屍人荘の殺人のレビュー・感想・評価
全430件中、401~420件目を表示
美波ちゃんの可愛さに魅了
君の膵臓をたべたいから美波ちゃんの大ファンのため鑑賞。
原作は知らない為、ミステリアスな作品を期待していたがそうではなく一応コメディ?を楽しむ作品なのかな。
あまりこの作品で描かれてるようなコメディを楽しめないと終始退屈だった。
ゾンビとサスペンスを絡めるのは面白そうだなと思って途中までは鑑賞していたが、あまり事件とゾンビとは関係なく、明智がゾンビに殺されたのもそこまでストーリーに意味を持たなかった。
そして犯人が静原ってところも特に大きな展開ではなく、動機もお姉さんが性被害に受けてやりましたってのもなんかありきたりで結局最後まで大きな展開はなく、ただただ静かにストーリーが終わってしまい物足りなさを感じてしまった。
ただ終始美波ちゃんが可愛いく、魅了された。神木くんがただただ羨ましかった。
美波ちゃんの次回作は美波ちゃんの魅力だけではなく、作品も楽しめるような作品を見ることができたらなと思う。
まさかのゾンビ映画
何度も予告編をみてたから浜辺美波が可愛いコメディ系の迷探偵モノかなと思ってたらまさかのゾンビ映画。
手の込んだ密室トリックを推理していくのが本筋なのに、ゾンビという人智を超えた存在を登場させてしまうとリアリティぶち壊しで推理モノとしての世界観がボヤけてしまう。
作者や担当編集はこれで成立していると思っているのか不思議に思った。それとも目新しささえあればよく、最初からB級企画モノのつもりで作ったということなのか。
ラストシーンでは比留子の感情の所在が不明瞭なまま唐突に謎にシリアスになり、締まらなかった。そういうキャラじゃなかったじゃん。流れのままにコメディタッチで終わらせとくべき。
ただ、全体の構成としては伏線を無数に散りばめてきてるなという展開がテンポよく面白かった。
とにもかくにも浜辺美波が可愛いので満足です。
ぬぬぬぬぬぬぬぬ、は可愛かった
原作既読者として。
まず予告を見ておや?その後ポスターやらチラシやら見ておや?が増し、主題歌を聞いてさらにおやぁ?となりました笑
でも原作を読んだ時の面白さと衝撃があったので鑑賞はしなければならん!と思い即日鑑賞。
感想としてはやっぱり違ったなぁ、コメディタッチが少し強い感じがするなぁ。。。
でもこの手のものを映画化するとなるとコメディタッチも入れないとエンタメとしては面白みに欠けてしまうのかなぁとしみじみ。。
原作読んだ時、ミステリとゾンビが絡むことにまず驚き、明智の離脱にさらに驚いたのだけど今回はなんとなーくその辺が希釈された感がしてラストの三角関係も消化不良、、
あとはシリーズ化しないのならウイルスの描写は違う描写にして、シリーズ化するなら最後の後日談まで入れてくれれば締まりは良かったのになぁと少し残念。
ま、あーだこーだ書きましたけどキャストはみんなハマってて特に浜辺さんは可愛過ぎたという話ですかね!
浜辺美波はかわいい。ミステリーとしては並。
まず、浜辺美波はかわいい。
ミステリーの出来として、○○○という特殊環境を除けば並みかと。
手段は別として状況から考えてこの人が犯人かな、と思った人がやっぱり犯人だった。
(犯人捜しの判断をミスリードするような設定もあるんだけど、全体的に設定がいまいちかと)
付け加えるなら、医学的見地から粘膜を通じて感染する病状なら、返り血浴びたり部屋が血だらけだったりで屋敷内の人は容易に感染しているはずで、そうなると話が成り立たない・・・・
そういえば、あれもこれもいろいろ突っ込むところあるなあ。
つっこみどころはさておいて、浜辺美波はかわいい。
浜辺美波のファンは是非。
ミステリー好きの人はお好みで。
お?
