劇場公開日 2019年8月2日

  • 予告編を見る

「ロック様のワイルド肉弾アクション」ワイルド・スピード スーパーコンボ grantorinoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ロック様のワイルド肉弾アクション

2019年8月2日
iPhoneアプリから投稿

ワイルドスピードを見に行ったら、筋肉肉弾アクションだった。だが、それはそれで面白い。
最初から非常にスピード感があり、何が始まるのかとワクワクさせるし、序盤のショウと母親の会話は相変わらずユーモラス。とても気の利いた始まり方。終盤のサモアでのシーンは全部面白い。
カーチェイスはおまけ程度だが、アクションに次ぐアクションでお腹一杯になる。おまけに、ホブスの家族との物語付き。ワイルドスピードと言えば擬似家族だが、今回は本当の家族との物語。
この物語のテーマは「受け止める」だと思う。自分の運命を受け止める、自分の使命を受け止める、自分の家族を受け止める。受け止めて前に進む。最後の格闘シーンなんて、完全に相手の技を「受け止める」格闘技のプロレスだし。あまりにもすんなり相手を受け入れるため、ほとんど登場人物の悩みが描かれず、カラッとしたストーリー展開となっている。
中盤、画面が暗かったり、大きく揺れて何が起きているのかわかりづらい場面もあったが、最初と最後が面白かったので、全体の印象も良い。ラストシーンは賛否分かれるかもしれないが、そういう監督なんだと受け止めることにしました。

grantorino