劇場公開日 2019年9月13日

  • 予告編を見る

「Could it be...peropero?」僕のワンダフル・ジャーニー kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5Could it be...peropero?

2019年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 前作を観ていたら、面白さ2倍!壮大な親子4代の大河ドラマとも言うべき、犬のベイリーによって紡がれた家族の物語。イーサン・ハントといえばミッション:インポッシブルですが、こちらはイーサンとハンナ。前作も泣けたし、今作も泣けるはずです。

 イーサン(デニス・クエイド)も最初と最後に登場してベイリーの生まれ変わりの証明に役立つのですが、今回の主役はCJ(キャスリン・プレスコット)。正式名は忘れてしまいましたが、韓国のサムスン系列の企業ではありません。しかし10歳の頃からの幼なじみのトレント(ヘンリー・ラウ)は韓国系の歌手?ちょっとよくわかりません。

 高校時代のCJがちょっと付き合っただけの偏執的男のシェーンにあおり運転を食らって車が横転。彼がその場を立ち去るという卑劣な行為をしたのは道路交通法違反に当たります。なんともタイムリーなあおり運転。時代は現代からちょっと前みたいだったので、ドライブレコーダーが無かったことに悔しい気持ちにさせられます。

 前作と同じく何度も転生するベイリーなのですが、やっぱり死ぬシーンでは泣けてくる。赤ちゃんから犬生をやり直さなければならないので大変ですが、フットボールをキャッチする技に加えて、今回はガン患者を見つける能力まで引き継いでいました。あぁ、やっぱりそうくるか!と思ったのも束の間、眉毛のないトレント君がちょっと怖かったです。

 ラストはうちの愛犬でもあるヨークシャー・テリア。性格なんかがそっくりでしたけど、うちの犬は老犬になりすぎて、お手もお座りも出来なくなりました。元気に走り回ったり、吠えまくったりするシーンを見ると、早く家に帰りたくなりましたよ・・・

kossy
りかさんのコメント
2024年5月7日

こんばんは♪
共感ありがとうございます😊
本作好きです。1も2も。
レビューで気になった点、やはり
ドライブレコーダーを付けるべきですか。
トレントくんは、いい人だなぁ、と思っていたので、ツルッ○○も全然気になりませんでした。

りか
LaLaさんのコメント
2023年2月19日

kossyさん

ワンちゃんムービー
とても、感動しました。
CJ役のキャスリンちゃんも演技力あって
可愛かったですね。

転生・・本当にあるのかも
(^^)/
うちは、柴犬の女の子飼っていました。

LaLa
寝落ちマン(次男)さんのコメント
2019年10月5日

オスカーだアカデミーだと喧伝するもんだから『ジョーカー』どこも満席に近い入りですね〜🤨

寝落ちマン(次男)
masamiさんのコメント
2019年9月19日

コメントありがとうございます。
100万回生きた猫は名著ですので
どこの図書館にも有ります。
機会があったら読んで下さい。

masami
ワンコさんのコメント
2019年9月19日

まあ、場合によっては、立ち直るのに時間がかかりますね…

ワンコ
rin*さんのコメント
2019年9月19日

kossyさん
そうなんですよね!イーサン家族の幸せを想って全力を尽くす!
人間には無い純粋さが染みました〜
ちなみに猫は名前呼んでもニャっと一言か尻尾一振だけ(-。-; それも可愛いんですけど...犬は感情を表に出す所が可愛い

rin*
bloodtrailさんのコメント
2019年9月17日

kossyさんへ
毎度です! 字幕版でも歌は吹き替えですか。吹き替え版では、余りにも歌がダメ過ぎて、彼女の歌を絶賛するトレントに向かって、「なんぼ彼女の事が好きだからって、この歌に感動するって無理ありすぎだろ!」とツッコミ入れてしまいましたw

bloodtrail
コンブさんのコメント
2019年9月17日

kossyさん
ワンコ死ぬたびに泣いてた嫁と一緒ですやん!

ちなみに
うちはビーグル犬ですよ。(ビビりで…)

コンブ