思ってた映画と違ったなぁっていうのが第一印象ですかね。もっとコメディチックになると思って楽しみにしていたらホラー要素がなかなか盛り込まれてて少し驚きました。でもストーリー自体はとても面白くて物語にのめり込めて気づいたら時間が経ってました。何が1番驚いたって中村倫也くんの出る時間の短さよ笑もっと出てるのかと思ったら最初と最後のちょっとだけだったし倫也くん期待して観に行ってる人はちょっと拍子抜けかもしれませんね。逆に浜辺美波ちゃん目当てに行く人だったらもう思う存分楽しめます。キャラをふんだんに生かした役作りも良かったですね。結局神木くんと、、、、ね、、笑
私は美波ちゃんの「ぬぬぬぬぬ」が好きです笑
古川雄輝くんはクズなのにイケメンなのが腹立ちました笑
perfumeやっぱいいねぇ!
最初の伏線をしっかり最後で回収してくるのはすごい惹かれました。推理好きな方とかはもう最初でわかっちゃうのかなぁって感じですね。アホな私は最後まで抜かりなく楽しめました。笑
期待とは違ったものの楽しむことができたので見に行くことはお勧めします!
ぜひ!みんなで屍人荘に行こうよ!!
まあまあ良かった
他の方もレビューに書かれているとおり、
まさかのアッチ系…(私はいつも避ける系…)
私は何の事前知識もなく、
映画館で知ることになり、
分かったときは「しまった…」
と思いました。(^^;
が、内容はまあまあ面白かったです。
推理もロジックはしっかりしてたかと。
ヒントも劇中にたくさんあって、
自力で解けない謎でもない。
一瞬「ウルトラ超展開!」への突入も
覚悟しましたが、それもなく、
ある程度の論理の基礎もあって、
終わってみれば、
良い塩梅のバランスだったと思います。
キャストはすごい豪華で、
特に、浜辺ちゃんがすごいハマり役!
君膵も、HELLOWORLDも良かったので、
ますますファンになりました。
神木君も安定の良さ。
今後も応援したいなと思いました。
----------------------------------------------------------
★4つなのは、
perfumeが映画に合ってないので…(^^;
大ファンですが、さすがに違うでしょう…
きっと監督さんがperfumeファンで
ただ単に使いたかったからと推理します。
(私もワトソンのような相棒がほしい(笑))
原作作家さんは、
2冊目出されているようなので、
映画も続編期待してしまいます。
続編を観に行きたくなる程度の
面白さありです。
----------------------------------------------------------
~追記(2019/12/19)~
浜辺ちゃんは、2020年2月からのドラマ
「アリバイ崩し承ります」にも、
主演で出るようです!!
2018本格ミステリーベスト10
2019本格ミステリーベスト10
両方の1位で立て続けに主演なんて、すごい!
今から楽しみです!!
それは予測できないわ
純粋にペンションの中でのミステリー物かと思ったのに、ゾンビが絡んでくるとは予想できないわ。
予告からは全然想像できない。
そして、主要キャラの1人が序盤でいなくなるなんて、、
あと、本編と主題歌合ってないよね、歌は良いけど内容とは噛み合ってない気がした。
ゾンビが出てきて、現実味が無くなった時、残念でした
神木隆之介と浜辺美波ちゃん良かったです。
今年一番楽しめた映画!
原作は読まずに映画を観ました。
序盤の展開に驚かされ、
またミステリー要素とコミカルな要素との
バランスが絶妙でとても楽しめました。
また、キャストの配役も素晴らしい!
浜辺美波さんはお美しい!
神木隆之介さんも中村倫也さんもハマり役でした。
観る映画をどれにするか迷ってる方、
及第点以上の映画を観たい方にオススメです。
ただ一点。。
タイトルはミステリーっぽいですが
本格派ミステリーではありませんでした。
映画特有の事情もあるのでしょう。
ミステリー要素はごくありふれたものでした。
それでも、
良い意味での裏切られ方をして、
今年一番楽しめた映画でした。
屍人×ミステリー
浜辺美波さんが探偵少女として登場します。
話し方や言葉遣いにクセがあり、また抜けているところがあるキャラで、
浜辺美波さんが、すごく役にハマっていて、かわいかったです。
浜辺美波ファンは必見です!!
