マリオネット 私が殺された日

劇場公開日:2019年3月15日

マリオネット 私が殺された日

解説・あらすじ

性犯罪被害の過去を持つ女性に再び降りかかる悪夢を描いた韓国製ミステリー。14年前、女子高生のミナは同級生の男たちに集団強姦され、その動画をネット上にアップロードされてしまう。被害者をまるで人形のように扱うその非人道的な犯行の様子から「マリオネット事件」と呼ばれた惨劇は韓国中に衝撃を与え、犯人逮捕後もミナは普通の人生を歩むことができなくなる。ソリンと名前を変えて別人として生きることを選んだ彼女は、事件のトラウマに悩まされながらも夢だった教職に就き、愛する人との結婚も決まりようやく幸せをつかもうとしていた。そんな矢先、彼女を再び絶望の底へと突き落とす1通のメールが届く。主演は「アトリエの春、昼下がりの裸婦」のイ・ユヨン。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2019」上映作品。

2017年製作/102分/韓国
原題または英題:Marionette
配給:クロックワークス
劇場公開日:2019年3月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)2018 OASISENT. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

2.5 被害者の人生とは…

2025年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

実際の事件を元にした映画です。元になった事件は韓国社会の女性蔑視が根底にあると日本では解説されているようです。
性暴力の被害女性。SNSで被害動画が拡散したことにで社会から好奇の目で見られ、誰も知らないところに身を隠さざるを得ない状況に陥ります。
確かに韓国社会は日本よりも激しい女性蔑視があるのかもしれません。
性暴力の被害女性は本人にも落ち度もあると責められ、加害者の身内に権力者がいれば処罰が尚更ウヤムヤになる状況もあるのかもしれません。
けれど、それは日本でもあまり変わらない気がします。
性暴力の被害者だけではなく、自己責任という言葉が声高に叫ばれる今日。
「罪の無い者だけが最初に石を投げよ」
キリスト教徒でもない私の胸裏にそんな言葉が過った作品でした。

ソウルメイトに感動しキム・ダミの出演作を探して観ましたが、口の中に苦いものが残るような後味の悪さを感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さとうきび

未評価 ややこしい

2024年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

名前覚えるの大変で誰が誰だか分かんなくなって途中から飽きてた
韓国人の名前難し過ぎる 韓国映画の好かん理由多分これ
最後の結末、なんだこれって感じだし残念ですわ〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わんわん

3.5 ダミ〜これがデビュー作なのか〜ダミや〜😭 引き込まれて肩上がりっぱ...

2024年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ダミ〜これがデビュー作なのか〜ダミや〜😭

引き込まれて肩上がりっぱなし

未成年犯罪に対する脆弱さ。今までにありそうあまりでなかったテーマかも?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hannnamovie

3.0 主人公の再生物語

2023年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

集団レイプ犯の凶行尾を描くにしては犯人達への制裁が足らず、被害者の再生を描くにしてはやや中途半端。犯人の正体も狙ったにしてはいささか拍子抜け。
個人的にはもっと犯人にひどい罰を与えて欲しかった。たとえ何歳でも。
とはいえこういった映画は日本では性被害者へのセカンドレイプが蔓延する日本ではまだまだ作れないだろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Jax