劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

天気の子のレビュー・感想・評価

全1950件中、1381~1400件目を表示

2.0構成の失敗・メタファーの不明確を感じました(超絶ネタバレなので映画見てから読んで下さい)

2019年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
komagire23

3.0他人の為でなく自分の為に生きて良い

2019年7月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
チャンプ23

5.0須賀が主人公

2019年7月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ロキ

3.0「悪くはない」と言う評価の裏には

2019年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

幸せ

 そんな事はないのかも知れませんが、新海監督はよっぽど「雨」と「東京」が好きなんだなと思わされます。自分も人生の半分以上を首都圏で生活してますが、根が田舎者ンで大都会には仕方なく居たようなもので正直好きではありません。ですが新海監督も長野県の小海町と言う自然豊かな町のご出身ではありますが‥‥

 恐らく誰もが『君の名は。』を期待したでしょう。結果そのビジュアル・映像美は健在でコレ以上ない出来で、雨と晴れの天候コントラストも抜群、美術がひときわ輝いていました。ですが今作は、今更感濃いめのストーリーと、2名のミスキャストに難がありました。

 家出少年、離島から。家出と発砲騒動などの強引さに加えて、青春・中二真っ只中の少年ホタカの無鉄砲ぶりと、ソレを支えるヒロイン・ヒナの可愛らしさと優しさ描写、歓楽街のチンピラや警察、須賀に至るまで男大人たちの敵意すら向けられる無理解の描写、その中にあってもナツミやナギほか周囲の安らげる存在、この辺が昭和の頃からワリとよく使い回されたテンプレで、あまり新しさや突拍子的なものは感じられません。それは『君の名は。』もそうでした。
 ですが前作と今作で大きく異なるのが「エンターテイメント性のオプション」だと思われます。隕石・地方と大都会、時間跳躍、男女の切ない想いなど〝幕の内弁当〟だった前作に比べ、今回はオカズが〝標準(並)〟で、天丼の〝竹(松竹梅で)〟と言う感じ。つまり『悪くはない出来』の域にハマりきってしまった事による標準止まり感が強く、決して特上でも松でもない仕上がりに感じられるのみでした。『良い』と『悪くない』では目線の角度が違います。

 もう一つは、もう何を言っても無駄でしょうが、中の人にソレ専門ではない有名人をプロモーション兼用で充てるのは食傷で、特に今回はホタカの耳障りな絶叫と須賀のキャラに合わなさ過ぎる声質が最後まで馴染めませんでした。平泉さんは事故だと思って諦めます‥‥w

 そんな訳で、観客は前作の影響如何ばかりかと思いますが、個人的には厳しい評価をつけました。ですが実は新海監督は『言の葉の庭』や『彼女と彼女の猫』みたいな作風が寧ろ趣味な方だと思われますので、今作はこの仕上がりが規定事項だった事でしょう。

コメントする 2件)
共感した! 11件)
Geso_de_Nyoro

0.5グランドエスケープの無駄遣い

2019年7月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 8件)
バラモス

5.0説明不足だ・感情移入できないと批評する者たちは浅はかである

2019年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
かつおぶし

4.0良い意味でなかなかのクセモノでした

2019年7月23日
Androidアプリから投稿

個人的な好き嫌いで言うと、私は子供の頃から「雨の日」が大好き。雨の下に出るのは嫌いだが、屋根の下で雨音を聞き、降り注ぐ雨粒、小さく跳ねる無数の水しぶきを眺めるのはどこか安心する。そして雨が上がった風景のキラキラ感、雲間から差し込む光、街が色を変えていく瞬間の気持ちよさ。その一方で雨の振り始めるあの不穏な感じは、アスファルトが濡れる匂いまで伝わってくる。
そんな私にとって、作品全体に繰り広げられる「雨表現」を堪能するだけでも十分この作品を観る価値があった。

…とまあ、そんな個人的嗜好がベースにあることを前置きして。

物語の大筋は、意志とは関係なくいわゆる「異能力」を得たキャラクターを巡る、比較的昔からあるタイプ。
あの「君の名は」はストーリーに若干難解さがあったが、今作は子供たちでもさらに観やすくなっている。

ただし、その表面的に進む青春ファンタジーと並行して、劇中で明確には語られないキャラクター達の細かな背景が物語に厚みを持たせている。
特に小栗旬演ずる須賀という男。おそらく彼の視点でもう一本「天気の子」ができるんじゃないかと思わせるほど。
映画が終わると、清々しい気分の奥に何かモヤモヤが心地よく残る。

