劇場公開日 2019年8月2日

  • 予告編を見る

ワイルド・スピード スーパーコンボのレビュー・感想・評価

全284件中、121~140件目を表示

3.5いつもながら楽しいよね〜(笑)

2019年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

まあ、夏休みだし、
ややこしいことは横へ置いて楽しんでよね〜〜

15分に1回くらいの勢いでぶち込まれる
超かっこいいアクションシーン!!
このシリーズの売りのカーアクションも冴えてるけど
今回はめっちゃかっこいいバイクが大活躍!!

なんかバカっぽい文章だけどこの映画に関しては、
分かりやすくて、スカッとして最後はちょっとジ〜ンとして、
それで良いと思う!

世の中めんどくさい事ばかりだから、

この映画ぐらいは
気持ちよくガッツ〜〜ンとやっちゃって!!

で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては

私、このシリーズは途中参加なので、正直
ドウェイン・ジョンソン演じるルーク・ホブスと
ジェイソン・ステイサム扮するデッカード・ショウ
の詳しい経緯はあんまり判ってないんだけど
始まってすぐ、画面を二分割して描かれる
二人の一連の生活習慣の違いを観ただけで
ああ、こいつら、トムとジェリーだ!とわかる演出。

仲良く喧嘩しな〜ってね。

で、今回はドウェイン・ジョンソンのルーツである
サモア文化へのリスペクト満載で
最新兵器VSサモア伝統的部族

飛び道具をあまり使わず、武器を手に手に
体と体でぶつかり合う肉弾戦がクライマックス!

「ブラックパンサー」の時も思ったけど
民族的な文化を、世界中で公開される映画で
取り入れる流れって良いですよね。
正しい異文化を知る事で親しみが持てる。
そもそも映画を見る楽しみってそういうとこだもんね。

@もう一度観るなら?
「劇場で応援上映で観たい〜」

コメントする (0件)
共感した! 10件)
星のナターシャ

3.0ワイルド・スピードの名前を冠したスピンオフ作品に思える。 ド派手な...

2019年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ワイルド・スピードの名前を冠したスピンオフ作品に思える。
ド派手な映像で押しきった感じ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
munerin

5.0映画館で観るべき

2019年8月16日
スマートフォンから投稿

最初からツカミが凄い!!
これぞワイスピ!!

最初から最後まで食い入るように観た。
飽きさせない映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りかん

5.0破壊とスマート

2019年8月16日
iPhoneアプリから投稿

カーアクションは思い描いていたより少なめだったけど、爆破アクションは2人でも健在でアドレナリンでまくり!!

ファミリーの強さはさすがです👍

コメントする (0件)
共感した! 4件)
結

3.0ポールの弟何処に出てた?

2019年8月16日
Androidアプリから投稿

まったく、ワイスピから離れたものになってる。
二人の対比は楽しいけど、口喧嘩が子供か?!と言うレベルで眠たくなった。
ライアンレイノルズが出てくれて嬉しい!
スタッフが楽しんで作ったら、友達もおいで~的な?
ウォーカーがラストだったあの回が頂点だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
モナチン

4.5安定して面白い またまたドムの仲間が増えちゃうのかね

2019年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

安定して面白い
またまたドムの仲間が増えちゃうのかね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひでを

4.5ドンパッちゃん!

2019年8月16日
iPhoneアプリから投稿

1作目から観ていると、
方向性が変わったなぁ〜が
率直な感想。爆発しまくり、
鉄砲撃ちまくり…。

だからと言って「なんか違う」と
思わせないのがワイスピシリーズの
いいところ、と、すごいところ!

新しい設定はもちろん、
新しいアクション(演出)を入れてきたり、
車の紹介の仕方だったり、
気の利いた小粋なジョークなど
本当に面白かった!

ストーリーにひねりがあるかは
さておき…ですが、
スピードアクションとしては
本当に飽きさせない演出が盛りだくさんで
見終わったあと、スッキリ!!!!
ってなりました!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
watalydian

3.5これぞアクション映画

2019年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

初めから終わりまで、かなりアクションシーン(特に戦闘シーン)が多いと思った。迫力があって映画館で見る価値はあると思う。
ショウとホブスに焦点が当てられ過ぎていて、2人のキャラクターは好きだが飽きを感じることも、、、

