劇場公開日 2020年1月31日

  • 予告編を見る

「そろそろ経済成長とか生産性の先のテーマが見てみたい」AI崩壊 琥珀さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0そろそろ経済成長とか生産性の先のテーマが見てみたい

2020年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「言ってはいけない◯◯◯のこと」
「本当はみんな思ってる◯◯◯のこと」

みたいな煽り文句がそのままタイトルになっている本が定期的に刊行されますが、この映画はそれを映像媒体でやりたかったのでしょうか。

さすがに、そういう主張をする側が最後は敗れる展開にはなっていたけれど、それに対抗して勝利した側の論拠が弱過ぎて、(敗れた側の)そういう考え方もありかもな、と思わせてしまう危険性の高さがとても気になります。

国って、経済成長しなければいけないの?
生産性の高い人ばかり残って、世の中楽しい?

生産性の高い人ばかりの世の中になったら、テレビなんか見る人は激減し、テレビ局の雇用も減るのにね。
映画の世界も社会の多様性が失われ、さぞかしつまらない作品ばかりになるような気がします。

AIの人類史への自己学習が進むと究極的には、地球にとって一番有害な人類を消去するという結論になる、というのはもうターミネーターで教わりました。

国が成長戦略を転換する、というのは自らを否定することになり言いずらいと思うので、そろそろその先の近未来を示す映画が作られることを期待します。

グレシャムの法則
かいりさんのコメント
2020年2月24日

広瀬アリスさん、同意です。アラサーなので制服系ではなくなってきたし、お嬢ちゃんと呼ばれる今作を経て、これから大人の女性役が増えていくのかなぁと楽しみです。

かいり
グレシャムの法則さんのコメント
2020年2月24日

ふむふむ、もしかしてキングダムの続編一番切望しているのは大沢さんかもしれないですねー😆

グレシャムの法則
かいりさんのコメント
2020年2月24日

琥珀さん&巫女さん、私も💪が気になってしまいまして。王騎将軍は彼の演じた中でも奇抜な役柄だと思っていたんですが、んっふっ♡がこだましてしまいます(笑)

かいり
2020年2月2日

琥珀さん、私もあの身体はキングダムから戻って無いのか、その路線で行くのか?気になってました💦
私としては筋肉質路線は進んで貰いたくないな、と。

巫女雷男