劇場公開日 2019年6月7日

  • 予告編を見る

アラジンのレビュー・感想・評価

全617件中、201~220件目を表示

5.0なんかもう…宝石箱みたいだな~

2019年6月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

『アラジン』2D字幕版

*出演*
ウィル・スミス
メナ・マスード
ナオミ・スコット

*感想*
誰もが知っているディズニー映画「アラジン」を実写化。吹き替え版ではジーニー役(ウィル・スミス)の声が山ちゃん。ですが、個人的に字幕派なので、字幕版で観ました。(^^)

正直、実写は期待してなかったんですが、本当に素晴らしかった!アラジン特有の演出がとにかくスゴいし、ジーニーのキャラクターを存分に活かされたマジック演出、ミュージカル部分も感動。特にホールニューワールドのシーンは感動。アラジンとジャスミンが歌うシーンはもうヤバい。

アニメとは微妙に違うけど、ハマッてたし、話のテンポも良かった。ジャファーはもうちょっと老けたほうが良かったかな。あと、アブーと魔法の絨毯が可愛かった!

欠点を言うなら、ジャファーが若い!それだけw その他は完璧。興奮するし、ミュージカルも楽しいし、ジーニーのマジックショーが楽しいし、笑い所もあったし、面白かったなぁ~(^^)

総じて、めちゃめちゃ面白かったです!楽しいし、面白いし、感動するし、世界観が良いし、キラキラするし、まるで宝石箱みたいで面白かった!\(^^)/

ウィル・スミスありがとう!

やっぱ映画って良いな~(^^)

コメントする (0件)
共感した! 63件)
ひろっぴ

4.5ディズニー実写化ベスト

2024年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ディズニー実写化の中でNo.1。
ジャファーがイケメン過ぎますが、キャスティングも最高です。
ウィル・スミスはハマリ役!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
POPCORN

4.51番のイケメンは魔法のジュウタン!

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

金曜ロードショーにて鑑賞。
何度となく今までテレビで見る機会はあったものの、冒頭のミュージカル的部分で何となくチャンネルを変えてしまっていましたが、今回は子供も一緒に観ると言うことで最後まで鑑賞。
結果、どうして映画館で観なかったのか、と悔やまれる事態になりました(T_T)

いざ観てみると前はよく見ていなかった(顔が冒頭隠れていた)ジャスミンは、あれ?可愛い…。アラジンもさすがディズニー、思い描いたイメージ通り。

何と言っても魔法のジュウタンが1番のイケメンで、一言も喋ってないのに初めからどことなく由緒正しい感じで、例え火の中、水の中、いや、水の上?どんなピンチにも助けてくれる、心強い味方でした!
ウィル・スミスのジーニーも早口でお茶目さんでおちゃらけてて、とても青くて、いい味出してましたね〜。
アブーのここで欲しい!ところで必ず活躍してくれる、すばやさ(いつの間にその砂のお城作ったの??みたいな素早さや…)
虎も王子の姿になってもアラジンを「あれ?お前じゃない?」って分ってくれるし、脇も言う事無し!

そして〜、魔法のジュウタンでアラジンとジャスミンが初めて夜空を飛ぶあのシーンが!
絶景で忘れられませんね。
A whole new worldの名曲に乗って
夜空に広がるあの場面は、絶品でした!急降下やフワッと夜空に羽ばたく魔法のカーペットは臨場感がありました✨✨
上空から見下ろすきらびやかな街並みが素敵に輝いていて、二人の心が近づくのが自然に描かれており、見ていてトキメキました。。。

魔法のランプの魔法で願いを叶えても
本当の自分が輝き出す(って感じの内容、言葉は違うかもですが)
というジーニーのセリフも、胸に刺さりました。

ラストの戦いで、きっとこういう展開だろうな、と分かっていても
アラジンがジーニーの自由を願う所は、不覚にも泣けてしまって心を打たれた。感動しました!

