ゴジラvsコングのレビュー・感想・評価
全595件中、101~120件目を表示
怪獣が出るなら必ずみる立場から
モンスターファイトだけが好きなら文句なく楽しめる!
だけど、ゴジラ好きとしてはこれをもう一度観ることはない。
アメリカ産のどう見たって耳無しの熊のゴジラが嫌いっていうのももちろんある。
コングが嫌いっていうのもある。
けど、コングってアメリカ人にとって大事な宝のひとつじゃないの?
あんなお山の大将でいいの?
自分の矜持踏みにじったゴジラを助けていいの?好きな女が言ったことは何でも受け入れるの?
前回の「キングオブモンスター」であんなにゴジラを憎んでたパパがただの官僚仕事でいいの?
娘がただのミーハーで迷惑YouTuber信者に成り下がってていいの?
モンスターファイト以外、ストーリーも設定も糞オブ糞で、まだ続きが出るんだよ?!
私、次回作観るかどうか自信無いわ。
コングは可愛く、ゴジラはカッコいい。
とにかく迫力がスゴい。
ゴジラとコングが戦ってるシーンは少し胸が苦しくなったが、もし二人の会話が聞けたらどんなことを言いながら戦っていたのだろうと思った。
コングがとても人間らしく、愛着がわきました。
コングが良い
公開から一ヶ月くらい過ぎてようやく観に行きました。
かなり遅いからお客さん少ないだろうと思ったけど、意外とチラホラ。
さっそく観終わった感想ですがやっぱ最高!でした。
今回のゴジラは悪者として描かれていました。
まあ、個人的には災害とかと同じような存在だと思っているのですんなり受け入れましたけど。
ただ、企業の計画にハメられている様子は観ててなんともやり切れない思いがしました。
一方コングはというと、前作からかなり時間が経過して成長したのか、人に近い表情が印象的でした。
特に南極に連れて行かれてため息つくシーンなんか「今度は何?」みたいな疲れたおっさん感あってめっちゃ面白かったです。
あと手話で意思疎通が出来るって発想が良かったです。よくよく考えたら、あれだけ大きな身体という事は
きっと人間より何倍も脳味噌大きいので、賢くて当たり前だよなぁと納得でした。
それから、なんといってもコングとゴジラのバトルシーン!やっぱりハリウッドのCG技術を使った大迫力のバトルはめちゃめちゃカッコ良かったです。着ぐるみで満足してた子供の自分に観せてやりたい。
特に良かったのはコングとゴジラが共闘してメカゴジラと闘うシーンです。コングもゴジラもどちらも好きなのでタッグ組んで闘うシーンはホントテンション上がりました。
最後、今回は「ここまでにしとくか!」みたいな雰囲気で去って行くゴジラも良かったです。
観る前はどちらか負けて居なくなるのはヤダなぁ、と思ってたので、その思いを形にしてくれてホント感謝でした!
モンスターバースはまだ続くらしいので次回も楽しみです!
日米モンスターの違いがはっきりとした映画です
日本のモンスターは当初は全て着ぐるみだったので、コングやメカゴジラなどは私が幼少の頃に最初に観た時はなんか変だと思っていたけど、最近ほとんどがCGの中、着ぐるみならではの人間臭いモンスターは良かったなと感じるのは私が年取ったせいかな。
それに比べてアメリカ版のモンスターはCGだと思うがやはり迫力があって、これはこれでとても面白かった。もちろん最近の日本版でもシン・ゴジラ等はCGを使っているんだろうし、もう着ぐるみに戻ることはないだろうけど、まあ、これも時代だろうと受け入れていかないとね。
とにかく今回のは相当迫力あって、大画面ならではの良さが満載でした。
何度か行ったことのある香港の街、見覚えのあるビルなどがめちゃくちゃに破壊されてました。
ゴジラの勝ちなんですかね。
ドラマパートがつまらなさ過ぎ。
地底となんだか忘れたけど、とある企業の場面が分かりづらくて寝てしまいそうでした。(これ本当)
小栗旬さんハリウッドデビューなんだろうけど、もう日本で芸能活動した方がいいしそうして欲しい。応援しますから。
ネタバレだけど最後のメカゴジラは良かったね。
これでバースシリーズは終了ですかね。
一番良かったのは芦田愛菜ちゃんは洋画吹き替えの才能がありますね。声優でも行けますよ。
芦田愛菜ちゃんの才能無限大が分かった作品でした。
ドアップのゴジラが最高!
