ミュウツーの逆襲 EVOLUTIONのレビュー・感想・評価
全114件中、61~80件目を表示
リメイク前を見てる人にはおすすめ出来ない
EDが本編
昔のミュウツーを見ていて、ポケモン映画久しぶりに見たけどEDが本編という感じ。
だいぶ心が汚れてしまったのか疑問点が多数残る作品。
・コピーポケモンの色味が途中から消えてしまっている
・最後のコピーポケモンどこにいくのか未解説
・記憶消されてるわりには最後のシーンで左側に青シャツの奴が何事もなくまた島に行こうとしてる点
・サトシがミュウの事知らなかったのに最後の空を見上げるシーンで自然とミュウと言ってしまう点
昔ならなんも疑問に思わなかったのかもしれないけど、なんか残念だなー。
思い出補正で楽しめた
実質☆3
ミュウツーの逆襲は小学生の時に映画館で観て以来だったので、懐かしさが爆発しました。
正直、大人になって観るとツッコミどころが多いです。
序盤の方は展開が遅くて「まだ島に行かないの?」と思っていました。
でもやっぱりラストがもうヤバかった。涙腺に直撃しました。
何より、ピカチュウ役の大谷さんの演技が圧巻です。鳴き声にあれだけの感情をこめられるものなのか…!
そしてERの「風といっしょに」でまたうるっときてしまいました。 ポケモン世代にこれは反則ですね。
3Dは意外と気になりませんでした。ただサトシの顔がちょっと…。
動きといい顔の造形といい、海外を意識しているのが伝わってきます。
実質星3ですが、終盤のよさと贔屓が入って☆4です。
原作の内容ほぼ忘れてた
原作内容をほとんど忘れていたおかげで、初めて観るような気持ちで楽しめました。
子供のころにドット絵のゲームボーイで遊んでいたポケモン達が、めちゃくちゃ綺麗な映像とリアルさで表現されているのが胸アツで、冒頭部分ですでにウルウルしていました。
ポケモンの世界のお話ではありますが、人間の身勝手さを描いた作品だと思います。ミュウツーやミュウを始めポケモン達は架空の生き物ではありますが、みんなが幸せに暮らしていてほしいなと思いました。
秋にはポケモンの最新作ゲームも発売されますが、これからも時代を超えて末永く愛されるポケモンであってほしいです。
ポケモンに出会えて良かった。
ポケモンを遊んで良かった。
改めてそう思いました。
ピカチュウかわいい
懐かしく鑑賞しました
全然違う
1つ目、海を渡るシーンがあるんだけど荒波の中で泳ぐことになった場合
どう頑張っても水面から体の半分は下にあるはずである
それなのにトビウオのように跳ねてて違和感しか無かった
2つ目
催眠術から解けた人の倒れるシーンが長すぎ
3つ目
ピカチュウをミュウツーボールから助け出す時のセリフが少なくなってる
4つ目
ミュウが風車で遊ぶシーンが変わってて残念
5つ目
コダック特有の「こうぁ?」がサトシと一緒に出てきた時に無い
6つ目
ニャース同士の会話削減(不確定)
7つ目
コピーピカチュウの往復ビンタのテンポが削減、後半ビンタする時の涙声と涙の削減で感動削減
8つ目
悲しむポケモンの鳴き声が全てピカチュウに差し替えられてる
9つ目
ピカチュウのでんきショック回数の削減によってピカチュウの悲しみが伝わってこない
10個目
ポケモン同士の戦いを一度に全部見せようとする暴挙
迫力を求めたんだろうけど
ひとつひとつのポケモン達が描かれてない感じがした
11個目
3DCGのゼニガメやカメックスの甲羅などに違和感しかなかった
あれ…こんなんだったっけ?
子供の頃に原作を観て、それこそ凄い作品だったという印象が強く残っている。今作を観てみて、自分が大人になってしまったことを差し引いても、脚本がちょっと酷過ぎたように感じた。初っ端のミュウツーと研究者の会話からミュウツーの知識レベルの設定があやふやだし、映画の中で提示されたエピソードだけではミュウツーの悩みや憤りに共感できない。サトシや他の人間たちの行動原理も分からない。島に辿り着いてからの展開も、誰が何のために何をしたいのかさっぱり。途中からすっかり醒めてしまったので、全てが「為にする台詞・行動」にしか見えなかった。縄張り争いの件に至っては、状況の説明としても全くちぐはぐだったのでは。オリジナルとコピーの存在意義を賭けた戦い、みたいなことが原作の主題だったような気がするんだけど。。自分が変わってしまったのか、やはり作品自体がアレなのか、早急に原作を見直す必要がある。
大人も涙する傑作ポケモン映画が再び
人間により作られたポケモン・ミュウツーが、生まれた意味や目的に戸惑い、人間に逆襲を企てる本作品。オリジナル版は20年以上前に公開されましたが、美しい映像で蘇った本作の輝きは健在で、更にパワーを増していました。
初代ポケモン達が生き生き動き回り、ロケット団とニャースのテッパントリオがボケまくり。ミュウツーはカッコいいし、ミュウのイタズラは可愛い!その他のどのポケモンも皆愛着が湧く素晴らしいビジュアルです。「名探偵ピカチュウ」同様、ポケモンの質感やポケモンがいる世界を堪能できます。
一方で作品が放つメッセージ性はとても深い。同じポケモンでありながらコピーという線を引かれ、オリジナル版と戦うシーンは涙無くしては観られません。そしてミュウツーが辿り着く結論もまた深い。
20年前に子どもだった人は、大人になって改めて観ると感じ方が違うはずです。
ピカチューに泣かされた
ピカピぃ
ハリウッドが実写化したポケモンを日本がフルCGでやるというので鑑賞。
CGはかなり頑張ってたように思う。アニメよりにわざわざ調整したのかもしれない。
とってつけたような手振りはそぐわないのだけれども、アレもアニメへのリスペクトかもしれない。
驚いたのは水面の表現!
