アラジンのレビュー・感想・評価
全631件中、521~540件目を表示
おすすめ最高の映画です
字幕で観ましたけどかなりお勧め映画です
当方は2.3年前ぐらいにDVDでアニメを観ました
6月で公開された映画では最高におもしろいと思います
これおもしろいのかな?とか気になっている方はぜひ見たほうがいいです!
ただ気になった点はジーニーとアラジンの友情描写が特になかったのに友情がどうのこうのとか言ったので気になりました
CGのところではどうせはいはい大丈夫なんやろ?とか思いました。あまりにもCGすぎて醒めました
それ以外は特に不満点がなくて最高の映画でした!
曲と歌が最高でした!
次は吹き替えでも観たいと思います!
ジーニーの物語
92年の「アラジン」の実写映画化。
さすがハリウッドのクオリティ。
おなじみのジーニーにウィル・スミスを起用し
見事な雰囲気でジーニー役を演じきっている。
ジーニーのマシンガントークと魔法を駆使した
演出も実写ならではの楽しさもある。
吹き替え役も同じ山寺さんなので
(オリジナルはロビン・ウィリアムズ)
同じ雰囲気で観れること間違いなし。
名曲「ホール・ニュー・ワールド」
「フレンド・ライク・ミー」も
ぜひ大画面で鑑賞していただきたい。
またジャスミン役のナオミ・スコットが歌う
彼女の強さを体現する歌もストーリーの大事な要素。
「シュガーラッシュ・オンライン」内で
「強い男性がいないと何もできないと思われてる?」と
言っていたようにプリンセスたちの「女性の強さ」も
アニメ以上にきちんと描かれている。
今作はジーニーのその後もフォーカスされ
ジャスミンの侍女という新しいキャラクターが登場している。
今のところ「シンデレラ」「美女と野獣」といったプリンセスものが
続いていますが次作は「ライオンキング」
人間が一切出ない実写映画化も気になるところです。
なぜか泣けてきた‼️
アニメがいい
パーフェクト!! ウィル・スミスの存在感が際立つ作品。
アラジンとジャスミンは終始爽やか。そして主役を引き立て、作品に深みを加えたベテラン、ウィル・スミスはさすが。
アラジンとジーニーが地上に上がったシーンは漫才のようで楽しかったしランプを擦ったご主人様に忠実な魔人がジェファーの悪の願いに躊躇する表情は愛らしかった。
華やかでワクワク・ドキドキ、そして涙…全てが詰まったアラジンは私が今まで見た実写版ディズニー映画の中でも傑出した作品でした。
安定の名作実写化、とても良い出来だが
泣いて、笑って、ハラハラして忙しい!笑
2Dの字幕で鑑賞しました。
やっぱり役者さんの歌、声を聞きたいじゃないですか!
アニメははるか昔に見た記憶があるくらいでストーリーは分からず。ディズニーなのでハッピーエンドなんだろうという安心感はありつつもギリギリまでハラハラして直視できない場面がいくつかありました(笑)
アクションシーンが凄すぎて次は4DXで鑑賞予定です。魔法の絨毯、そして最初の伏線回収、エンドには涙がボロボロ……。ディズニーが特別好きな訳でもないですし、ハッピーエンドもすきじゃないんですが……疲れてたんですかね。鑑賞後はパンダ目になってました(笑)
吹き替えを見てないのでなんとも言えないですが私は断然字幕をオススメします!
日本語版も字幕版も両方見てほしい!!!
ウィルスミスのすごさ、思い知りました。
素敵でした✨
ディズニーアニメの大ファンでココ最近のディズニーアニメ実写化ラッシュに「どうなん?」て感じてたんです。
美女と野獣(実写)も素敵でしたがあまりハマらなくて…
アラジン、ハマりました笑
躍動感や曲はやはり良かった🎶
まずは吹き替えで観ました
ちょっと歌詞が変わってたのが気になったけど
ジーニーのシーンとか楽しくて体が動きそうでした😊
ジャスミンの心の叫びの歌は胸に刺さります😭
ラストの3つめのお願いのシーンは大好きで
やっぱり泣いてしまった😂
ただ、ジャファー役の人が合ってなかったような…
見た目アニメの方に寄せるなら分かるんですが、この顔に
北村一輝さんの声が合ってなかったような気がして
ちょっと違和感感じてました…💧
他のキャストはあたし的にはバッチリでした👍💗
今回は吹き替えで観ましたが、字幕の方も行こうと思ってます。3Dも良いな😚
追記
3D4D字幕で行ってきました〜✨
ヤバいですよ!!
超〜〜〜オススメ🤩
良い意味で期待を裏切られた。
全631件中、521~540件目を表示