ストーリーとしては、「屍人荘の殺人」よんでそのままゾンビが出てきて、ホテルで殺人も起きる物語です。
爆音で流れている音楽が急に止まったり、睡眠薬を強調したり、エレベーターの重量制限と
ミステリー小説やドラマを見ない私でも、事件解決のポイントだろうなと気づく、
わかりやすい演出が多いので、ミステリー苦手な人も推理しながら見ることが出来ます。
人が死ぬ事件が3件起きます。
どの事件も、まずゾンビが殺したのか、人が殺したのかというところから始まります。
結論から言うと、ゾンビ一件、人が二件です。
一件目の恋人がゾンビになり、かみ殺された事件も、部屋にメモ紙を残すことで、人による犯行だとアリバイ工作をしていたので、ストーリー後半になるまでトリックが全く見えてきませんでした。
ゴリゴリの推理好きは、すぐトリックが分かったかもしれません。
ゾンビとミステリーの組み合わせ。なぜゾンビ?って鑑賞中すごく思いましたが、
ゾンビに囲まれるホラー系でよくある状況と、それによってできた閉鎖空間での殺人事件。
ただ殺すのではなく、ゾンビを利用し、ゾンビにしてから殺すことで、二度殺す。
今までにない、とても新鮮な感覚でした。
ギャグ要素もちょいちょい挟んでくるので、最後まで飽きずに見ることができます。
脳を破壊するとゾンビは死にます。剣を頭に刺すシーンなどは、頭のレントゲンで表現しているで、グロシーンは少ないです。ゾンビの噛まれた跡や血は少しグロいですが、グロい系苦手な人もグロ要素薄目なので大丈夫かも。
なぜ誰が何のためにゾンビウィルスをまいたのか、
わからないまま終わったので、ナニコレ感は否めません。
小説ではそういった部分にも触れてるみたいなので、読んでみようと思いました‼
また、続編で「魔眼の匣の殺人」という作品もでているみたいなので、映画もぜひ続編を制作してほしいです!
ゾンビは注射のせい?
つまらないんだけど、面白いんだけど、屍人荘をゾンビの襲来で密室にして、次々に殺人が起きるのはいいけど、注射とゾンビの因果関係とかが説明されてないから、そこらへんがインチキくさい。
誰かがロックフェスティバルをゾンビ化したのか?
葉村譲と剣崎比留子のキスはどうなったのか? スマホはうどん写真ばかり?ってか、何故葉村が暗証番号知ってる?
ゾンビの説明は続編作るから伏せてるのか?
たしかに想像を裏切られました
原作をまだ読んでいなかった為ゾンビがメインテーマだったのはまさかでした。最初の明智さんが出ている間が1番面白かった、もう少しミステリーが欲しかった、、キャストは素敵でした!
別な意味で原作が読みたくなった。
てっきり、トリック的なユーモア交えた推理劇かと思ったのに…予告編にだまされたよ。序章以降は予想外すぎる展開にビックリ。よい意味でビックリなら良いけど俺はがっかりでした。神木くんはじめ、皆、コメディセンスがあるのにもったいない。残念すぎ。
雰囲気は好き
密室殺人事件モノなのに、外ではゾンビが人を噛みまくってるし、そのゾンビを槍で突いて殺してるし…となると、殺人事件?ですか?これ
終盤で、この状況で犯人を当てても…って空気になってましたけど、犯人の犯行動機を解明しない事にはこちらとしてもちょっと^^;
なのでそりゃ推理しますよね
でもこの状況を利用して"人を殺そう"という流れならば「ゾンビに噛まれてゾンビになったので殺しました(正当防衛)」が正しい着地点で、思わせぶりなメモとか残さないのが正解
犯行動機があって殺人を成功させてバレなければ"完全犯罪"で、今回それができたのにやらなかったのは、その意図が犯人にあったからに他ならないとは察しますけど…
犯人もゾンビに噛まれた事により自害して飛び降りてしまったので犯人ぽくない
犯人の「こういうわけで復讐の為に殺しました」は説明的でもいいけれど、ゾンビのせいで逆に事件性が埋没しちゃった感があってここら辺、原作ではどうなってんだろう?
