劇場公開日 2019年6月7日

  • 予告編を見る

アラジンのレビュー・感想・評価

全631件中、41~60件目を表示

3.565点

2021年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

映画評価:65点

上映当時は「青いウィルスミス」じゃん
って周りが笑っていたのを思い出します。

確かにジーニーと呼ぶには、
違和感を感じますけど、

こういう終わり方も悪くないなぁと思いました。

よりリアリティーがあって、
ミュージカルもあって、迫力もある、
勿論ストーリーはピカイチ

とても良かったです!

ジャファーが強そうなのも、
大臣たる権力が見れたのも、
本当にワクワクしました。

アニメ版とは違う魅力が
ちゃんとあったのかなぁと思います。

ps.全体的にインド映画みたいな雰囲気あるなぁ。
リスペクトしたのかな?

【2021.7.1鑑賞】

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぁと@名作探検家

4.0金ロー

2021年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

幸せ

金ローでやっていたから見た。
ウィル・スミスのジーニー良かった。上映の際に見たCGなしのダンスシーンがめちゃくちゃ感動した記憶がある。
笑いどころも少々あり。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆい

4.0中村倫也先生

2021年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

彼が吹き替えだったことはころっと忘れていて、アラジンの声だれだ、としばらく考えていた。そうだ、中村倫也くんだよー。この方はふわっと優しい声で、でもしっかり言葉も伝わるよねー。いろいろそつなくこなせる人だと思う。なにより動物好きで、生物の知識豊富なところが好き❤️ こんな理科の先生いたら、学校楽しいだろうなー。

しかし、インパクト強いのは、やはりランプの魔人。よくしゃべるなぁ。そしてほぼ早口言葉。こんなにテンション高くて、疲れないのだろうか。

劇団四季のミュージカルも見たくなっちゃうが、アニメ→実写→ミュージカル(順不同)の流れは定着しているの? 最近見たニュースで、細田守の「バケモノの子」を劇団四季がミュージカルにするとか。なんだろう、このコンテンツの流用は。媒体を変えて、とことん使い倒すのが最近のやり方なんだろうか。不思議。

金曜ロードショーの録画で。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ぷにゃぷにゃ

2.0アニメ重視タイプの人のことを考えて実写化してほしい

2021年6月6日
スマートフォンから投稿

ジーニーに似た商人が最初に出てきた時点で、オチが見え、嫌な予感がしてました。
アラジンがなんだかチャラいし、ジャスミンには違和感しかない。アニメのわがまま娘のジャスミンのほうがよかった。あと、髪のボリュームがもう少しほしかった。
衣装や背景は文句なしでしたし、パレードはおもしろかったです。
ジーニーが人間になりたがる理由が、よくわかりませんでした。もとが人間で、人間に戻りたいというのであれば納得できますが、これまで自分をこき使ってきた人間になりたがる理由がわかりません。
オチを回収するために恋愛をもってきたのだと思いますが、ジーニーの恋愛は正直見たくなかった。なぜ実写化になると、キャラクターを無理矢理恋愛させるのか。
私みたいなアニメ重視タイプは、キャラクターを勝手に誰かとくっつけられるとイメージがこわれてショックなので、やめてほしいです。もう少し、アニメ重視タイプの人のことを考えて、実写化してほしいです。
ジーニーが人間にならなければ、この映画はおもしろかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なつ

4.0字幕から吹き替えに変えたら真実が見えてきた‼️❓

2021年5月31日
PCから投稿

最初、映画館で字幕で観たら、映像の素晴らしさと音楽に見惚れた。
テレビの吹き替えで、再度観たら、物語に集中して、いろんなことを考えた。
欲望はあるけど、叶えても所詮虚しい。
恨みはあれども、復讐しても虚しい。
苦しいことや、悲しいことを、増して、死について考えてると、際限なく、負の連鎖が始まる。
この映画の主人公は、愛と、感謝と、親切と、前向きな気持ちで、満ちている。
私もそうありたい、そんな素直な想いが溢れてきた。
ありがとうございました、良い映画でした、是非。

コメントする 6件)
共感した! 40件)
アサシン5

4.5こういうのを『素敵な物語』と言うんだなぁと思いました。展開も映像も...

2021年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

こういうのを『素敵な物語』と言うんだなぁと思いました。展開も映像も圧巻でした。
ウィルスミスの凄さを見せつけられました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tuna

4.5ミュージカル風な

2021年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

楽しい

幸せ

作風に初めこそ違和感を感じたが、すぐ慣れとても楽しめた。

子供の頃、演劇やアニメで良く観ていた、アラジンと魔法のランプの実写映画。

ウィル・スミスが良い味出して物語を盛り上げ、ヒロインの美しさで花を添える。

これぞディズニー映画の王道。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
REpower

4.5ジーニーがとてもジーニー

2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

「叫べー!」の歌(名前わからん)、let it go味を感じました。ジャスミン国王になっちゃうし、やっぱり「活発な女性」のイメージが顕著に表れてる気がした。
ジャスミンの女優さん、広瀬アリスに似てたなぁ(美人)

