劇場公開日 2020年3月6日

  • 予告編を見る

「ホラー映画より怖い」Fukushima 50 JUNさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ホラー映画より怖い

2020年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

終始、涙が止まらなかった作品。

一人一人がみんな必死に動いている。
命を懸けた仕事。

人は失敗を経験して成長していくもの、最近私は、特にそう感じています。
東日本大震災の時になぜこのような事態が発生してしまったか。
それに通ずるものがあると思います。
当時の失敗はあまりにも大きかった。
想定外と言う方が正しいかもしれない。
それは作品の最後で語られるが、これを経てどう成長するか。
まさに人と同じでしょう。

僕自身も当時、東京で地震を体験しています。
その時、当然怖かったですが、より近い福島の人たちはもっと怖かった。
当たり前のことですけど。

正直、どこまでが事実でどこまでがフィクションか分からないですが、震災がテーマの作品は、やはり一般のホラー映画より怖い、現実的だから。
ましてや、僕自身も体験しているのでよりそう感じる。

JUN
ともちゃんさんのコメント
2020年3月8日

ホラー映画より怖い、僕もそう思いました。
僕は西日本に住んでいるので、ニュースでしか見ていないのですが、それでも怖いと思いました。映画を見ているこの瞬間に地震がおきたらとまで思ってしまいました。
実際に被害にあわれた方は、記憶が蘇り恐怖を感じるのではないでしょうか?

ともちゃん