予告の雰囲気的には大好物な予感がしたので、浜辺美波ちゃんが出てなくても観たとは思うけど、作品としてはイマイチしまりがない
密室とか推理とか期待して行った人達は肩透かしをくったのでは?
明智さんの「これから事件が起きてその犯人まで分かってる」は、いわゆる作者視点
思わせぶりだけど思わせぶりで終わってしまって、最後は結局ゾンビになっててヒルコさんに突き殺されるのは…ひきましたねえ^^;
そこは生きててもいいじゃない
あ、浜辺美波ちゃんは可愛かったですよ
。
軽やかに今風の雰囲気を楽しむ為の?
クスッとしたけれど、自分の中ではそれほど笑えなくて(周りは結構笑ってたけど)、内容も軽く、映像も薄く、映画音楽や効果音もものすごーく軽く、決して推理ものではなく、半ば放置で終わるところなどこういう展開ではありがちで、予想以上につまらなかったかも…
有名な方々がたくさん出ていて、実力を発揮していてそれなりには─
ただリアリティなど全く追求していないと思われるだけに、とにかく粗々しい。それも含め楽しめるか否か…
とんでも映画の皮を被った本格ミステリ
公開日に観ました。
結論から言うと、評価に戸惑う迷作。
原作未読なので、やはり予告に無かった雑なゾンビ展開に、一瞬呆れました。
しかし謎解きの段階で、ゾンビ要素を加味した本格ミステリであったことが分かります。
ミステリ好きは、本格派からかけ離れた映像作品に落胆しがち。
なので、本格ミステリ映画は単純に嬉しい。
ただ残念ながら、本格ミステリとしては明確な欠陥もあり、不完全燃焼にもなりました。
以下の3点に分けて、感想を書きます。
1. ほぼ本格ミステリ
2. でもやっぱり欠陥が
3. キャラにハマる浜辺美波
4. 共感できる神木隆之介
1. ほぼ本格ミステリ
人によって"本格ミステリ"の定義は多少揺らぎますが、最も大事なのは「謎解きが行われる前に、読者に推理する材料が明示される」こと。
何より御法度なのは、謎解きの段階で突然新証拠や新証言が飛び出すこと。
刑事ドラマでありがちな、何の言及もされてない未登場の人物が犯人なのも、基本的にはガッカリ要素。
ただ、本来言及されるはずの常識的要素が、敢えて言及されていなかったり、巧妙に言い換えられていたりすることは、ルールの範囲内だったりします。
古典の代表は、エラリー・クイーン。
日本の新本格ミステリの代表は、綾辻行人。
本作は、合宿先に着いた時点から、伏線(ヒント)がちゃんと張り巡らされており、順不同であるものの、最終的な謎解きに必要な要素はほぼ映像に写っています。
ただ、部屋の電源を入れる際のルームキーには特異性がないことは、知識として持っていないといけません。
また、本作最大の特徴であるゾンビ要素は、"The Walking Dead"などの作品で流布しているルールに馴染んでないと、何が問題すら理解できないかもしれません。
ただ、ここら辺の前提を踏まえている人には、(新)本格ミステリとして楽しめる仕様になっています。
2. でもやっぱり欠陥が
ただ、原作はどうだかしりませんが、映画版ではゾンビ要素が全てにおいて雑すぎて、どうしたらゾン化するか? ゾンビの知能はどれほどなのか? などのルールにほぼ説明がありません。
登場人物がこうなんじゃないと言ってみたり、ラジオから断片的な情報が流れてきますが、確定的な情報が皆無なので、推理の材料として不確定な要素が多すぎる感が否めません。
ゾンビの能力は作品によって結構まちまちです。
ゆっくりしか動けないのが定番のはずが、走るゾンビも時折見かけます。