「んんん。もう一回観たい…」

前半はサントリーやら日清食品やら画面のそこかしこに宣伝が登場して辟易する感じも無くはないが、まあそれは新海誠作品の注目度であり、業界にお金が流れている証左として映画好きとしてある程度は歓迎すべきなんだろう。

叩かれがちなタレント声優たちだが、皆さん頑張っていると思う。
前作に続いてRADWIMPSの音楽も見事。
「あの二人」が登場するあたりのファンサービスもあり、観たあとにいろんな視点で皆で話したくなる話題が散りばめられている。

私にとっては雨を楽しむ鑑賞映像としても十分以上の価値があったが、作品としてはあくまでいい意味で、観客を掴む「罠」が周到に仕込まれた小憎らしい作品。

是非大画面で。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
キレンジャー

2.0賛否両論。映像美は流石。

2019年7月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映像は流石。(東京の街並み、看板や建物、現地を知ってる人なら思わずニヤついてしまう)
結末も悪くない。
曲も悪くない。

退屈だと思った部分。
中盤以降の殆どのやりとりが不要に感じた。盛り上げようとしたのはわかるが全て退屈だった。(逃走劇、ラブホの部分、銃を向ける部分)

ホダカに関して島での家族関係や人格の描写がなかったこと。どんな人間なのかさっぱりわからなかった。

悩みを抱えるスガさんの方が感情移入出来た。
それに対してホダカは
好奇心旺盛なのか、語れない程壮絶な家庭環境なのか一切謎です。

内なる声がナレーションに入る。
やたら叫んだりして感情を高ぶらせる。
ですが人格が一切わからないのでサイコ野郎にしか思えない。(アマノを愛してることはわかるが)

前作なぜあんなに感動できたのだろうと思うのはキャラクター達の日常、性格、環境がしっかり描かれて、非情な運命とのギャップがドラマティックに見えたからだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
竹内竹内

3.0マルチバース

2019年7月23日
iPhoneアプリから投稿

いわゆる「君の名は」的なアニメ映画が本編前の予告で連投されて、ひたすら二番煎じが繰り返されている現実に萎え、もっというなら、このジャンルは消耗されたコンテンツだと感じさせられた。

これは新海誠のファン映画なのだろうか?
露骨に前作のワンシーンを連想させる演出が続き、あげくに本人達まで。マルチバースなの?

「新作」を見に来た自分にとっては、これまた萎える演出だった。

企業ロゴが次々に画面に映り込み、大ヒット商業映画は辛いね、と感傷に浸る。

救いは、クライマックスシーンに共感出来たことと、RADWIMPSの楽曲は今回も素晴らしくキャッチーだったということ、かな。。

※8/18追記※
一ヶ月ぶり、2回目の鑑賞

話の流れが分かった上で改めて観ると、
心のノイズが邪魔せず、細部の描写までしっかり感じることが出来た。

ひたすらに真っ直ぐなストーリーも、2回目の方が感動出来た。

「君の名は」に囚われていたのは、自分の方だったのだと気付いた。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
HIDE

2.0商業主義に走りすぎて未完成品みたい

2019年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

上映前に突然ソフトバンクの犬を探せとか宣伝が入って
見る前に少し映画館で見るための雰囲気が壊された。
その後も、当初のシナリオにはなかったけど実在の商品を
見せつけるために変更したんじゃないのか、と
疑いたくなるような商品名を見せつけるようなカットが満載。

飲み物系はまだいい。
お菓子とかも少し無理やりだったけどまだ許せる。
でも「生徒」と呼ぶべき年齢のヒロインが風俗で働く
決意をするような内容で、ガチの風俗の宣伝
(バニラバニラうるさいアレ)を流すのはどうなの?
天気の子は子供の風俗就業を応援でもしてるの?
なんかそこで一気に一回映画の世界から追い出された気分。

物語も、最初主人公が顔に怪我をしていた理由が一切明かされなくて、露骨な宣伝カットや、リピーターを誘うためなのか
前作(君の名は)のキャラが出てくるようなシーン、とかに
時間を割いたせいで説明のシーンがカットされたんじゃないかって
思えてきたら、なんか未完成品を見せられた気分になった。

でも、映像そのものはやはり圧倒的に綺麗。
曲も、主題歌を何回も聞かせられた前回の構成からすると
きっちりと世界観に浸らせようとしてくれる。
それだけに、シナリオに粗悪な広告を投入してちょいちょい
映画の世界から追い出されてしまったのは残念この上ない。

