オーヴァーロードのレビュー・感想・評価
全119件中、61~80件目を表示
ネタ映画と思いきや…でもシリアスとも呼べない
ナチスが怪しげな実験を!という予告から絶対バカ映画だろうと思いきや、序盤はかなり真面目に戦争映画。その後もシリアスな雰囲気は変わらず、あれ?劇場間違えた?と不安になった頃にようやくナチスの人たち登場。よーしここからバカになるんだな!と思いきや…
結局最初から最後までわりと真面目なノリは続き、ナチスの実験はアクセント程度。ただシリアス映画と言い切るには実験がオカルト過ぎて、でもじゃあホラーやネタ映画かと言えば実験が地味でそうとも言えず。
では映画としてまとまりがなかったか?というと、テンポもいいし人物配置もうまくて、わりと普通に面白かったっていう…
なんとも評価しにくい映画ですw
グロがちょいちょいあるので苦手な人はご注意を。
戦争映画としても良し
映画館の割引デーなので、とりあえず何か…で、JJエイブラムスプロデュースということで選択。
前情報無しでしたが、タイトルにBAD ROBOTのアイキャッチが入ると、条件反射で、なんだか盛り上がって来る。
オープニングから、期待を裏切らない。「コンバット!」か「史上最大の作戦(THE LONGEST DAY)」を彷彿とさせる、ドーヴァー海峡にて、ノルマンディーを目指す大艦隊。その上を飛ぶ輸送機には、第101空挺師団を載せた輸送機群。その輸送機の中から物語は始まる。この5分程度のシーンだけで、1時間は語れる。語らないけど(笑)。
そして、猛烈な対空砲の射撃を受けながらの空挺降下のシーン。この空での死闘は今までの映画で、描かれてなかった初モノでは無いだろうか。輸送機群は次々撃墜され、対空砲の破裂で埋め尽くされる隙間を縫って、辛くも降下した兵士も沼地にハマって溺死寸前。この辺りは史実をなぞった展開だ。生き残ったのは癖のある怪しい伍長と、黒人新兵、口の減らないイタリア系移民とカメラ好きの優男。
当然のように、彼らはフランス美人と出会い、ドイツ軍の将校の悪逆非道な振る舞いを目撃し、素朴な村の少年と交流を深めるといった、これでもかと言うほどの戦争映画の黄金パターンを全て盛り込み、なぞっていく。そして、ナチスは更に酷い秘密実験をしていて、要塞化された村の教会が、その基地となっている訳だ。
ナチの秘密基地は迷路のようで、カメラカットも主人公を追いかけてぐるぐる回る。どこかで見たことあると思ったら、昔流行ったPCゲームにこんなのがあった。確かDOOMとか言ったような。長くやってると、ぐるぐる目が回った覚えがある。
まぁ、こんな感じで、JJAらしくいろんな要素を詰め込みながら、ハラハラドキドキを切らさずにラストまで持っていく秀逸な構成。ラストも「史上最大の作戦」のオマージュっぽく、次々と上陸して来る連合軍を背景にした大団円。
最近、政治的なメッセージや、時代背景を重視した映画が多かったので、エンタメのために作られたようなこの映画には、ほっとさせられた。ポップコーン買わなかったのが悔やまれる。
戦争パートは最高!
第二次世界大戦が舞台。テイストが急展開するという意味で、戦争版ドリームキャッチャー的な話と思ってたら、ゾンビテイストな戦争映画だった。
ナチスがとんでもないことを研究してたって題材は尽きないんだなと妙に感心してしまう。それほどのトンデモ設定。火星の裏に基地を作ってたよりマシだけど!
