劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

天気の子のレビュー・感想・評価

全1962件中、1201~1220件目を表示

2.5主人公が好きじゃない

2019年7月26日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
碧

5.0考える楽しさがある良い作品!

2019年7月26日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
KH

4.0綺麗だった。ややわからなかった

2019年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

絵は相変わらず魅力的だ。気持ちよい綺麗さに、磨きがかかっている。ただ今回はベースが雨の日なので、前作ほどの晴れやかさは、なし。力が入っていたのは、逆に「水の描写」。特に、いくつかあった「空=海で、空にも魚が泳いでいる」という幻想的なシーンがウリだろうか。
(たしかにコンセプトの一部が「海獣の子供」とかぶっているんですね)

一方、話は、なんだか、とっちらかっちゃったなあという印象を受けた。
脚本は「天気、世界の形」という観念的なものを語る一方で、主人公二人の話はストレートな青春ストーリーとして語られるので、全体としての一体感は今ひとつだった。

世界の形を語りたいのではなく、「もしもあなたが、世界の命運を握っていたとしても、世界のために行動する必要はなく、あなたがしたいようにしていいんだよ」というメッセージを伝えたいのかも知れないなあ。
それが、須賀が最後に主人公に言う「お前らが、雨を降らせ続けてるなんて、そんなわけ、あるわけないだろ」なのかな。青少年の時期には、そのくらい気負っていることが多いが、考え過ぎるな というメッセージだったのだろうか?

-----------追記
ultoさんによると、「新開誠監督は、二人の愛と世界の破滅が関係するセカイを描くことが多い」か。なるほど、そのままですね。ありがとう、ultoさん。

ーーーーーーーーーー追記
時代にはあってる気がする。
社会より個人を。
ちょうど今の日本が変わろうとしている姿なのね。
だから、59歳の自分には、わかりにくかったんだ。
俺は、なんだかんだ言っても、ひと昔前の社会主義的日本人なんだなあ…

2022/11/6 追記
いま観ると、上のレビューがだいぶ恥ずかしいけれど、あえてこのまま残しておこう。自分の成長のために。
「世界系(たとえ世界の運命を握っていたとしても、自分は自分が一番大切と感じることを行う話)」という言葉も知らなかった自分を忘れないように。
それでもなぜ、映画館で初見の時には、「全体としての一体感は今ひとつだ」と感じたのだろう。見事なストーリーなのにな。という反省から、当時のレビュー3.0から4.0に上げました。

まあ、気にすんなよ、青年。世界なんて、最初から狂ってるんだから。

コメントする 3件)
共感した! 14件)
CB

3.5僕に出来ることって?

2019年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
大阪ぶたまん

4.0映像美

2019年7月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
かぶー

5.0東京の生活感。

2019年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 うまく言えませんが観る価値のある映画だと思います。世間や常識に染まりきった人たちとは全く違う、超最高の夢を持った人たちを応援したくなりました。あと、東京の生活感。「うける」というセリフが何度も出てきた。ある種のキーワードなのかも。
PS 前作よりもこっちの方が好きというレヴューをどこかで見ましたが、私も同感です。前作は過去との時空を超えた繋がりに感動したのですが、今作は未来や希望に対する圧倒的な肯定感を感じました。雨やどんよりとした天気のような世の中に圧倒的な太陽の光が射す。多分、そこだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shima_shima_88

4.0天気の子は未成年

2019年7月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あした

4.5真っ直ぐな気持ちに、心震えるストーリー

2019年7月26日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
名もなきアホウ

2.5前作への批判個所に影響され過ぎ

2019年7月26日
スマートフォンから投稿

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
cooky kajiki

1.0がっかり

2019年7月26日
PCから投稿

単純

前作とのクオリティの差があり過ぎて

批評できません。

次回作期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マギン

3.0期待しすぎたかな

2019年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

見た証。覚書

『君の名は』に引き続き、映像はキレイだし音楽もぴったりでよかったと思う。
晴れる所をピアノで表現したかったとの事。凄くイイと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
中さん

5.0ごちそうさまでした。

2019年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カラカラ

4.5良かった…!

2019年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひろ

3.5やっぱり一番はグラの良さかな?

2019年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
TERURON

2.0君の名は。を未鑑賞の私でも…

2019年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
seventh-heaven

5.0須賀さんについて

2019年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
hukazawaHQ

5.0セカイの見方が変わる映画でした

2019年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
nami

5.0最高のメッセージ

2019年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
pop.wasuremagusa

4.0良き映画

2019年7月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
30代の嘆き
PR U-NEXTで本編を観る