イケメンの魔法のジュウタンもボロボロになるまで活躍してくれて、その活躍内容がディズニーアトラクションにならないかな、と子供がボソッ。
(今シーにあるクルクル回る穏やかなアトラクションじゃなく)
とにかく、良かった!
なぜ当時映画館に観に行かなかったのか悔やまれる。
とても素晴らしい作品で、楽しめました。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
ホビット

4.5やっぱすっきゃねん

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

幸せ

あまりディズニー作品は好きではない私ですがこれはわりと好きでした。
先日見てみたらやっぱり良かったです。
ディズニーってことで映像はさすがのクオリティ。シンプルに見てて退屈しない。最初の追っ手から(ミュージカルしながら)逃げるシーン、洞窟内のシーン、ラストバトルの3つは特にワクワクしっぱなしで画面に釘付けでしたね。
美術面も良かった。街並みも衣装は文句無しに素晴らしい。よりリアルでありつつ(ちゃんとは見てないけど)アニメから改変しすぎでない完璧なバランス。アグラバーの街の観光pvとして見ても完璧。見ていたらアグラバーに観光しに行きたくなってきました。
キャラと展開に関しても高評価。アラジンとジャファーがきれいに対照的だったのが素晴らしい。ジャスミンや王様、アラジンたちの成長の仕方も良かった。ラストバトルの決着のつけ方もそれぞれの要素をうまく絡ませていて、あれ以上のものはなかなかないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
すんさん

4.5自由と自立について考えさせられる映画

2023年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

ディズニーの中でも好きなアラジンが実写化されて楽しみな気持ちで鑑賞。
期待して見た割には、期待以上で面白かった。
特に、ナオミ・スコットの歌が印象に残っている。
現代の「自由」の定義を考えさせられる映画だった。
自立した女性は共感できることも多いかもしれない。
自分の人生を自由に生きる選択肢があるということこそが自由だと考えさせられた映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
三上結香|海外映画大好き女子

4.5うっとり夢心地

2023年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

公開当時に映画館で観て、
今回Disney+で2回目の鑑賞でしたがやはり良い映画でした。

プリンセスのジャスミンが美しいジャスミンを観てるだけでうっとりとして時間が経っている。

映像・音楽が美しい「A Whole New World」の曲と魔法の絨毯で飛ぶシーンが印象に残ります。
エンディングも良かったなあ。

そして、ランプの魔人ジーニーが楽しい優しく暖かく力強くコミカルなジーニー
この映画ではアラジンと変わり見事な主人公となっています。

また忘れたころに観たい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひろかん

4.5友情に涙

2022年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波

楽しい

幼少期に
「千一夜物語」
「アラビアンナイト物語」
「アリババと40人の盗賊」
「アラジンと魔法のランプ」を
読み聞かせてくれた母を思い出します。

ディズニーのアニメ版は
何度も観ましたが
実写版を観ることができ
感激でした。

2019年
ガイ・リッチー監督
ディズニーの長編アニメーション映画の
実写リメイク作品

運命の出会い・・・
そして、
魔法のカーペットに乗り
夜空を駆けるシーン
名曲
「A Whole New World」 大好きです。
アラジン(メナ・マスード)と
ジャスミン(ナオミ・スコット)
波乱の恋の行方も
爽快に描かれていました。

ジャスミンこと
ナオミ・スコット歌う
「Speechess」
勇気と意思の強さが伝わるシーン
ステキですね。
美しくて素晴らしい歌唱力に感動💗

可愛いお猿のアブーと
空飛ぶ絨毯の活躍も
楽しかったです。

何よりも
ランプの魔人ジーニー(ウィル・スミス)との友情も
心温かくなり ラストに拍手です。
キャストの歌とダンスも素晴らしい作品。

追記
金曜ロードショーで再鑑賞

コメントする 4件)
共感した! 22件)
LaLa

4.5実写版でも大好き😍💓💓

2021年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ディズニーで一番好きな映画の実写版。
どうなんだろう?って思いながら観たけど。

実写版も最高だった…✨

女性への差別的なことが描かれていたり、ジャスミンが立ち向かうシーンがグッときて泣けた😢

ジニーも今回、かなりポップな感じに描かれていて、最後はウィル・スミスが全部持ってたな感はあったけど(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
sa0ri

4.5こういうのを『素敵な物語』と言うんだなぁと思いました。展開も映像も...

