劇場公開日 2020年3月6日

  • 予告編を見る

「「事実をもとにした物語」として」Fukushima 50 だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0「事実をもとにした物語」として

2020年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ようやくこの題材が映画になる。
初めに映画館の予告で知った時は、不意をつかれて動揺したし、予告だけで涙が出た。ようやくこの話が映画に出来るのか、という気持ちと、冷静で観ることは出来ないと思いました。

実際、オープニングシーンで、緊急地震速報のアラームだけでも、フラッシュバックして辛い感情になった。
私が観た時間場所では、ちょうど、小さな地震が発生。震度1程度の小さな地震でしたが、変な汗が出た。

最近、地方出身の20代にこの話をすると、「そんなことあったんですか?」と言われてらびっくりした。知らないの?って思い9年で風化するのだなぁと。複雑な気持ちに。まだ中学生や高校生だったので、、、と言われると、そんな物か、、、と納得してしまう。

「語り継ぐ」、ここがこの映画の最大のテーマだと思います。

それぞれの登場人物の、感情を思うと涙が止まらない。特に、50人の想いを考えると。
何となく、アルマゲドンのような自己犠牲の美談だと思っていましたが、そんな簡単な話ではなかった。まさに絶望。

気になるのは、
当時のアホが200%増しでアホに描かれている。
原発反対→再生可能エネルギー的な政治的メッセージが強い。
東電の責任転嫁的なシーン。
ヒーローもの=美談。
と感じる人もいるかもしれない。

ただ、「事実をもとにした物語」だと思えば気になりません。
たしかに、細かい部分で、ん?ちょっとおかしいな、と思うところもありましたが、そんなことは些細な事だと思います。個人的にはほぼ事実だと思います。

いつの日か、この映画がテレビで放送されることはあるのか、、その時、日本人は原発事故を乗り越えたと言えるかもしれないが、同時に風化してるとも言えると思う。

一つだけ、
テーマが重いし、現実的な政治問題や、責任転嫁や、悲劇の美化など、観る人によっては、とても許せないないようなのかも知れません、が、映画も観ていないのにアンチ書き込みをするのは良くない。特にこの映画は。
東電が悪い、政府が悪い、としても、映画は観て欲しい。

だるまん
だるまんさんのコメント
2021年3月12日

コメントありがとうございます。
そうですね、この時期になると気持ちが重くなりますね。
知り合いの娘さんが翌年の3/11生まれです。その子は、一生誕生日は、複雑なんでしょうね。なんとも可愛そうです。

だるまん
やすさんのコメント
2021年3月12日

そしていよいよ今夜地上波ですね。風化されない事を切に願います。

やす
だるまんさんのコメント
2020年3月11日

コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
この問題は、とても関心が強い、、、というか、日本人にとって最も大切な話なので、少しでも事実と違ったり、東電擁護には過敏になってしまいますよね。
でも、たくさんに人が観て、たくさんの人が、この事を話す、、、ということが最も重要なこと。海外も含めて、同じ事がおきないように。風化しないように願います。

だるまん
一言レビューさんのコメント
2020年3月11日

冒頭に「事実に基づく物語」と記してあるように、本作はノンフィクションではないんですよね。
批判が多いのは、この題材を扱っているにもかかわらず、多分に印象操作をしていることではないかと推測します。
ただ、仰るように、未来に語り継ぐ装置の一つとして本作がキッカケとなり、結果、自分の手で調べ、考える国民が増えれば、製作者たちの挑戦にも意味があったと思います。

一言レビュー
だるまんさんのコメント
2020年3月11日

あと、私はハッピーエンドとは思いませんでした。
私もここで死んで、誰も福島では桜が見られないかもしれない、、、という状況から比べれば、ハッピーエンドですが、作品の中では、住めなくなった街の描画もあったと思います。あれを見てハッピーエンドとは思えません。
ハッピーエンドではなく、バットエンドでもない。
この辺りも、とても中道だと思います。

だるまん
だるまんさんのコメント
2020年3月11日

コメントありがとうございます。
だから、「物語」なんでしょうね。それは1番初めに表示されたと思います。
ある意味中道な内容で、どちらが悪いとか、はっきりしない内容で、被災者も東電も一緒に観られる内容だったのでした。悪くいえば中途半端、どちらかの意見に偏った場合、納得のいかない人もいると思います。

だるまん
Takasiさんのコメント
2020年3月11日

それと、津波が街を飲み込む様子や津波で大勢が亡くなった、その部分は完全にカットです。それで東日本大震災の悲惨さを伝えていると言えるでしょうか?
あれ、最後「ヒーロー達のおかげで東北は救われた!」みたいなハッピーエンドなんですけど、違和感ありませんでしたか?

Takasi
Takasiさんのコメント
2020年3月11日

2008年に行われた東京電力の独自調査では、福島第一原子力発電所に想定を大きく超える津波が来る可能性を示す評価結果が得られ、原子力・立地本部の幹部は危険性を指摘したが、吉田が部長を務める原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。上層部も了承したため建屋や重要機器への浸水を防ぐ策が講じられなかった→これが事実の様ですよ。

Takasi
だるまんさんのコメント
2020年3月10日

そうですよね。
ハラキリに通じるものがあるのかもしれません。ただ、カッコイイだけではなく、絶望感や情けなさ見たいたものあって、より感動的ですよね。

だるまん
悠々同盟さんのコメント
2020年3月9日

自己犠牲って日本人の美学ですもんね。
その辺りを目の当たりにすると心にきました。
しばらく考えていそうです。

悠々同盟
だるまんさんのコメント
2020年3月9日

コメントありがとうございます。
そうなんですよね、、、
アメリカの映画とは違いますよね。
自己犠牲と言っても、日本人らしくて良かったです。 何人も謝っているシーンとか、海外では理解されなそうですね。

だるまん
悠々同盟さんのコメント
2020年3月9日

だるまんさん
私もヒーローの美談の様なことを想像してたのですが
み終わって全く感想がかわりました。
これこそが、災害の前線で戦う使命感、現場の方々の思いと覚悟は心を揺さぶられました。

悠々同盟
だるまんさんのコメント
2020年3月9日

コメントありがとうございます。まとめられているのですね。読んでみます。

だるまん
nenenenさんのコメント
2020年3月9日

この映画の事実を元にしてない度が書いてあります。
よければお読みください。

nenenen
nenenenさんのコメント
2020年3月9日

https://twitter.com/yuiyuiyui1114/status/1236600776622886912?s=21

nenenen
だるまんさんのコメント
2020年3月8日

コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
日本人なら誰でも知っているあまり前のように
「当時、福島で命をかけて作業した人達の話だよ」
と言ったら、
「そんなことあったんですか?」
って言われて、びっくりしました。

だるまん
サプライズさんのコメント
2020年3月8日

東日本大震災を知らない若い人がいるとは衝撃的ですね...。ぜひともこの映画を見て欲しいです。
面白いなんてとても言えないけど、心をつかまれる映画。
そんな映画に見てないでアンチ書こうなんて、大丈夫か...

サプライズ