劇場公開日 2019年5月3日

  • 予告編を見る

「リスペクトが強い」名探偵ピカチュウ KI (@mebaru0141)さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5リスペクトが強い

2019年5月9日
iPhoneアプリから投稿

予告編などからライアンレイノルズがピカチュウになると知って、テッド的なコメディを予想していました。しかし、そこまでコメディではない。もちろんピカチュウはおっさんだし、笑えるところもあったけれど、それ以上にしわくちゃな表情とかがキュートで小動物の愛くるしさがありました。

ピカチュウだけじゃなくて、コダックやリザードンなど主要ポケモンは個性的に描かれいて可愛い。ズートピアみたいにポケモンが街中の至る所にいて、それぞれわざやタイプにも忠実だったりして、見事にポケモンの実写化を成功させていた。

個人的なお気に入りはバリヤード。実写化による若干の気味の悪さとくだらなさから生ずるかわいさがうまく調和していた。本作ならではのシーンだと思いました。

特筆すべき点として、舞台となるライムシティの外がしっかり描かれていたこと。これによってライムシティという街ならではなローカル性と、街の外でのポケモン世界の果てしない広がりを感じられた。さらには、この特有の街に行くこと自体が、劇場版映画へのオマージュになっていると思いました。

ポケモンのアニメや劇場版映画を思い起こさせたあげく、エンドロールが初代ポケモンのゲームからと、とにかくポケモンへの"Respect"がたくさん詰まっていた。

そもそも推理要素がないとか、このシーンいるかってのもありましたが、実写映画と聞いた時の嫌な予感は見事に外してくれました。なによりもポケモンの世界にまた帰りたくさせる不思議な力がありました。

劇場版ポケモンまた見ようかな

鑑賞後「ポケットにファンタジー」を聴いて大号泣、おつかれさまでした!

K-TA