2021年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

こういうのを『素敵な物語』と言うんだなぁと思いました。展開も映像も圧巻でした。
ウィルスミスの凄さを見せつけられました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tuna

4.5ミュージカル風な

2021年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

楽しい

幸せ

作風に初めこそ違和感を感じたが、すぐ慣れとても楽しめた。

子供の頃、演劇やアニメで良く観ていた、アラジンと魔法のランプの実写映画。

ウィル・スミスが良い味出して物語を盛り上げ、ヒロインの美しさで花を添える。

これぞディズニー映画の王道。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
REpower

4.5ジーニーがとてもジーニー

2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

「叫べー!」の歌(名前わからん)、let it go味を感じました。ジャスミン国王になっちゃうし、やっぱり「活発な女性」のイメージが顕著に表れてる気がした。
ジャスミンの女優さん、広瀬アリスに似てたなぁ(美人)

インド映画の要素も取り入れた、あのキレのある踊りも実写映画ならではで良かった。

なんといってもジーニー=山ちゃんなので皆さん吹き替えで見ましょう。でもやっぱり山ちゃんジーニーはアニメがキレッキレで好き🧞‍♂️
本作だと自由を取り戻した後人間として人生を謳歌するジーニーがクローズアップされててそれも面白かったね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キノ

4.5ウィルスミス最高!

2021年5月22日
iPhoneアプリから投稿

あれ?誰主役なんだっけ?もしかしてウィルスミスなのか?!って感じで、途中から登場して一気にアラジンとジャスミンのインパクトを掻っ攫っていくウィルスミスのジーニー笑
最高でした!
正直アラジン自体のお話をあまり知らないでの鑑賞だったので、率直に良いお話でした!
ディズニーの映画は本当に世界観が素敵で衣装も素敵で風景も素敵、テンポも素晴らしい!
見ている人を飽きさせない工夫が流石でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぱん

4.5たのしかった❤️

2021年2月10日
iPhoneアプリから投稿

とりあえず曲
リピートしてきいてる笑
やるよねー😂❤️

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぴゅるり

4.5男尊女卑への対抗

aさん
2021年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画オリジナルのジャスミンの歌が最高!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
a

4.5意外と良かった!

2020年6月7日
Androidアプリから投稿

アラジンとジャスミンがイメージ通りで、実写は余り好きではないけど、この作品は良かった!
残念なのは、ジャファー役がショボかった事かな…。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Ruko

4.5これはもう最高!!

2020年4月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

元々が「アラジン」好きなので、昔からDVD(トリロジーBOXが発売された時に即買い)観まくりでした(笑)。

いやぁ、何が良かったって…ウィル・スミスのジーニーもハマり役だったし、明るくて楽しい雰囲気もそのままで、本当に良かった!
初めは、私の中の“アラジン像”(笑)が壊されたらヤだなと思い 観るのを敬遠してたんですけど、そんなことは無かったですね!
アブーの象さんも可愛かったし、ジャスミン役の女優さんがメチャクチャ可愛い( ˘ ³˘)♥

ただ、自分的に「これ…要らなくね?」っと思ったのが、ジャスミンのパート。
アレのせいで満点とはいかなくなったかな。
なんで?あんな歌要る?「アラジン」の世界観とはまるで別ものだったし、あそこだけ「アナと雪の女王」みたいな空気(私は負けない〜♪みたい←飽く迄もイメージです)になって、浮いてた。
ジャスミンは強い意思を持った素敵な女性だけど、それを表現する為に わざわざあんなパートを作ることはないと、私的には思ったかな。
また観るとしても、あそこは飛ばすかなって思う位 違和感がパなかった。
あのパートがなくても充分に通じます。

それに引き換え ウィル・スミスのパートは最高でした!!!

コメントする 3件)
共感した! 16件)
m@yu-chan

4.5音楽も、ダンスも最高!