冒頭の降下シーンや、ラストのワンカット(風の)脱出シーン等、映像としての見所もちゃんとあって、なかなか迫力あるB級映画だった。
B級だけど、意外と語り継がれる映画かも。
ゾンビ映画だね
ふらふらと映画館に行き、観ることにした。予告編も観たことないし、全く、前評判も分からないまま観た。サバイバルアクションってあったのに、いきなり戦争のシーンだったから、あら?アクションじゃないの?なんて思ってたら、飛行機落ちちゃうし…。これで戦争映画って大丈夫なの?って心配してたら、またまた違う方向に…。結論、これは、戦時中という設定のホラー映画です。それも、ゾンビもの。まあ、普通のゾンビ映画に比べたら、グロくないかな。そういう点は、戦争映画だからなのかな。でも、面白かったよね。虫も殺せないボイスが、殺すときは、きちんと殺すし。伍長、嫌なヤツだったのに、最後はいいヤツになってるし。そういう映画あるある話なとこ多い気もしたけど、面白かったと思う。
タール、タール言うからタールマンが出てくるのかと思った。
人体実験系のゾンビ映画と言えば、最近深夜にTVで見た『ゾンビ・ストリッパーズ』が思い起こされる。というか、二日前に見たばかりなので記憶は鮮明。どちらも細胞を活性化して強靭な肉体を得ること、一回死んでるので不死身、兵士が足りないからゾンビでまかなおうとする動機といい、そっくりなのです。そんなB級ゾンビ映画を見たばかりなので、本作はA級どころか超A級ゾンビ映画に思えてしまう・・・。
ナチスが行っていたとされる人体実験も医学目的であったのだろうけど、旧日本陸軍731部隊が行っていた人体実験も同じ医学目的。崇高な目的があろうとも生体実験は非人道的な悪魔の行為であろうし、許されるべきものではない。ゾンビの計画もあったのかもしれないけど、それはそれとして、この映画でもリアルさを増すためにノルマンディー上陸作戦を舞台にしていた。
戦争映画としての迫力に加え、ゾンビ退治と仲間救出、それに最大の塔爆破ミッションを携えて、アクション満載、緊張感、もうお腹いっぱいの内容。さらにグロ、ゲロ、残酷シーンもあるので、これから観ようとする方は注意が必要です。映画が終わるころには手を握り締めていたくらい興奮してしまいました。お腹にグサっとか、自己注して対抗してやる!とか、もうフォード伍長がカッコよすぎ。もう、その手しかないっしょ!と思わせる演出も最高でした。
どうしても5点満点にできない理由は、ちょいとアメリカ万歳臭が感じられたから。アメリカだって悪いことやってるやろ!と文句を言いたい方はぜひ『ゾンビ・ストリッパーズ』をご覧下さい。
ぶっ飛んだ脚本でも名プロデューサーにかかればそれなりになるという
プライベートライアンからのバイオハザード!
お約束事は全て詰め込んで!ちゃんとお約束通りになるという!!
少数精鋭の部隊とひょんな事から行動を共にした村娘は物語の後半戦なら途端に無茶苦茶強い!子供救出作戦には頼んでないのに銃を片手に自ら参戦!銃の狙いは外さず一撃のセンス!そして思わず火炎放射器も使いこなせたポテンシャルの持ち主!
子供嫌いの口悪兵士は何だかんだ言って最後は危険を顧みず子供を守るいい奴に!
1番強そうな伍長は、俺を置いていけ!からのラスボスと刺し違えて自爆撃破!
虫も殺さぬ優しい兵士は無茶苦茶な困難かき分ける立派な戦士に急成長!
そう!これ!!観たことある!!!が乱発!!
でも!逆にそれが気持ちいい!!!
脚本はぶっ飛んでいるものの、名だたるプロデューサーにかかればそれなりに観れる映画になるという例。
ここまでぶっ飛んでるならフロム・ダスク・ティル・ドーンを超えるくらいぶっ飛んで欲しかった。
素晴らしかった
戦場でのミッションだけでも相当な面白さなのに、SFモンスターを乗っけて来て台無しになりそうなものを、それほど違和感なく面白かった。ただ、あのミッションをあの人数でするのは相当な無理があるので、諦めて味方の増員を待つべきではなかろうか。
アクションに容赦がなくてハラハラした。子どもが最悪なことにならなくて本当に良かった。
ドキッ!化け物だらけの殺戮大会!~ポロリもあるよ~
殺せ!殺せ!殺せ殺せ殺せーー!!女子供は助けろ!邪魔な敵は殺せ!問答無用!!一人一人の家族だ人格だ!?うるせー!知らねー!!モブはモブだ!!撃て!撃て!撃ちまくれ!!!頭を狙え!!!
ここは戦場、綺麗ごとなんて言ってられるか!!