コメディなら喋るゾンビ、賢いゾンビも登場します。
本作は、「トリック」シリーズなどでもお馴染みの木村ひさし×蒔田光治コンビの作品で、コメディ要素たっぷりなので、ある程度賢いゾンビもありな気もしてしまいます。
その結果、最後の謎解きにも、説得されきれない残尿感というか、もやもや感が残りました。
携帯の中を観られても嫌がらないのを訝しむのが謎解きにつながりますが、そもそもパスワードなり、指紋認証なりのセキュリティをかけてない方がよっぽど変だし、そんな人は中をみらても平気なものしか入れてないのかなとも思っちゃいます。
3. キャラにハマる浜辺美波
などと言いつつ、本作を楽しめたのは、浜辺美波のヒロイン力と、神木隆之介の共感力にある気がします。
浜辺美波は、これまでも原作付きの映像化で成功しています。
話題になった「あの花」のめんま。
「咲-saki-」だって、「賭ケグルイ」の蛇喰夢子も、ハマりまくってました。
無論、漫画やアニメのキャラに容姿やスタイルを含めて完全に同化することは不可能だけど、持ち前のピュアさだけでなく、凛々しさや凄みを狂気を画面に残すことで、2次元キャラも違和感なく体現してきました。
本作における若干高慢だったり、時折子供っぽかったりするキャラがどれだけ原作どおりなのか分かりませんが、何をしてても画になる美しさが、眼福だったのは確かです。
4. 共感できる神木隆之介
子役の頃からルックスも声も美しく、イケメン俳優に成長した神木君。
と言っても、適度にイケメン過ぎず、人当たりのいい親しみやすいキャラクター。
なので、彼が等身大の青年を演じると共感しやすい。
「11人もいる!」の真田一男のフツーっぽさが白眉で、がっつり感情移入しちゃいました。
本作の迷宮太郎も、気は優しいけど推理力はごくごく普通の大学生というワトソン役。
気持ちが分かり、応援したくなる主人公で、とんでも映画だけど、彼の目線でいたおかげで、振り落とされることなく、映画を楽しめました。
予想外!
主要メンバーが素敵だったので見に行きました。
予告では本格ミステリー系?かなと思っていたら
まさかのゾンビ×ミステリー映画でした!
ゾンビが出てきたときは少し戸惑いました…笑
内容はミステリーといってもゾンビが出てるし割と軽い感じかな?って見ていたら真相はかなり可哀想で… ギャグあり、悲しさあり、スリルありで徐々に引き込まれるストーリーでした。
キャストは神木くんと美波ちゃんがとってもとっても可愛いし、個人的にふせえりさんが出ている作品はハズレがないと
思ってるので安心して楽しめました。
余談ですがTRICK大好き人間なのでどこかネタ的なものが入ってるかなとソワソワしていたのですが多分なかったはず…
強いて言えば、池鉄さん…!面白くいいキャラの役でした笑
そして男女二人が謎を解いていく姿を見るとちょっと嬉しくなりました。
続編があれば是非また見たいと思います。
最後、ただひとつこれだけ言わせてください…
中村倫也の無駄遣い!😂
なかなか面白い❣️ 始まり方が非常に意外過ぎ‼️ 予想外の展開‼️...
なかなか面白い❣️
始まり方が非常に意外過ぎ‼️
予想外の展開‼️
いきなりゾンビが現れるとは、、。
殺人事件に関しては、ありふれた復讐劇。
しかし、そのラストに至るまでの過程の流れが、なかなか面白かった。
浜辺美波ちゃんと、神木隆之介くんの掛け合いもなかなか良かったです。
かなり満足できました。💕
全430件中、401~420件目を表示