公開劇場が少ないのが残念です。
続きが気になるので原作を買います。劇場版も続編が出ればまた観に行くので期待して待っています。
灰色の学園で紡がれる、血と硝煙の香りに包まれた少女達の物語
原作プレイ済みです。
とうとう愛しの邑沙季ちゃんが動いてる姿が見れるということで、地方から道内唯一の上映館まで有給を取って観に行きました。
正直なところ、グリザイアファントムトリガーの原作であるPCゲームVerはかなり展開が早く、何度かプレイしてようやくしっかりとストーリーの内容を把握出来る複雑さがあります。
その上、今回の劇場版ではVol1.Vol2の内容を二つとも短い時間に詰め込んでいて、「大丈夫かな?」と思っていました。
——が、まぁ杞憂に終わりました。
無駄のないカットで原作プレイヤーとして見たかったシーンをしっかりと見せてくれて、最低限省くだけに留めしっかりと尺に収めたのは流石と言えます。
Twitterで広報担当さんが何度も上げていたOP『幻想の輪舞』とED『サヨナラの惑星』も最高で、広い空間で曲が流れてるという事実確認だけで泣いてしまいました。
劇場で視聴するにあたって一番良かったと感じたのはやはり音響面でした。
特に殴打の打撃音や拳銃による射撃音のSEはとても重厚感があり、ゾクゾクとさせるような演出だと感じました。
またもちろん内容としても良かった部分は多々ありました。
個人的に一番嬉しかったのは劇中に本来Vol1、Vol2では登場しないはずのキャラクター、千石大河やシルヴィア、ベルベットなどが登場したことです。
内容はそこまで伸ばせないにしても、動いてる彼女たちを映すことで、
「あぁ、彼女たちもしっかりと生きてて、この世界はほんとうに存在しているんだ」
と感じさせてもらい、胸が熱くなりました。
もう一点、原作では細かく描画されなかったシーンの収録です。
もっとも印象的なのはやはり、レナとマキ、シックスとバックスが出会うコーヒーショップの前でのシーンです。
原作では「あんたがコーヒーショップのゴミ箱を漁ってて、縄張り荒らしとしてボコられてたんだよねー」とレナがバックスの名前の由来を説明する際の細かな設定でしたが、
そこが描画されることによってシックスが大人たちからバックスを守ってあげてる優しさが見られてホッとしました。
何点か気になった点を挙げます。
気になった部分は正直、全て「やはり時間が足りなかった」という度し難い課題が残る問題なので、「まぁ、仕方ないかな」と思っているのが大半です。
例えば原作と大きく相違してる点としては『最序盤、冒頭でムラサキが犯人を追いかけているシーンでクリスとタナトスが連絡を取っているシーンが描画されている』、『レナがハルトに抱きつく場面が根本的に変わっている(射撃訓練場でそれはさすがに山本さんに怒られない?)』、『ハルトが有坂先生には少女に見えたというシーンの撤廃(声が当てられた関係?)』などなど。いずれも仕方ないのかなとは思います。
タナトスの件に関しては個人的に「誰と喋ってるんだ?」という疑問が残る伏線にしておいて、後からその正体が明かされることで前シリーズからのプレイヤーを沸かせる演出といった趣があって好きでした。
メタ的な視点で見ると前シリーズからの視聴者はほとんどプレイ済みなので劇場版ではその効果を重く見ずに早めから惹きにいったのかなとも考えられますね。
反対に、一番どうしようもなく残念に感じたのは二部のクライマックスシーン。
マキが美浜学園に身柄を拘束され、その処分をハルトが任せられたシーン。
端的に言ってしまえば、『落ちるの早すぎ!!!!!』の一言に尽きますね。
もちろん尺の都合なのは理解しているのですが、初見の視聴者からすると「マキちょろくない?」と思われても仕方の無い場面かと思います。原作ではハルトの飄々とした中に垣間見える強引さから半ば無理やりマキを引き取った感じがあって、その方がしっくりときました。
それだけ、「マスター」と「所有物」という主従関係は強固なものであるはずなので、今後のレナのハルトへの愛と忠誠が軽んじて見えてしまうことにも繋がるかと思いました。
と、まぁ若干ながら不満な点——というよりは不安な点?がいくつかありましたが、総評としては大満足でした。
大きな作画崩壊もなく、圧倒的スケールで見たいものが観られたという余韻に浸っております。
滞在日程の都合上、私は一度しか劇場に訪れることは叶いませんでしたが、ブルーレイなどが発売されるのであれば絶対に買おうと思えるようなクオリティでした。
Vol3以降も期待したいと思います。
期待を裏切らないグリザイア
バイクのばちこり走り抜ける稲妻のような音に、多彩な銃の発砲音。
レナのふわっふわの太ももと、トーカのぴょこぴょこ動くツインテール。
あとロシアン忍者のパーフェクトロシア語。
視覚、聴覚共に最高でした。
あと、ラーメンシーン....神すぎて大好き。
早く続きがみたいです。ほんとに...
早くも続編に期待
まずアバンからいきなり殴る、撃つ、また殴る。
目の前で人が死んでいても、それが自ら手を下した相手でも、何でもない日常のことのように平然としている少女たち。
冒頭の数分だけで世界観の異常性が伝わってきます。
本来はじっくりとした説明シーンやキャラクターの掘り下げが強みの原作シリーズですが、ゲームとアニメの媒体の違いがしっかり意識され、全く別物の表現になっています。原作のストーリーを既に知っていても退屈することはまずないでしょう。
もちろん初見の方も、あるいは前回作を一切知らない方でも、この最初の数分で『グリザイア』の世界観に引き込まれること間違いなしです。
そして衝撃的な開幕からシーンが1つ切り替われば、少女たちは穏やかな日常を生きる「普通の」顔を見せるようになります。
一人一人教室で自己紹介するところなどはどこか古典的なものがありますが、時々ミリタリーなワードが入ってくること以外は「普通の学園モノ」のワンシーンにしか見えないことでしょう。
1話目の流れに代表されるような、任務中の極限の緊張感と日常の穏やかさ(時々ギャグ要素も)が紙一重のところで同居しているのがこのシリーズの特徴ですが、今回の劇場版は切り替わりのテンポが特に速い印象でした。時間的な制約が表現の鋭さを尖らせる方向に作用していて、一瞬も目が離せない作品になっています。
また音響への拘り、迫力も凄まじいです。当方ミリタリー方面の知識は今一つですが、銃の種類によって音が違うのが否が応にも聞き分けられるほどです(もちろん褒めています)。銃声だけでなく殴打シーンの音も生々しく、どちらもお腹にガンガンと響いてくるようでした。
原作からストーリー面の大幅な改変はありませんでした。今回は原作1,2巻がそれぞれ1,2話に相当しているようなので、恐らくまだ続編があることかと思われますが、3話以降が劇場で見られるのが楽しみでなりません。
アニメが初見の方の場合は、原作3巻以降を購入すればすぐにアニメのお話の続きが読めます。また、原作1,2巻では、アニメで若干分かり辛い部分もあったキャラクターの行動原理や性格がかなり細かい部分まで描写されています。原作→アニメとアニメ→原作、どちらの順番でも楽しめるのがこのシリーズの良いところだと思います。
めちゃくちゃ良かった!
グリザイアファントムトリガーが映画館で上映されると知って、とても楽しみにていました!
グリザイアシリーズ(アニメ)を全話みたからこそ、今回のグリザイアファントムトリガーはどんな感じに、映画が仕上がるのだろう?
とか色々なことを考えてました!
それで、待ちに待った3月15日に映画館に行って観てきたのですが、戦闘シーンとかめちゃくちゃ良かったです!
個人的に好きだったシーンは、トーカちゃんの狙撃シーンw
あと、ムラサキちゃんのロシア語で話すシーンは、はまりました!(何回観ても面白い)
映画の終盤で、かつて親友だったレナとマキが戦う戦闘シーンあるのですが、互いにどちらとも譲らない攻防戦があり、まさに意地とプライ
ドがぶつかり合うシーンは、迫力満点でした!
私が大好きなシーンは、この3つです!
補足、私の推しは(レナ・トーカ・ムラサキです!)
グリザイアファントムトリガー最高でした!
タイトルなし(ネタバレ)
グリザイアシリーズは美少女達が生き地獄の中から救われるストーリーが軸になっています。その性質上、美少女達が苦しむバイオレンスなシーンを観なくてはならない。それも目を背けたくなるようなシーンも多かったのがこれまでのグリザイアです。
しかし!このファントムトリガー は違います!そのような苦しく残酷なシーンはありません!
実際、私も身構えて劇場に向かいましたが帰りは笑顔で観終わりました!