2020年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

アニメ版を見て大筋を知っていても、楽しめます。やはり名作。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
カツカレーライス

4.5吹き替えも良いなと思えた

2020年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

時間が合わず字幕を諦めて吹き替えで。
結果、ジャスミン役の吹き替えの木下晴香さんを知ることができたのでとても良かった。彼女のミュージカルに行ってみたくなりました。
ジーニーは吹き替えでもウィル・スミスの演技がそのまま伝わってくてさすがだな〜と。
いつか字幕でもう一度見たい。

美女と野獣の実写化で衣装や美術に感動したのでアラジンでも楽しみにしていて期待を裏切られることなく大満足です。魔法の絨毯がとても可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とみー

4.5美女と野獣に次ぐ正統な実写化だが、惜しい点も

2020年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波

ディズニー好きとして、美女と野獣の実写化を見て大いに感動し、絶対に観ようと思っていた作品。
結論から言うと、所々惜しいところはあるものの、正統な実写化作品だと思いました。
劇場鑑賞は字幕で、日本語吹き替えは歌の部分のみ色んな番組や予告、You Tubeで見て補完しています。

惜しいと思った点は下記の3つ

・日本語ホール・ニュー・ワールドの歌詞、やっぱり変
元から変だったのですが「前よりはマシ」程度にしかなってなかった。
英語の歌を日本語にする時点で無理があるとは思うのですが、メロディだけで素晴らしすぎるので、見合わない歌詞だと一気に盛り下がります。

・イアーゴやアブーがリアル過ぎて好きになれない
ここ、他の実写でも特に課題になるところだと思います。
アブーもイアーゴも、本当にただの猿と鳥。アニメでは絵だけで性格づけができるのですが、実写版はここがリアル過ぎて無理でした。
どうしてもアニメとの比較になってしまうのですが、アニメの実写版なので比較は当たり前かと思います。
とはいえここだけ変なマスコットのようなCGにするわけにもいかないと思うので、今後の工夫に期待したいところ。

・新しい楽曲に魅力が少ない
良い曲ではあると思いますが、アラジンの素晴らしすぎる楽曲の数々に「良い曲程度」では蛇足です。
ホール・ニュー・ワールド以下の楽曲なんて足しても無意味だと感じました。
特に実写だと演出が過度になるので「映画で聞いたら凄い」という印象です。
普通に聞いててさほど「神曲!」とまではなりませんでした。

と、結構こき下ろしていますが、総合的に見ると他が余りにも良くて素晴らしい作品です。
アニメの印象が圧倒的すぎて、正直「ただただリメイクされただけでもう嬉しい」って感じでした。
世界観もキャストも最高で、アニメの設定を無理なく再現していました。
リトルマーメイドでは物議を醸しているようですが、こだわってアグラバーを作り上げたディズニーには感服します。

個人的にはこういったミュージカル作品は実際の言語(字幕)で観るべきだと思います。
口とも合わないし、先述した通り、意訳にならざるを得ない歌の日本語化が気になります。
もちろん日本吹き替えのキャストも素晴らしいとは感じています。歌だけが惜しい…

今後もディズニーは実写化と3D映画を作り続けていくんだろうな、と感じた作品でした。
ただただリメイクされるだけでこれほどのクオリティになる元作品の凄さも改めて感じるとともに、なるべく蛇足にならない差別化の工夫が見て取れる良作だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あずまび

4.5鑑賞記録

2020年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

6月17日鑑賞。
正直ナメてました。今の時代にアラジンを実写化する意義って何だと。青いウィルスミスに乗れるかと。
結論から言って、これはかなりの良作です!
基本的な話運びはアニメ版をなぞりつつも、細部の設定が現代に即した形にきちんとアップデートされており、アニメ版が勢いで何とかしていた部分に説得力を持たせています。それを体現しているのがジャスミンなのですが、そうか、製作陣は今の時代にジャスミンを描きたかったんだと思い知らされます。それくらい本作のジャスミンは素晴らしい。新曲『スピーチレス』、新たな名曲です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヤッター