劇場公開日 2019年5月10日

  • 予告編を見る

オーヴァーロードのレビュー・感想・評価

全121件中、81~100件目を表示

3.0まあまあ面白い。いろんな味のする作品。

2019年5月12日
iPhoneアプリから投稿

いいすねー。単純明快。最後までよかった。
ノルマンディー上陸作戦直前、
妨害電波を出す教会を破壊するミッションの部隊が、教会の地下でゾンビ研究の現場に出くわすという誠に馬鹿馬鹿しい内容ですが骨格がしっかりしているし、チープな感じもなくて最後まで楽しめました。
あんまりガオガオ怪物がでてこなくてあくまでも人体実験するわるいドイツ野郎と戦う正義の部隊という、わかりやすい構図がよかったかなあ。
単に戦争映画でなく単にゾンビ映画でないのが
よかったかなあ。バイオハザードのような戦争活劇のような流れです。
まあまあよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナインボール

5.0ハイブリッド

2019年5月12日
iPhoneアプリから投稿

今年ベスト3には入りそうな作品
この手の作品は緊張感が途切れると一気に熱が冷めてしまいがちであるが、我に返る瞬間が一度たりとも無かった
アメリカで公開された当初から予告を見ていて気になっていた本作は、日本ではホラー映画のような雰囲気で押し売りしている時点でアウトだと感じた
迫力のある銃撃戦もさながら戦争映画とゾンビを融合させたハイブリッド映画として宣伝すべきだった

もちろん鑑賞後の私は興奮しっぱなしで、最初に予告を見たあのときの印象からは何のブレもない心地よさを得ることが出来た

ボイスに苛立ちを覚えている方が多々見受けられるが、3ヶ月前まで農業を営んでいたある心優しい男性がいまは極限の状態に置かれていることを考えれば、当然のふるまいだと私は思う
さらには、この経験を通して戦士へと成長していることも感じ取れるためボイスに感情移入する他なかった

何はともあれ観客を選ぶ作品であるのは間違いないが、私は強くオススメしたい

コメントする (0件)
共感した! 12件)
山本将太郎

3.5シュトロハイムもびっくり

2019年5月12日
Androidアプリから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 19件)
Bacchus

3.0黒白混成部隊

2019年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

第二次世界大戦中は、混成部隊は、無かったはずだが?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cocky6974

3.5意外なハイブリッド展開にしびれる

2019年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Naguy

3.5掘り出し物のホラー映画

2019年5月12日
iPhoneアプリから投稿

何の前知識も無いまま観賞。

前半は緊迫感のある戦闘シーン。
後半は味のあるB級ホラー。

なかなか楽しめる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
のりあき

4.0意表作‼

kさん
2019年5月12日
Androidアプリから投稿

ホラーテイストの予告のせいで敬遠されている方は、騙された!と思える作品なので一見の価値ありです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
k

4.0好きもののためのBカル万歳!

2019年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
bloodtrail

3.5すきなB級スタイルだぜ!

2019年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
大阪ぶたまん

4.0B級映画(良い意味で)

2019年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
おじゃる

4.0B級C級のノリをA級で!

2019年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
Mt.ブルー

3.0『音うるさい!』

2019年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
コンブ

3.0先入観なしで楽しみたい。掘り出し物!

2019年5月12日
iPhoneアプリから投稿

非常に心臓に悪い映画でした… 笑
時々息するの忘れてた… 怖かった…
冒頭の輸送機被弾〜落下シーンから画面に釘付け。すごい迫力。
これは、「ホラー戦争映画」という新しいジャンルかと。
B級かと舐めてかかったら、拍子抜けします。
なにせ、JJエイブラムス製作ですから。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Mariko

4.5カルト作品化

2019年5月12日
iPhoneアプリから投稿

マーベルのスーパーヒーローに食傷気味かなというタイミングで対照的なヒーロー登場。全く無名俳優ですが。なかなかフレッシュな戦闘、グロシーン多数です。今年のアクション映画暫定一位!好きな人は好きなタイプの作品。 ラストのワンカット長回しのシーンで最高にあがります。
エンドロールのNas のbridging the gap が映画の雰囲気を象徴していてサイコーです。B級映画でA級の満足度。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
90's

4.0ボイス

2019年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

66本目。
好きな戦争映画ではあったけど予想外の展開で。
それはそれで面白くはあったんだけど、ボイスがね。
彼がいなきゃ話が成立しないけど、ただ迷惑な存在でイライラさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで

3.0意外と面白い

2019年5月12日
iPhoneアプリから投稿

事前情報なしに、観たので戦争ものかな?と思って観ていたら、ホラーでした。特に地下研究室を探索するシーンはハラハラしました。古典的な音ドッキリにはやはり驚きます。登場人物に愛着がわいて、ついお前ら死ぬなよ!とハラハラ。あの人はやはりそうなったか!個人的にはティベットの活躍が印象的です。ナチスのこういう奇想天外ものは、ベタだけど面白い(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mz

4.0年甲斐もなくビビる

2019年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

JJ・エイブラムスの名前に惹かれ、何気なく観たら凄い映画でした。

「プライベート・ライアン」を彷彿とさせる緊迫感溢れるナチス・フランス領土へのパラシュート急降下から一気に地獄へと落とされ、2時間近く途切れる事のない緊張感にアドレナリン大放出。
リアルな戦闘シーンに裏付けられた奇妙なパラレルワールドが一層の恐怖を煽り身体膠着。

最近ではショッカー映画など全く怖くなくなった私ですが、「暗くなるまで待って」「ジョーズ」「物体X」「リング」以来、久しぶりに怖いと思える作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Masaya

2.0史実無視で酷すぎるよ

2019年5月12日
スマートフォンから投稿

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
ゲルべ14

3.0“戦争映画+○○○”の素晴らしきハイブリッド!

2019年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
しゅうへい

4.0JJエイブラムス プロデュース

2019年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

作品の分類がホラーになっていたので?ホントにという気持ちで観たけど、迫力満点かつストーリーもしっかりしていてすぐに引き込まれました。
キャストの皆さんは著名な人はいないようですが内容的にも見応えのある作品に仕上がっていると思います。
クロエ役の女優さんがだんだん好きになりました。
是非映画館で🎦

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タイガー力石