インド映画の要素も取り入れた、あのキレのある踊りも実写映画ならではで良かった。

なんといってもジーニー=山ちゃんなので皆さん吹き替えで見ましょう。でもやっぱり山ちゃんジーニーはアニメがキレッキレで好き🧞‍♂️
本作だと自由を取り戻した後人間として人生を謳歌するジーニーがクローズアップされててそれも面白かったね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キノ

5.0地上波で見たが、DVD購入決定。

2021年5月23日
iPhoneアプリから投稿

評判が良い事は聞いて知っていた。

出来れば3D以上で見たいと思っていたのに、ぼんやりしてるうちに見逃していた。

ほんとに行けば良かった。後悔。

今回の地上波放送
時にCM挟みながら見なければいけないのを除けば大満足。

リアルタイムは 第二言語で 録画は日本語で視聴。

ウィル・スミスの表現力もユーモアも歌唱力も文句なしなのは当たり前として、 山寺さんもなかなか!

さらに中村倫也のアラジンが庶民風青年の声でぴったりだったのが良い意味で意外で良かった。

ジャスミンは何もかも文句なし。

何より素晴らしいのは構成。

王子となって入城してくる景色はもうホント映画館で見たかったっす。
最後のランプの妖精解放も何度見てもうるっと来る。

原作はもちろんアラビアンナイトだけど、いわゆるあのひらけーゴマ の名訳もドアに印したり油の壺とか全然出て来ないし、挙句にジニーとか名前ついちゃってたりもう
こんなに発想豊かに展開出来る(アニメからだけど)ディズニーはすごいと思う。

それを大金かけて実写化する資金力と構成力技量の素晴らしいスタッフ。

この時代にこういうものを見せてもらって幸福だなあと思うひとしな である。

----------2022年の年末-----------------

買いましたデイスク。

ずーーーーーっと車でかけっぱなし。
歌が好き。
セリフが好き。
ダンスが好き。

頭はアラビアンナイト。
全然飽きない年末です。

コメントする 5件)
共感した! 16件)
asica

4.5ウィルスミス最高!

2021年5月22日
iPhoneアプリから投稿

あれ?誰主役なんだっけ?もしかしてウィルスミスなのか?!って感じで、途中から登場して一気にアラジンとジャスミンのインパクトを掻っ攫っていくウィルスミスのジーニー笑
最高でした!
正直アラジン自体のお話をあまり知らないでの鑑賞だったので、率直に良いお話でした!
ディズニーの映画は本当に世界観が素敵で衣装も素敵で風景も素敵、テンポも素晴らしい!
見ている人を飽きさせない工夫が流石でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱん

4.0さすがディズニー

2021年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

アラジンとプリンセスにフレッシュな二人を配し、ジニーを御大ウィル・スミスが演じるという布陣は大成功。
ディズニーらしい恋と冒険のミュージカルを楽しめる。
音楽もアラン・メンケンで安心できる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いやよセブン

5.0実写だとマジカルな感じがうまく出せるのかなー?と思ったけど、すごく...

2021年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

実写だとマジカルな感じがうまく出せるのかなー?と思ったけど、すごく面白くて、片手間に観ていたのがいつのまにかがっつり観てました。
ウィルスミスのジーニー最高ー。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
原っぱ

3.5幼き頃の絵本の読後感

2021年5月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

タイトル通りの映画。アニメの方が完成度は高かった‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

3.5王女の歌がすごく好き。

2021年2月27日
スマートフォンから投稿

王女の終盤の戦い抜く!みたいな歌がこの映画一番の歌に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バカボンこあら

4.0ウイルスミス良い

2021年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

話は充分面白い!
でもウイルスミスのおかげでパワーアップしてるねー
良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひでを

4.5たのしかった❤️

2021年2月10日
iPhoneアプリから投稿

とりあえず曲
リピートしてきいてる笑
やるよねー😂❤️

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぴゅるり

4.5男尊女卑への対抗

aさん
2021年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画オリジナルのジャスミンの歌が最高!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
a

4.0ウィルスミストミュージカルの相性

2021年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前評判通りの面白さ、
非常に奥行きもあり、楽しめた。
誰もが内容を知っている物語をウィルスミスの強烈なインパクトで先行。
随時のディテールはさるものながら、このミュージカルの完成度が凄まじい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
[#D2TV]

3.5ディズニー実写化の意味

2021年1月6日
iPhoneアプリから投稿

最近やたらとディズニーがアニメを
実写化するのに嫌気がさしていたが、
今作を見て、実写化の意図がわかった。

それは終盤にジャスミンが自分の力で
ジャーファーに立ち向かうシーン。
もちろん元のアニメーションのジャスミンも
賢く気高く芯が強かったが、
今作では明らかに女性権利を示している。

2019年には「わんわん物語」も実写化されたが
あの作品でもシャム猫のシーンが排除されている。
ディズニーは、自分たちが当時自然にしていた差別を
クリーンにして世に送り出す作業をしているのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JYARI

5.0華やかで豪華

2020年12月18日
iPhoneアプリから投稿

ミュージカルシーンは華やかで歌も素晴らしかったです
ウィル・スミスがハマり役でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しじみの短い感想文