コメントする (0件)
共感した! 3件)
恵大

5.0これまた面白い

2019年8月15日
iPhoneアプリから投稿

面白いと思った映画しか見ないレンです。
ワイルドスピードスーパーコンボ見てきました、
まぁ、面白いです当然ですね、僕が選んだので
でも、ひとつ言うとワイルドスピードを見る!
という心構えで行っちゃダメだと思います。
面白いけどワイスピとは別、カーアクションもあるけど
ワイスピとは違う!面白いシーンはいっぱいです
ホブスの怪力っぷりはもう、たまらないですね笑
ショウの判断力と実力を兼ね備えてるのたまりません!
まぁ、毎回言いますが面白そうと思ったら
見ましょう!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
レン

4.02019-74

2019年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

お暑いのがお好き。

連日の猛暑でひきこもりアイデンティティが爆発し、早3週間😱
映画館に行けば2時間は涼めるからとムチウチしました。
ですが、ガチムチガタイと暑苦しさ(これでも褒めてます)で画面が埋め尽されてて、余計暑いというわかりすぎてた結果に。

どのハゲがお好き?(イド兄はハゲではない)
顔はステイサム、可愛さはロック様、ガタイはイド兄が好きなそこのあなた(私)、それぞれ見せどころありまくりなので、どのファンでも目が足りなくなるはず。
てかアクションありまくりです。
ただ、ステイサムのスタイリッシュアクションより、ロック様の力でモノ言わす系アクション多めな気がします。
イド兄のブラックスーパーマンっぷりええわぁ。乗ってるバイクがまさにスーパーマンの車(トランスフォーマーみたいに変形するやつ)ぽくてテンション上がる。

んでこの監督、ほんまあのお方大好きなのね(笑)この方とこの映画のタイトルをググると、意外な事実がわかるので興味のある方は是非。

リーチ監督のファンなのですが、最近のワイスピのアクションシーンの斬新なカメラワークや、ステイサムの脚の長さを強調するアングルでのかっこよすぎキック(実際長いのか不明。横にいる奥さんの脚が長すぎて)をちょっと期待してたので、そういう感じではありません。ある意味正統派?
これでもか!というくらいアクションを見せてくれるし、カーアクションも没入して観ました。

暑いときほど辛いもの食べたり、サウナで汗かいたりするじゃないですか。
そんな感じですね。

コメントする 1件)
共感した! 25件)
かいり

3.0ワイルドだね

2019年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ケンカしたくない俳優ランキングがあれば、ワンツーフィニッシュしそうな、ジェイソン・ステイサムと、ドウェイン・ジョンソンの2人が大暴れ。

もうそれだけで十分なのですが、今回はそれぞれの家族の物語が入ってしんみりするところも。もちろん、ベースは勧善懲悪で、仮面ライダーのショッカーみたいな悪の組織が悪いことを企む。今回の狙いは、人類を滅ぼす威力をもったウイルス。悪の組織は、別のテロ組織が持つウイルスの強奪を企むが、MI6の美人エージェント はつハッティ(バネッサ・カービー)がすんでのところで、それを奪って逃走する。悪の組織の罠により、ハッティはMI6からも追われることになり、さらには件の大男2人にも、追われる。

そこから始まる逃走劇だが、そこはもちろん闘争劇と化して街中をぶち壊す。大半がアクションシーンで、派手さは期待通りの内容だ。ポール・ウォーカー亡き後、「ワイルドスピード」は、カーアクションストーリーから離れ、世界征服を企む悪との戦いの物語になってしまった。「ワイルド・スピード」と1作目の邦題につけてしまった以上仕方ないのだけど、内容はワイルドだけどスピードではない。

シリーズ原題の「The Fast & The Furious」からもだいぶかけ離れた感じだが、まさか1作目の公開時に、続編がこんな方向になるとはわからないでしょうから、邦題付けるのも難しいですね。本作の原題のHobbs & Shawは、ベタだけどしっくり来るし、タイトルロゴも、ホットロッドっぽく決まってて気に入りました。

暑い夏に、暑苦しい男どもの闘いを、ビール片手に観るのもオツなものだ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
AMaclean

2.0単純明解好きならオッケー!