荒れ狂う海、打ち寄せる波、うねる波紋、静かに凪いでる状態や、その質感…どれもこれも素晴らしかった!
海を専門的に研究してるチームでもあるのかしら?そう思う程クオリティが高い。
脚本自体の対象年齢はかなり低く、オッサンには正直眠い。
見せ方がしつこいと言うか、長いと言うか、重いというか…たっぷりやってるのである。テンポが悪い。
まぁ、お子様向けにはアレぐらいがと言われれば頷くしかないのだが。
でもなぁ…炭素化したように見えるサトシが、ポケモンの涙で蘇るってのはなんなんだろなぁ…意識があるならまだしも、アレじゃあなあ。そおいう設定があるのかもしれないが、劇中ではそんな前フリは無かったと思う。
サトシに寄り添い「ピカピィ」と泣くピカチューにウルっとはくるものの、その後の演出に変わり映えせんなぁと辟易する。
クローンの扱いもなんだが的外れのように思うのだけど、架空の生き物だしなぁと。
あまり理路整然とした見解を述べたところで詮無い事か。
なんか時間が巻き戻ってる風なラストに疑問も抱き…アレは皆んながこぞって島に渡っても誰もいませんって事だよなぁ。
…ポカーンとしてるトレーナー達を想像し、刹那的な発想を嘆いてしまう。
同列の大学生であろう女性は劇場が明るくなってもグスグスと泣いてらしたので、ファンの方や清らかな心の持ち主にはどストライクな作品なのであろう。
それにつけても声優さんのイマジネーションには驚かされる。
「ぴ」と「か」だけであぁも伝え切れるものなのかねえ。あの方は何年やってらっしゃるんだろう。おそらく「ぴ」と「か」を世界一多く発音した人間としてギネスに認定されるのではないだろうか?
スキルの高さに恐れ慄く。
覚えてるよ…
純粋な気持ちで観たいですね
ポケモン映画第1作の“ミュウツーの逆襲”をフルCG化してリメイクした作品です。フルCGしたことで原作映画と比べて非常に美しい映像になっていました。(特に景色の描写)また、音楽も一段と美しい音色になっていますね。最後の、ピカチュウが泣くシーンは内容こそ大きくは変わっていないものの、より感情移入させられて、声優さん(大谷育江さん)凄いなと思わされました。
ただフルCGしてリアルになったがゆえに、通常のアニメよりもキャラクターの表情が乏しく見え、やや迫力に欠けてしまった印象を抱いてしまったのが残念でした。また、それに合わせてサトシたちの3人の話し方が変わったのか、違和感も感じてしまいました。原作完全版にあった“生まれるまでのミュウツーの苦悩”が無かったのも、残念ですね…。
良い点も悪い点もありますが、自分のように原作映画を当時に観た人には、思い出補正がかかってしまったがゆえに低評価となってしまった部分もあるのではないかなと思います。良い映画ですよ。
・・・最後の“風といっしょに”で、それまでの感情を全部持っていかれました(笑)
(号泣させられてしまいました)
ストーリーが、、、
本家越えならず
見事な完コピ
小学生の頃にオリジナルを映画館で観た世代です。以降何十回と視聴してます。
落胆するポイントのない見事な完コピなので、評価としてはオリジナルと同じくらいです。(思い出補正を入れるとやや下)
個人的に印象に残ったシーンは、初代世代しか多分知らない「おはスタ」という番組で声優の山寺宏一氏と共に司会を務めていたレイモンドが声優として再起用された点
大人の事情で表舞台から忽然と姿を消して黒歴史扱いでしたが、改編するでもなくそのままの登場、正直驚きました。
次いでボイジャーさん、声優は安心の小林幸子、この時点でEDは風といっしょになのは察しがつきました。
注目点は、ボイジャーさんの台詞、オリジナルでは「海のカモメに聞いてみな」でしたが、本作では「海のキャモメに」に変更されていました。ちょっとヴァージョンアップしてて思わずニヤリ。
後は最後の和解シーンで、コピーリザードンがサトシのリザードンをペロリと舐めてましたが、もしかしてこのリザードン…♀なのかも?初代では性別システムがなかったので、初代になかった要素を盛り込んでる本作なら裏設定でありそうだなと印象に残りました。(当時から勘違いしてる人が多いですが、あのリザードンはサトシのリザードンのコピーではないです。)
それ以外は見事にオリジナルを綺麗になぞりつつ軽く演出を盛ってるくらいでマイナスは特にないです。
不満点ではないですが、別に記憶を引き継いでるでもないコピーがオリジナルを敵視する理由はないような…と、(知能が高いミュウツー達は別として)、そこはオリジナル当時から疑問だったところですが相説明なし
サトシが石化?して涙で復活するところの補足もなし、完全にオリジナル準拠、当時からあのシーンよくわからんので補足が欲しかったので少々残念
サトシ復活シーンの演出が幾分か神々しくなってるところを鑑みるに、キリスト教圏では神秘的な奇跡としてすんなり受け入れられたので、そこを強化したということなのかなと推測してます。
総合的に評価すると、懐古的に見ると数倍楽しいですけど、下の世代の子達が普通にオリジナルと比較して特筆して面白いと感じるかは疑問です。まんま完コピなんで、特に思い入れがある訳でもなけば今更これを見る意味もあまりないような。
名探偵ピカチュウにも言える事ですが、最近のポケモン、アラサー向け過ぎやしないかと。その割に映画グッズは普通に子供向けというギャップ、それでいいのかポケモン!
全114件中、61~80件目を表示