アラジンのレビュー・感想・評価
全617件中、181~200件目を表示
感動した
ディズニー実写史上最高
素晴らしい音楽や綺麗な映像はもちろん、スケール、オリジナルの演出、ダンス、歌、全部最高でした!!
正直、アニメのストーリーをそのまま綺麗な映像と綺麗な衣装にするだけに終わる実写にあまり魅力は感じてなかったのですが、アラジンは違いました!!!!
開始からもう鳥肌でしたが、映画オリジナルねジャスミンの歌、リプライズもとっても良かったです。ジャスミン役のナオミスコットが本当に可愛くて強くて歌が上手!!!!
字幕と吹替どちらも観ましたが、私は吹替良かったなぁ〜と思いました。山ちゃんのジーニーはもう、これしかない、最高のジーニーでした。山ちゃん凄すぎです、無双してます笑
木下晴香さんの歌声が綺麗で力強くて透き通っていて本当に素晴らしく、中村倫也さんも普段とは違う、アラジンらしさがよく出た台詞回しや歌声でとっても良かったです。
慣れ親しんだ歌の歌詞の違いに違和感を覚える方も多いかと思いますが、パンフレットを読むとやはり「新しさ」を感じるようにアレンジされていて、映画は映画でとっても良かったです。
一つ一つの歌がショーを観ているようで爽快で、感動します。特にフレンドライクミー!想像以上にダンスシーンが多く、インド映画要素もあり、ストーリーだけでなく観ているだけで本当に楽しませてくれます。
最高の映画です!!
まさに王道ディズニー
心地良いファンタジーの世界
魔法のランプ🧞♀️久しぶりに堪能しました。魔人の描写とウイル・スミスの存在感がとてもマッチしてるのが良かった。アラジンの身のこなしの軽やかさやジャスミンの可愛らしさと正義感と一途な気持ちも観ていてスカッとしますね!
今回は吹替で観たので次回は字幕版で観る予定です。吹替でも歌唱力は見事な出来映えだったと思います。
是非映画館で🎦
2019/06/29 2回目鑑賞 字幕版
グレートと叫びたい心境でした。歌唱力素晴らしいです!ナオミ・スコット完璧です!
2019/08/17 3回目鑑賞 字幕版
もうすぐ終わりそうなので観納めかも。
ナオミ・スコットの歌声と歌唱力にまた感動しました。ゆっくり鑑賞できて3回目も堪能できました!
ウィル・スミスが強烈!
世界的に有名な「アラジン」を実写化した本作ですが、実はアニメ版を見たことがないので比較はできません。でも、それがかえって良かったのかもしれません。なんの先入観もなく、思いっきり楽しむことができました。控えめにいって最高のエンターテインメント作品です!
ストーリーは、貧乏な泥棒アラジンが魔法のランプを手に入れて王女ジャスミンと結ばれるというわかりやすいものですが、とにかくテンポがいいです。序盤から中東の雰囲気がにおい立つ市場や路地裏でのアクションシーンを通して、アラジンと相棒アブーの絶妙なコンビネーションを描き、王女ジャスミンとの恋を予感させ、一気に作品世界に誘われます。そこに国王や大臣ジャファーが登場したところで、満を持してウィル・スミス演じるジーニーが現れ、物語はさらに加速します。
とにかくウィル・スミスのジーニーが強烈過ぎます。見た目のインパクトもさることながら、CGを駆使した魔人としての演出も楽しかったし、会話の内容とテンポが抜群におもしろかったです。彼の登場により物語の雰囲気が一変し、もはや主役はジーニーとしか思えないほどでした。
そんなジーニーもランプの中では一人ぼっちで、同じく家族のいない孤独なアラジンとしだいに友情を育んでいく様子が描かれ、ラストは涙がにじみました。他にも、ジャスミンの王女としての強い思い、アラジンの弱い心に打ち勝つ誠実さ等、多くの思いや願いを詰め込む一方、冒頭の親子のシーン、2番を毛嫌いするジャファー等の伏線もきっちり回収した脚本は実にお見事です。
そして、ここに歌とダンスと圧倒的な映像美で彩りを加え、大人から子どもまで誰でも楽しめる、本当にすばらしい作品に仕上がっています。できれば、自分もそうでしたが、没入感の得られるIMAXでの鑑賞がおすすめです。
宝物のような映画
子供と観るのに最高の映画でした!
ミュージカルが好きで、内容はもちろん熟知してましたが、その要素を期待して観に行きました。
が、普通に初めて観るみたいに楽しめて。ジャスミンの力強い自立心は、娘に学んで欲しい要素そのままで。
全てのシーンを無駄な時間なく楽しめました♪
小3の娘も、今まで観た映画の中で1番良かった!と涙して。年長五歳の息子も、劇中何度も躍りだすほどご機嫌で、予想外に一睡もせず楽しんでました♪
DVD化がこんなに待ち遠しい映画は久し振りでした♪
今までで一番好きな作品!
知ってるんだけどなぁ。泣けたわ。
大満足!
映像が綺麗で迫力もありました。
期待以上でした。字幕で見ましたが、途中笑いもあり、アリ王子が登場するとこなんて色鮮やかな衣装で映像が明るくなり、音楽もダンスもよくとても楽しませてもらいました。
アラジンがアリ王子になってすごくイケメンに見えましたし、ジャスミンもイメージぴったりのとても綺麗な女優さんで満足でした。衣装もヘソ出し衣装じゃなくてよかったわ。
新しい曲もあり、ジャスミンの強い意志が伝わってきました。
船シーンで始まり船シーンで終わる、なんかうまく作ってるな~という印象。
メインの曲に元1Dのゼインが歌ってるのも若い子向けだな~と感じつつ。好きなのでOK(美女野獣のアリアナと同じ感じ)
ちょっと低レベルな私の感想でしたが、読んでいただいてありがとうございます。個人的には大満足でした。
さあ!魔法の絨毯に乗って!
冒頭の海のシーン、小さな船に乗って、
私も物語の世界に入って行ってしまいました。
定番のアラジンのシーンは、
アニメに負けず劣らず、
とても胸がときめいてしまいました!
ジーニーの歌は、現代風?になっているのか、
レゲエや、ヒップホップテイストになっていて、
ノリノリ♪で、サウンドトラックは必需品間違いなし!!
アラジンはとにかくダンスが最高!!
ジャスミンとのダンスシーンは、
踊れないアラジンのために、ジーニーが魔法で操り人形のようにダンスをさせる。
本当に糸があるように見えてしまいました!
キレッキレのダンス、めっちゃカッコいいです!!
ジャスミンは今の女性を表しているように感じました。
優しい心、自分の意思を持ち、強い志で、民のことを1番に考える、まさにリーダー!!
歌は歌詞の一つひとつに、ジャスミンの思いが込められていました。
そして、ジャスミンの服や宝飾品、化粧までも素敵でした。民族衣装の華やかな色彩がスクリーンに映えていました!
そして、ジーニーの願い…
大人のラブロマンスもあり、涙がポロリ。
小さな船に乗って、
子どもに歌いながら昔話をする父親
魔法では叶えられない、
大きな愛を掴んだ。
全617件中、181~200件目を表示