肝心の内容は2話構成です。「美浜学園」と「深見玲奈(レナ)」を主軸に話は進んでいきます。
特にレナのアクションシーンは見応えがあり銃声と共に駆け抜けるスピード感は手に汗握りました。
グリザイアシリーズと銘打っていますが、力まずに劇場に向かっていただいて差し支えありません。
何度観てもグリザイア最高しかない!
この作品は、グリザイアを初見の人でも十分に楽しめる作品です。
登場するキャラクター全ての表情、感情、音がきめ細かく描かれていて、ぎすぎすした中にも所々にのほほんとする場面もあって大抵の人は1度でも観たらまた観に行きたいと思う作品だと思います。
個人的に繰り返し何度でも観たいシーンが、ムラサキがロシア語?を話すシーンとレナとチョコがファミレスで口喧嘩してるシーンです。
次に期待を込めて
グリザイア:ファントムトリガーTHE ANIMATIONでは原作ゲーム(PC,Steamなど)の第1,2巻の内容で構成されていて、その後の3,4,5巻の内容は今回の劇場アニメではありませんでした。
とりあえず良い悪いを挙げますと、何と言ってもアクションシーンや銃声や爆音などの音の凄さ(解説上手いこと言えない…)ですね。
これは劇場でしか味わえない演出を体験できると思います。また、ゲームをプレイしたことある方々なら注目したいのは蒼井ハルト(CV:代永翼さん)の声ですね~自分はイメージしていたわけではありませんが、どこかつかめない感じ(キャラクター)が声に合っていると思いましたしここも満足。元々原作が短いので約90分をエピソード事に分けて区切ったのも内容を把握しやすかったです。OPの入り方もしびれました。個人的に良かった部分だと、ムラサキのロシア語のシーンは笑えます、パンチラシーンが確か4回もあった!(仙石さん他ノーカンで)とかEP2のハルトが抱きしめるとこも1分だけとか言いつつ100秒くらいしてた所とかも良かった。曲数どのくらい使われたかは忘れちゃいましたが、BGMもやっぱり良かった。少し残念だったのは、90分しかないので勿論仕方がないことなんですが、どうしても展開が早くなってしまう点ですね~有坂先生と生徒たちなどの日常の会話、雰囲気をもう少しみたかったこと(非日常を印象しやすくするためにも)や、レナのスカートについてたクリップの説明(2箇所は確認しましたが他のシーンにもついてたかも…)、EP2のタイトルの説明、などなど劇場で初めて作品を知った方にはいまいち分からなかったんじゃ…?と挙げてはみましたが、そんなこと気にならないくらい夢中になれる内容でしたね。
あとはもう、いつか続きのお話を劇場でまた観たいと願うばかりです。
動いていることに感動。
私は既に原作をプレイしてましたが、この映画は前作のグリザイアの果実、迷宮、楽園を知らない人でも楽しめる映画でした。なので新しいアニメとして見るというのも良いかもしれません!なんといっても劇場で見ると、銃声がリアルで見てる側も少しビビります…音がすごいんです。作画も安定していて、全員キャラがカワイイです!
ここから、ストーリーの内容についてです。
原作プレイ済みからすると、少しはしょった感じがあります。つまり展開が凄く早いです。先生赴任から数分で拉致事件です。もう少し先生と生徒の関わりが欲しかった気がします。後半のシックスとバックスの再会はとても良い構成でした。最後に、OPに今回の映画に出ていないキャラが映し出されていたので3,4,5…と続くかもしれません。Blu-rayもVol1,2という形で販売し、なにより舞台挨拶でFrontwingの社員さんが「これからもグリザイアPTは続く」という意味深な発言もしていました。期待大です!
微妙、悪くはないし、面白いけど。
現実味はない。
原作から、こういう物かも知れないけど
とにかく見ていて情報が早すぎるし正確すぎる。
制服姿で跳び跳ねたり銃を撃ったりと見ていて
飽きない。
マスターと呼ばれてる男は気持ち悪かった。
見ているのが嫌だとかなら、常に前線に立っていけばいいんじゃないっすかね。
銃を向けられても平然として、剣ですか
そうですか、と見ていてカッコいい男ではなかった。
3話が見たいかと言われたら、まあ、見たいかな。
ただ、やはり微妙。
テレビアニメの第一話と二話を一気に見た感じ
原作未プレイです。
新人のキャラ紹介と追加クラスメートの登場で話は終わって、これからもまたまだ話を続けたいぞ!と言うところで終わります。
一話一話は捻りもあって良く出来ているけど、全体的には消化不良。
ロシア忍者っ子の嘘っぱちロシア語がナイス発明で輝いてました。
全11件を表示