劇場公開日 2019年7月12日

ミュウツーの逆襲 EVOLUTIONのレビュー・感想・評価

全114件中、21~40件目を表示

1.0山済みの問題点を改善することなく、何の意味も無く再度叩き付ける固い3DCG。

2019年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は、まだ2次元のアニメだからこそ、子供向けとして雑な部分も許容出来た。
しかし何故か同じ子供向けのこの映画では、3DCGだからなのか、2019年現在だからなのか、何もかもがやたら硬質で、より雑に、適当に見えた。
元々ファンの間では名作とか言われている原作だが、そも問題点は腐るほどある。
どの部分がどうだとかは、ここでは割愛するが、特に脚本で言えば、それは作品の対象が児童ゆえに致し方ない要素ではある。
ただ、新たにリメイクした本作で、独自の解釈や改変をすることなく、雑になぞっただけのプロットは、より顕著になった演出でそれらが著しく歪に見える。

いや、もしかしたら児童向けとして徹底したのかも知れない。
原作をリアタイで見ていたファンは、とっくにオッサンであり、そんな古参に向けたアプローチは考えていないのかも知れない。
「リメイクしてくれただけでもありがたい」と崇拝する信者には、これで十分な出来なのだろうか。

この映画の前には「キミにきめた」があり「みんなの物語」があった。どちらもリブート作としてそれなりの意味があった作品である。
そして「名探偵ピカチュウ」という、間違いなく比較される作品がある。

正直、このリメイクには、何の意味も込められてないと思う。
完全に児童向けと割り切れば、こんなもんなのかも知れない。しかして新作ではない、リメイクである。

あれだけボロカスに叩かれ爆死した「DRAGON BALL EVOLUTION」の方が、EVOLUTIONシリーズとしては全然マシで、意義があった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねーやん

3.0懐かしく良かったです。

2019年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

フルCGですごいですね。
迫力があり、実写みたいでした。
話の展開は大体知っていたが、良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やっすー

2.5ピカチュウがふさふさ

2019年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像が3Dでリアリティがあった
ピカチュウってイメージ勝手につるつるだと思ってたけど
毛がふさふさしてた!

とゆうように、内容と関係ない所に目が
いって感心する部分があった

ピカチュウがさとしを思って
さとしがピカチュウを思う
そんな純粋で心が綺麗になった気が

あっとゆう間に終わった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっちゃん

4.0ミュウツーの種族値高杉内w

2019年9月30日
iPhoneアプリから投稿

ミュウツーの種族値高杉内w

コメントする (0件)
共感した! 0件)
じろぐま

2.5海外向けCGミュウツー

2019年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

博士の娘アイちゃんの部分も含め完全版をリメイクしてくれると思っていたのに残念です。

当たり前ですが、原作と違って海外を意識した演出になってしまっていて
キャラクターの仕草が少しくさかったり、間の取り方が雑になっていたり、
原作の方はここ音楽がなかったから良かったのに~…なシーンが多くて
古参ファンである自分はおとなしく原作を見ているのが正解だったみたいです。

あとは同じく今年公開された名探偵ピカチュウのCGクオリティと比べてしまいます。
ハリウッドと比べるのは酷ですが、物足りなさが半端ないです。

ただ20年も前の映画を、メインキャラの声優はそのままリメイクされたミュウツーを映画で楽しむことができたことには感謝しかありません。
やっぱりミュウツーの逆襲はいい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かぼちゃの種

4.5ラストに感動

2019年9月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミネ

3.5良い

2019年9月20日
Androidアプリから投稿

あっと驚くようなシーンは当たり前だがない。それでも精巧に初代のミュウツーの逆襲が再現されていて良い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コヤンセン

3.5大事なシーンは省いてあとはそのままCG化

2019年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
カトソラ

2.0オリジナルの問題点もそのままリメイク?!!

2019年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
バフィー吉川(Buffys Movie)

1.5正直ひどい

2019年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
懐古さん

4.5涙無しには観れなかった。

2019年9月1日
iPhoneアプリから投稿

小学2年生の時に、『ミューツーの逆襲』を観に行きました。当時、サトシがポケモンどうしの争いに胸を締め付けられ、止めに入って石になってしまうシーンで、ピカチュウや他のポケモン達同様に涙を流したことを覚えていました。
そして今回、小学2年生になる娘を連れて映画館に行きました。
すると、例の同じシーンでまた涙を流してしまいました。
ふと、隣を見ると、娘も泣いていました。
時を経て、自分と同じ体験を娘もしたのだと思うと、感慨深いものがあり、さらに泣けてきました。
そして、エンディングの『風といっしょに』の歌詞の深さ、曲の重みを深々と感じました。
子どもの時には分からなかったことも、大人になってはっきり分かりました。
そんな、自分の成長にも気づかせてくれた作品でした。
次は孫とこの作品を観たいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダッチーあお

4.0子供向けにしては深い

2019年8月29日
Androidアプリから投稿

私のポケモンとの接点はポケモンGOからで、それまではピカチュウくらいしか知りませんでしたので、当然1998年公開のオリジナルも観ていません。

ある意味新鮮な気持ちで鑑賞しましたが、人間は神ではないので、決して越えてはならない一線があること。命の尊さについて改めて考えさせられる、深い作品だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
futako

4.0可愛かった

2019年8月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュウツーが何に怒っていて何がしたいのかよく分からなかったけど、ピカチュウ可愛いかったし感動したので良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブロッコリーミー

3.5泣いた

2019年8月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mu——mei

3.5余計な改変を加えず程よいアレンジであった

2019年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
E-DOLL

0.5大人になってミュウツーの逆襲を観た。

2019年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

久々にこんなにおもしろくない映画を観た。まったく、共感できなかった。人々は肉はなにをたべるのか。ケンタロスだろうか?ケンタロスは大人しかいないのか。 ギャラドスはなにを食べるのか。コイキングか?魚はコイキングだけか? こんなこんなつまらないことを考えてしまい、話がまったく、入ってこない。 子供のときは、あんなに面白く感じた「ミュウツーの逆襲」が糞映画に変わってしまった。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
戎生太郎

3.0フルCG が美麗。

2019年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ポケモンキャラはCG がいちばんマッチするみたい。人間はぎこちないけど。
お話は可もなく不可もなく、だけどCG で動き回るポケモンがリアルで楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.0オリジナルは未見で

2019年8月16日
iPhoneアプリから投稿

前半はすやすやお寝んねしてたけど後半は良かったニャ♪
そしてやっぱしピカチュウ可愛い〜♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
名和賢悟

4.0小2の息子と鑑賞。意外と難しいのかな

2019年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
やきすこぶ

3.0ニュースタンダード

2019年8月15日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
はてんこ