2019年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ワイスピファンでも、ジョンソンのファンでも、車好きでもありません。ステイサムの
ファンです。ちょと寡黙なステイサムがベラベラしゃべるしゃべる。いいけどね。
最悪ウィルスを妹から解毒せよミッションに
二人で参加。まあ、あるある的な展開。
確かに金をかけた大掛かりアクションは
見応え十分。花丸です。
ステイサムカッコいいわ、さすが。
しかーし、基地を脱出まではまあまあ良かったけど、抽出マシンを修理→→→→→→→→→
→→まさかのサモア?????ええ?
なんで???
超高度な精密機械なんじゃないの?
で、カーメカニックの兄がパパッと修理?
えーまじ!!修理できるんや。
なんじゃそりゃ。それならばサモアいかんでも日本のヤマダ電気とかJoshin電気で
いけるんちゃうん?て思うよねー。^_^
とんでも展開に吹き出しました。
で、で、対決は夜開始、10分後に
昼になる!太陽あがるの早い!
夜→昼すぎに。撮影ミスか?
うーなるほど。
これがワイスピなのか、
ちょとわらける展開にドギマギしながら
楽しめました。
ステイサムアクション超コメディ。
トムとジェリーに、もとの題名が似てた
のは、それでかあ!なるほど。
勉強させていただきました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ナインボール

3.0難しいこと考えず楽しめる

2019年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズものって回を重ねるごとにつまらなくなる。
というジンクスは破られた。
スピード、ワクワク、ドキドキ。
どれをとっても十分。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
千恵蔵

2.0別の映画でいいでしょ

2019年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本作品、「ワイルドスピード」ではない・・・・じゃないか・・・・
スピンオフでも何でもいいけど、別の映画でいいでしょ・・・・
別の映画なら、暇つぶしにいいかもと言うレベルだし、「ワイルドスピード」と思ってみると、「なんだこれ」って感じ・・・・
勿論、アクションシーンは凄いとは思いますが・・・・
なんだか、1970年代のカーアクション映画が懐かしいな・・・・
迫力が有っても、あり得ない発想ってどうなの・・・・
この手のアクションは「よく撮れたな」「いいアイデアだ」なんて思いながら見るのも楽しみにひとつだと思いますが・・・・

今年の夏休み映画はつまらない・・・・非常に残念・・・・

コメントする (0件)
共感した! 6件)
sally

2.0今までのワイスピとは違う

2019年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今までは本格カーアクションと言える作品だったが今回の作品はアクション&コメディかな。何か経費を削減して作った感がでてるからショックだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヨシキ

3.5ドムファミリーからの移行

2019年8月14日
Androidアプリから投稿

となるとでもいいましょうか。

連結シーンとか
あんな上手く出来るもんなんだ(笑)
さすがそこは映画。

アクションシーン、戦うシーンも
悪くはなかった。

ホブスの兄さんが
何気に博士級の頭脳と腕を持ってるのも
上手く出来てて笑えた。

次はショウファミリー
デッカードの弟とかも出て来るんかな。

この作品を映画で見たメリットは
エンドロール後も
ちょこちょこ次の複線への
シーンが出てくること。

TVだとああはいかないからね(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tamamin

5.0普通に最高でした。

2019年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

前作が面白すぎたので、迷いなく観賞。前作と同様にすごく面白かったです。キャラが昔から知ってる人のようでした。過去作品見直そうかな。映画館で見ないと損です❗

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハッシー

3.5比較的、映画館内が男子の比率が高かったですね〜 ハンターキラーなど...

2019年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

比較的、映画館内が男子の比率が高かったですね〜

ハンターキラーなどもそうですけど、やっぱ戦士もん?っつーか、闘う奴って野郎達の心揺さぶるんだよな〜コレが(笑)

汚い言葉でdisり合いながらもどこかお互い憎めない奴ら

ただ、この系はCG使い過ぎてmarvelと被らないように今後に期待します

コメントする (0件)
共感した! 6件)
H1DE!

4.5最高に痛快でした‼️😄

2019年8月14日
Androidアプリから投稿

ワイルドスピードとして軽い気持ちでアクションを観に来たつもりが、スパイ映画、SF映画⁉️と思うような映像展開がてんこ盛り‼️(笑)
トランスフォーマーのようなバイクアクションや、至るところのアクションが、良くこんなレイアウトとアクション映像を考えて作ったな‼️と思わずにはいられないくらい楽しめた映像でした‼️
ただ、ワイルドスピードのファミリー感や、カーアクションを考えて行かないでください。(笑)
GIジョーや、ミッションインポッシブルなどより楽しめた、アクションと映像展開が個人的に好きな内容でした‼️

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ソッケ

5.0素晴らしい、アクション映画の醍醐味❔

2019年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

危なげ無い、飽きない、息つく暇無いアクションで申し分無し‼️
内容が薄いとの意見も有るみたいですが、この娯楽映画に、これ以上何望みます、教えて👂?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
辛口慢
PR U-NEXTで本編を観る