正直、今作は少し商業的に失敗して欲しいとすら思う。
あまりに商業主義に汚された物語のように思うから。
その上で、次回作は映画館の外では幾らでも商業に塗れてもいい。
でも映画の、映画館の中では世界観を大事にして欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ロールメーカーズバック

4.5天気という少年少女の砦

2019年7月23日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
うみゃ

5.0実に素晴らしいの一言です。

2019年7月22日
Androidアプリから投稿

エンディングの余韻につつまれた中、京都アニメーションの惨事が頭から離れなかった。極上の絵を支えた全スタッフの皆さんはもちろん新海監督の手腕にすっかり魅せられました。好成績の前作で予算がかなり増えたと推察しますが惜しみ無く使ったんでしょうね。私は大満足でした。この作品に関われた方、全員にありがとうそしてありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
芋長

5.0最愛の人を人柱にする事を強いられたら、あなたはどうしますか?

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 14件)
平 和男

4.0よりエンタメに寄せてきた

2019年7月22日
Androidアプリから投稿

前作の「君の名は。」以上にエンタメに寄せてきたって感じがする。これが、NHKで語っていたより批判が来るようにと言うことか…。
これはこれで面白いと思う。何か前作以上の感動を期待していた人はガッカリするかもしれない。まぁ、良い意味で新海誠ブランドを確立するための作戦と思えれば。
で、今後どう進むかを期待したい。このままエンタメ志向として進むのか、それとも昔のような新海誠ワールドに戻すのか。
次の作品が勝負の分かれ目かも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
caminoroad

2.0圧倒的な内容の薄さ。新海誠はタマなしになったのか?

2019年7月22日
PCから投稿

内容うっっっっす!!!!!
ジャパニーズコンドームかな!?!!??
決して過度に貶すわけではなく、本当に言葉通り“絵が綺麗なだけで他になにも無い虚構のアニメ”
もしもこんなクソみたいなコンテンツが評価されるのだったら、日本の優れたアニメーションの定義は『綺麗な絵が動いているもの』になってしまう。そんなことは断じてあってはならない。

これまで触れてきた新海誠の作品の中でも圧倒的にスッカラカンで煮ても焼いても食えない醜い作品に仕上がっている。
君の名にあったような脳みそ空っぽにして見れるようなチープで安直だけどわかりやすいエンターテインメント作品でもなければ、新海特有のこじらせた気持ち悪さが発露している振り切れた作品でもない。(個人的には好きではなかったが)新海誠の作品には、しっかり本人が描きたいテーマがあったはずだ。どうしたんだ新海誠。川村元気にタマを切り取られたのか?

とにかく、この作品で何を描きたいのか、何を訴えたいのかが全くわからない。
恋に盛ったガキが社会や体制を敵に回してたった一人の少女を救うなんて図式はオタクコンテンツに限らず擦られ切ったフォーマットだが、それに対する独自のテーマ設定が全く為されていない。よくあるセカイ系の骨組みに一切味付けがされていないようなコクもうま味もないシナリオは、もはや見ている人間の感性をバカにしているかのような印象すら受ける。
何故これをさも議論を生む深淵なシナリオなどと新海誠はほざけるのだろうか。

もしもこの作品が「東京水没の災害よりも、人間一人の命のほうが尊い」という人命至上主義的なヒューマニズムを描くことが主題だとしたら、もっとそれにフォーカスしたシナリオが描けたはずだ。「自己犠牲なんてクソ食らえ」ということを訴えたいのだったら、主人公とヒロインのために自分達の立場を犠牲にした圭介や夏美はただの道化役に成り下がる。
代わりに詰め込まれてるのは。親なしの子供がいい感じにオシャレな部屋で暮らしていたり、なかなかイカしたユニフォームのフットサルチームに参加しているようなエセ貧困家庭やら(これで若者の貧困を描いているなどとほざくなら本当に脳を疑う)、漠然と就活うまくいかない色っぽいサブカルお姉さんだとか、特に理由もなく子供と物理的な距離感のある男やもめだとか、不必要にモテるクソガキだとか、とにかく登場キャラクターの個性に統一性や連続性がなく無駄に満ちている。描かれているものが点で散らばりまったく線をなしていない。そしてどれもが極めて浅い。
そんなバラバラの要素が、薄っぺらな『新海誠がオシャレだと感じた画面映えするシーンを描くための設定』としか機能していない。まったくもってバカバカしい。

