メン・イン・ブラック インターナショナルのレビュー・感想・評価
全237件中、221~237件目を表示
緑色のET
何だかビール腹のヘムズワースの面影がちらり。完全なチャラ男となってた気がする。それでもAMBLINのロゴが前シリーズと同じ雰囲気で、スピルバーグ心を感じるオープニングに加えてETを目撃したところで遊び心が見られるな~とワクワク気分で始まった。
エージェントOやパグ犬フランク、ニューラライザーが新人には持たせないところ、虫と呼ばれていたエイリアンも登場するなど、前シリーズのファンなら懐かしいと感ずるところでしょう。そんな序盤は期待感をつのらせるのですが、目新しいのは女性が主人公という点と、NY、ロンドン、パリ、マラケシュと行ったり来たりのタイトル通りインターナショナル感くらいでしょうか。ストーリーは裏切者を探すという単純な構造の中に、ニューラライザーを上手く組み入れただけ?くらいです。記憶を消すこの道具はやっぱり便利。
シリーズ通して黒い車は毎回変わっているのですが、今回はHの愛車ジャガー。そして終盤には日本車レクサスが登場する。赤いボタン!というポーニィには笑わせてもらいましたが、作品の魅力はこのちっこいキャラとレクサスだけだったような・・・
「コミカル+アクション」手軽に楽しめる魅力は健在
つまらなかった 途中で完全に飽きた
よく作り過ぎたかな
ストーリーがつまらない
見ても損なし!
かっこよくない
次回に期待するしか無い?
どんな宇宙人が出てきても驚かない。
久しぶりだけど。
気軽にポップコーンでも食べながら観るべき
楽しめた
全237件中、221~237件目を表示