劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

「ヒネリもあって良い」イエスタデイ momo8さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ヒネリもあって良い

2019年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

単なるビートルズの映画ではなく、人間ドラマも描かれているので、ビートルズの知識が無くても楽しめます、が…
ビートルズ世代や青盤&赤盤(レコードだからね、CDではなく)を聴いた事ある方ならむちゃくちゃ楽しめます。黄色い潜水艦のオモチャが登場する辺りは、やっぱり曲名くらいは解ってないと、なんのこっちゃ?になりますから。
ちょっと無茶な設定…全世界的な12秒の停電の間に、主人公以外の記憶から在るべきモノが失われているという…です。ビートルズだけでなく、コカ・コーラや煙草、ハリー・ポッターまで。宇宙人の仕業ですね、きっと(笑)
リリー・ジェイムスがとにかく可愛くて、レトロな花柄のワンピース着せたら右に出るものはありません‼
個人的には、主人公ジャックのその後はハリー・ポッターを執筆して欲しいです。
封切り週の日曜日、客席は半分以上埋まっていましたが、エンドロール終わるまで誰も席を立たなかった…素晴らしいことだと思います。

momo8
kossyさんのコメント
2019年10月16日

momoさんへ
ホワイトアルバム、アビィロード、そして笑いのネタとなったサージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドもなかなかいいですよ♪
J・K・ローリングは、調べてみるとパートタイムで教師をやってたこともあるらしいので、ここはやっぱりエリーにハリーポッターを書いてもらいたいところかな・・・ジャックが内容を教えてあげてという感じで。

kossy
bloodtrailさんのコメント
2019年10月15日

青盤を、正に擦り切れるほど聴いてましたw
ビートルズにハマっていたのは、少年時代の、ほんの2年足らずでしたが、濃厚だったなぁ、って思い出してますw

bloodtrail