主要キャラクターの魅力も致命的に薄い。この東京を滅ぼす判断をした帆高は、別に大それた理由も明示されることもなくなんとなく家出してるボンクラで、出会って数日の女に惚れて勢いで犯罪に手を染める。親を殺して飛び出してきたわけでもないのに「帰りたくない」の一点張りで官憲に盾突き、たまたま出会った美少女に異様な執着をする。そんなアホが何も考えずにノリで下す決断に、我々視聴者はどう共感せよというのか。
世界を大幅に悪い方向へと変えてしまい、それでもそれに対するもっともらしい大人の見解(天気など人間が本来コントロールできるものではない)が用意されているにも関わらず、ラストシーンでは希望にきらきらした目で「いや、僕たちが世界を変えたんだ!」とか吠えてるこの男はサイコパスか何かなのだろうか??
自分達の決断を背負って生きていく覚悟があるんだったら少しは神妙にしろ。大災害に見舞われた東京が、さも平和で美しく生き生きした街として描かれているのもなんとも間抜けで偽善に満ちている。

あらゆる側面がクソな映画だが、しかし背景美術の美しさだけは評価すべきだろう。
広告をここまで盛り盛った映画はなかなか類をみないが、結果としてリアルな東京の情景や生活感を演出するのに役に立っていたのでなかなか興味深い。広告商品のなじませ方という点では、これまでのどの作品よりも上手くいっていた。成功の理由のひとつはとにかく数が多いこと。だからひとつの商品が悪目立ちしなかった。そしてあくまで作中のひとつのオブジェクトにしかなっていなかったこと。きっと広告出稿社とのネゴシエーションを行った人間が有能だったのだろう。

そのほか細かい感想
・婦警さんが可愛い
・帆高は終始東京怖いとか言ってるけど、神津島も東京都だぞ?
・バーニラ!バニラ!バニラバーニラ!
・婦警さんの太眉が可愛い

しかし、もはやジャパニメーションの中で児童相談所は完全に悪の施設だ。おおかみこどものでもそうだった。現実世界では虐待の疑いがある児童を救うべく、法と訴訟のぎりぎりのラインで戦っているというのにフィクションの中では悪役ばかりにされているのだから、やりきれないだろう。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
ヨックモック

4.0一度観ただけじゃ語れないこの作品

2019年7月22日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
forza_inter_yn55

5.0圧倒される絵と音楽

2019年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

RADWIMPSと新海誠監督の3年前と同じタッグで似たようなものなのかなと少しの不安を抱きつつ映画館に行くと、
期待の何億倍も良かったです。

ストーリー構成はもちろん、テンポやスピード感、声あては素晴らしく
なんと言っても音楽と絵の一体感が凄かったです。

クスリと笑える、泣ける、鳥肌が止まらない、そんな素敵な作品となっていて
1500円の価値を遥かに超えて来たな。と思いました。
見て本当に良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
アンジー

2.5劣化版「君の名は」

2019年7月22日
スマートフォンから投稿

勢いだけの映画という印象。音楽と映像はすごいが、それだけ。
何処かで聞いたような設定。しかもそれを生かしきれていない。

ラストシーンの映像は良かったですが、そこに至るまでが退屈過ぎる。
君の名は は上手いこと音楽とストーリーが映像とたまたまハマっただけなのかなぁと落胆してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
チュウォン

1.5共感しづらい

2019年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
namma-

3.0主人公の選択には確かに意見が分かれそう

2019年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

雨降りの都内、晴れていく空、窓に跳ねる雨粒など、天気の描写がどれも美しく情緒的です。映画を観た後、見慣れた都内の景色を美しく感じられるのは新海監督作品ならでは。特に今回は雨と晴れのコントラストにより、どちらかにも違った美しさがあるんだということを描き、細かな風景描写とRADWIMPSの楽曲が彩りを与えていました。
映像の美しさやマッチした素晴らしい楽曲、疾走感は良かったのですが、主人公2人に好感が持てず、後半30分の展開に首を傾げてしまいました。うーん。
このあたりは合う・合わないだと思います。これはこれで一つの選択だし、若さ故の行動や考え方なんだと理解もできる。ただ、前半までの主人公と後半の行動を、選んだ答えとは無関係に、ただただアンマッチに感じてしまった。なので私は合わなかったのでしょう。。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まだまだぼのぼの