アラジンのレビュー・感想・評価
全617件中、81~100件目を表示
予想以上
ミュージカル映画はあまり好きじゃないけど、
評価もいいしディズニーだし、
まあ見てみるかくらいの気持ちで見ました
結果的に見て大正解
アラジンとジャスミンよりジーニーの出しゃばりが目立つ映画
これはディズニーシーのマジックランプシアターそのまんまのジーニーで、
さすがウィル・スミスって感じ
ジーニーのギャグセンも意外に高かった
アラジンとジャスミンの俳優女優さんも、
歌上手いし顔もいいしよかった
ストーリーもディズニー定番の勧善懲悪型で安心して楽しく見れる
ミュージカル映画だけど、
ストーリー重視で歌をやみくもに挿入してないのがいい
マジックランプシアターでよくかかる曲が多くて、楽しかった
最近のディズニーでは圧倒的一番
✨A Whole New World✨
あのアラジンが実写?!そんなんできるの?!ジーニーどうなるんだ?!アブーは?カーペットは?とかとか色々期待と不安で行ったけど、そんなの不毛だった。大好きなアラジンの世界がそこにあった。衣装も素敵で、ジャスミンの美しさと芯の強さの虜になった!Speechlessは歌詞も曲も素晴らしいし、ナオミ・スコットの声、歌唱力が惹き付けてやまない!!!ウィルのジーニーはジーニーそのものだった。どうしたってロビン・ウィリアムズのイメージが強いけど、それはそれ。ウィル・スミスのジーニーもまた雰囲気が違ってすごくよかった。もし、3つ願いが叶うなら何にしよーと大人だけどわくわくして、見終わってからずっとハッピーだった。またアグラバーに行かなくちゃ✨
字幕★5、吹き替え★4
吹き替えを先に観て、後日字幕を観ました。
アラジンは子供の頃にアニメ映画を観ていたので懐かしく思い返しながら、なぞるように、まずは吹き替えで観ました。
•ミュージカルのコーラスも日本語に録り直されているけどオリジナル(英語)のほうが迫力も耳触りも音質も良い!吹き替えは200人楽唱が80人楽唱にスケールダウンしたように聴こえた。
(それでも十分ブラボー!)
•魔神ジニー(山寺宏一)が早口過ぎて聞き取りにくい。
吹き替えは唇読ができないから一気に畳み掛けるように話すキャラは辛い。
過去作を観てない予備知識0の人は字幕一択で良いと思う。
•北村一輝さん好きなら吹き替えだね!
劇の途中で何故か急に歌って踊りだすミュージカルってあんまり好きじゃないけどアラジンは面白かった!そういう民族っぽいから合ってる!
評価:小さな気になる点は所々あったけど言うのも野暮なくらいとても良い出来だった★5
素晴らしい映像と歌そしてジーニー!
ディズニーアニメの名作「アラビアン・ナイト」をベースにした実写映画。
ウィルスミスが演じるランプの魔神ジーニーが、はまり役だった!
ジーニーの動きや表情は実写では上手く表現できないだろーなーと思ったが、とんでもない!?本当は、ウィルスミスはジーニーだったのでは?と勘違いしてしまうほど、填まっていて上手かった!
踊るマハラジャのようなテンポも好きだ!どんどん映画に、アラジンワールドに引き込まれていく!
また、歌が素晴らしい!アラン・メンケンの曲がマッチして、感動で涙がでるくらい!(グレイテスショーマンの時のような、ボヘミアンラプソディーのような、アリーのような・・・ビビっと電流が流れるような感じ)
あ~もう一度観たいな~と思える作品。
裏切られました!?
実写化でもディズニーらしい
終始楽しい
ディズニー映画の中で一番好き
全617件中、81~100件目を表示