心臓ブチ壊し握り潰される、劇薬のような映画。
まさかのジャンルスイッチの瞬間が気持ちよすぎる。ナチスってもう何でもありだな。
噎せ返るような火薬の匂いと血液や汗やなんだかよくわからない変なドロドロの匂い。
立ち込める土煙に足先に触れる薬莢。
体感が強くてカロリー消費の高い、楽しくて面白くて怖くて恐ろしい映画だった。
冒頭から容赦の無い戦闘のスリル。
兵士がワイワイ騒ぐ飛行機の中は一瞬で地獄絵図と化し、一秒前まで談笑して隣を歩いていた人間が一瞬で肉の破片と化し、数時間前まで励まし合っていた仲間が謎の管に繋がれる世界。
戦場の無残な様を勢いよく叩きつけられ、すぐにこの世界に入り込むことができた。
私も隊員になった気分に。任務を遂行せよ。
軍曹の最期が地味にショックだった。
ハプニング的に始まる教会内単独潜入ミッションにヒリヒリと心が擦り切れる。
見つかったら即終了の局面ほど怖いものも無い。
ご丁寧にこちらに向かってくる時は大きな声で話してくれるドイツ兵たちに感謝。
危機一髪のボイスと共にホッと一息。
個性豊かな実験体の数々、胸キュンが過ぎる、ゾクゾクが過ぎる、ドキドキが過ぎる。
脊髄と生首だけでポールに繋がれてシルブプレとひたすら繰り返す女性が大好き。
子宮のような膜に詰められたドロドロの人間が大好き。
あんなのどうやって使うつもりだったんだ。
あの状況で自我があるのがまた恐ろしい。
いっそ何もわからず人間戦闘マシンとなって殺しに徹したほうがよっぽどマシ。
筋肉モリモリヌラヌラの千年兵器人間たちの速さと強さが素敵だった。首カクカクも好き。
ダッシュするゾンビほんと好き。邪道がなんだ、速いほうが怖くて良いじゃないか。
フィクションにおける人体実験というのは本当に面白い。
もちろん現実や暗い歴史は別の話だが。
だって興味あるじゃない。外連味満載の展開に興奮しないわけないじゃない。
あれで人肉食べてくれたらパーフェクト。
私も太ももに血清ブチューしたい。
ネズミも殺せなかったボイスのファースト殺害シーンに大興奮。
潰れた頭って美味しそう。
可哀そうなチェイス。あの中では温厚な方だった彼の自棄的な暴れ方が辛かった。
撮った写真を見せて欲しい。ポールとティベットのツーショットが見たい。
ガム貰ってウハウハするの可愛い。ポール可愛い。
伍長!伍長!伍長ーーー!!!
現実主義で冷静沈着な頼れる上司感、全身から溢れ出る無慈悲のオーラ、熱い漢気に圧倒される。
強くて魅力的ではあるけど、凍りつくほどの冷たさも持ち合わせているように感じた。
絶対に敵にしたくない。
目には目を、拷問には拷問を、吊り紐にはフックを、ゾンビ化にはゾンビ化を。
ワフナー将校との一進一退の泥沼試合に手の汗が止まらなかった。
「Fuck you」の言い方が双方かっこいい。
ジェイコブ、「地上で会おう」と約束はしたものの、まさかこんな形での再会とは。
ナチュラルに作戦に参加しているけど、そもそもの身体ダメージ大きいのに凄い、まさかあの管を通してじわりじわりと血清や薬品を打たれてたのでは。
なんて色々考えつつ、かなり有能に戦ってくれて感謝しかない。
戦争の緊迫感にクリーチャー要素が混ざり、ホラー的演出も入り、色々な方向から色々なスリリングさが味わえて非常に面白かった。
ただ、実験体の大暴れはもっと摂取したいところ。
あの最強肉塊兵器たちが一斉に動き出したらもう絶望感で堪らなくなりそう。
化け物になっても結局アクションがメインになってしまうのが少し物足りない。
その辺は個人の好みなので致し方なきだが。
血清ブチューした(された)後の自我の有無の基準がよく見えなかったのも気になる。
ラスボスワフナーも伍長も最終的に自意識の無いままずっと戦っていたらより残酷で面白いのに。
そうすると伍長のかっこよすぎる最期が無くなってしまうが。
作品とは関係ないが、台詞の字幕の途中に「…」がつくと、「ああこのセリフをぶった切るように何か起こるんだな」などと推測できてしまうのが少し辛い。
「…」無しで本当に唐突にやってほしい。
推測してしまっても十分インパクトあるしショックも受けられるけど。
ワンピース着たまま激走を繰り返すクロエが印象的。相当足が速いと見た。
鑑賞したとき、私も上品で可愛いワンピースを着ていたのでなんだか昂ってしまい、駅から家まで大爆走して帰った。ああ疲れた。元気が湧いた。ごちそうさまでした。
こんなアイディアを真剣に映画にしたところがスゴイかも!
予備知識なく観賞。
資金調達力があるJ・J・エイブラムスが製作だから可能だったプロジェクトだろう。
下手すりゃ「地獄の謝肉祭」(古っ!)になってしまうところだ。
冒頭、戦場アクション。
中盤、戦場スリラー。
終盤、戦場ホラー。
これは、予備知識ゼロなら、驚く。
戦闘シーンは迫力があったし、ちょっと見綺麗な女優が花を添えてるし、最後の敵将校の変貌は笑えるくらいエゲツない。
一番すごかったのは、攻撃されて火だるまの飛行機からダイブするイントロのシークェンスかもしれない。
が、途中で緩むことなく物語を引っ張った脚本と演出はたいしたものだ。
ホラーに傾きだしても、少人数で敵基地に攻めこむ作戦遂行場面に手抜きがないのも、良い。
最後は、往年の戦争アクション映画のごとき幕引き。
しかし、「レイダース」でも「ワンダーウーマン」でもあったが、アメリカ人はヒットラー及びナチスは怪しい開発をしてたイメージなのかね。
アクションホラー?
映画comのコメを見てから鑑賞。
印象としては 戦争スペクタクルを撮ってた途中で資金不足に、途中からSFホラーにしちゃいました な感じ。
だが凄く面白いB級ホラーに仕上がってます。
ナチゾンビ とかB級映画にありますが、それを金掛けて丁寧に作った映画。
主役の俳優、女優は今後ブレイクしそう。
敵役に有名どころを使ってるのは上手いと思います。
どえらいもん、観てまった…
『なんか、どえらいもん観てまった』
率直な感想です。
戦争+ゾンビとは、ビックリしました。
こんな映画と知らなかったょ~と思いつつ進みます。ただ、主人公ボイスのキャラがブレないので、安心して?物語についていけます。
戦闘シーンもゾンビ部門もかなりリアルな映像。そこに、か弱い女子供を救うボイスの正義感が加わり、任務を複雑にめんどくさくして、変化球投げまくります。
とにかく、不思議な映画。体験してみて下さいませm(_ _)m
これは掘出し物。公開が短期間なのが惜しまれる。 伍長カッコいいと思...
これは掘出し物。公開が短期間なのが惜しまれる。
伍長カッコいいと思ったら、カートラッセルとゴールディホーンの息子なんですね。プライベートベンジャミンを何十年ぶりかに観てみようかな。
単なる戦争映画じゃなかった
第2次世界大戦時、ナチス占領下のフランスの小さな村を舞台に、ナチスの要塞となった教会の塔を破壊するという任務を背負った米軍兵士の姿を描いた作品。
解説にもきさいされていますが、地下にある謎めいた研究所でこれまで誰も見たことのない敵と遭遇するというもう一つのテーマが出てきて、これが結構盛り上がるアクションシーンになっていました。
戦争映画+アクションの両方が楽しめる作品と思います。
まあまあ面白い。いろんな味のする作品。
いいすねー。単純明快。最後までよかった。
ノルマンディー上陸作戦直前、
妨害電波を出す教会を破壊するミッションの部隊が、教会の地下でゾンビ研究の現場に出くわすという誠に馬鹿馬鹿しい内容ですが骨格がしっかりしているし、チープな感じもなくて最後まで楽しめました。
あんまりガオガオ怪物がでてこなくてあくまでも人体実験するわるいドイツ野郎と戦う正義の部隊という、わかりやすい構図がよかったかなあ。
単に戦争映画でなく単にゾンビ映画でないのが
よかったかなあ。バイオハザードのような戦争活劇のような流れです。
まあまあよかったです。
ハイブリッド
今年ベスト3には入りそうな作品
この手の作品は緊張感が途切れると一気に熱が冷めてしまいがちであるが、我に返る瞬間が一度たりとも無かった
アメリカで公開された当初から予告を見ていて気になっていた本作は、日本ではホラー映画のような雰囲気で押し売りしている時点でアウトだと感じた
迫力のある銃撃戦もさながら戦争映画とゾンビを融合させたハイブリッド映画として宣伝すべきだった
もちろん鑑賞後の私は興奮しっぱなしで、最初に予告を見たあのときの印象からは何のブレもない心地よさを得ることが出来た
ボイスに苛立ちを覚えている方が多々見受けられるが、3ヶ月前まで農業を営んでいたある心優しい男性がいまは極限の状態に置かれていることを考えれば、当然のふるまいだと私は思う
さらには、この経験を通して戦士へと成長していることも感じ取れるためボイスに感情移入する他なかった
何はともあれ観客を選ぶ作品であるのは間違いないが、私は強くオススメしたい
全119件中、61~80件目を表示