おー、愛おしいゴジラ
ゴジラを助けてくれてありがとうコング
二人が無事で本当に良かった。
今までずっと、顔のドアップを見せてくれ~と思っていたのが叶って嬉しい
大迫力の映像、大満足!
冒頭のシーンには驚かされたな~
ストレス発散にはもってこい‼︎
マスク生活に終わりが見えない中、ゴジラの口から光線攻撃とコングの雄叫びを大画面から浴びるだけでもストレス大発散できます‼︎二体のアクションバリエーションも多彩でスカッと楽しめる。人間たちがこちょこちょなんかやってるのをあっさり蹴散らすあたりも爽快です。
タイトルなし
まず、冒頭のOPがかっこよくて軽く鳥肌たった笑
ゴジラとキングコングの戦いのシーンは迫力があり面白かったので満足。
ストーリー自体はつまらないわけではないが、少し飽きてしまうところもあった。
でも全体的には楽しかったです。
GODZILLAもKONGも最高です
GODZILLAもKONGも好きだら決着つけないで欲しいと願ってました。
ハリウッドの映画なのでKONGよりに作られてる気がしましが、とても最高な作品。
途中メカGODZILLAが出てきたあたりから
うすうす感づきましたが、GODZILLAもKONGも争わないで〜的は違うよ〜って。
PCでハッキングするもメカGODZILLAがなかなか静止てきず。
ドリンクをかけて制御不能。なんてアナログなの!!
ただただ最高です。
守護神のKONGとそして破壊神のGODZILLA!
なかなかKONGも破壊神だよね〜
と思ったのは私だけでしょうか(笑)
今日もワクワク興奮する素敵な映画に出会えて幸せです(*^^*)
映画モンハンと並ぶ本年度大傑作!!!
くっっっっそおもろかった!!!!
もう精神が別世界にいってしまったかのようにハマる!!映画館でかつ3Dで観たからもう凄すぎ!!退屈なシーンが1秒もない!!
つまらん言ってるひとらは2Dとか音響しょぼい映画館で見たんだろうなあ
あとこういう怪獣映画にドラマ制とかストーリー制いちいち求める人ら!そう言う人らが評価下げてるんだろうなあ
ゴジラという怪獣ブランドはどったんばったん大騒ぎしてこそナンボでしょ!!
予告に全く出てないまさかの〇〇〇〇〇が出るとはあ!!
一部のアホな日本の予告動画のせいでネタバレしちゃってるが俺は偶然それを見てなかったんでよかった〜!出てきたとき鳥肌立った!!
小栗旬もめっちゃかっこいい!!
OPでSHUN OGURI って出てきたときのかっこよさよ!!!
地球内部に入るときはもうスターウォーズのようなSF映画の迫力も楽しめた!!!
てか「コング」だとただのゴリラみたいだから「キングコング」って
名前にしてほしいんだができない理由があるんかなあ
あと姿勢の低いトカゲみたいなハリウッドゴジラはやっぱりかっこわるいw日本のスクっと姿勢のよいゴジラのほうが「ゴジラ」ってかんじ!ハリウッド版は恐竜にしか見えんw
でも香港ぶっ壊しながらのゴジラvsコングはやっぱすげえわあああ!!
映画「モンスターハンター」と並び2021年度文句なしの大傑作!!!
みんなこれを観てコロナをぶっ飛ばせ!!!
GODZILLAは破壊神、、、?
今回の作品では、前作,前々作よりもGODZILLAの戦闘シーンが多く、迫力満点で面白かったです。
もちろん、今回作品も面白かったのですが、少し残念だなと思うこともいくつかありました。1つ目に、モナークが全然出てこないじゃないか!ということです。これまでの作品では、GODZILLA含める多くの怪獣はモナークの隔離施設にいて、GODZILLAの敵が現れた時はモナークはGODZILLA飲み方として戦ってきました。前作では、芹沢博士がGODZILLAにエネルギーを送るために、自らを犠牲にした感動的なシーンがありました。しかし、今回の作品ではモナークはほとんど出て来ず、前作の主人公家族の父親も少ししか登場してきませんでした。いきなり出番が少なくなってしまったモナークに少し残念だなという気持ちが隠せません。2つ目に、芹沢蓮の存在。前作まで、芹沢博士に息子がいたというシーンはありませんでした。そして今作、芹沢博士に息子がいたことがわかり、前作で芹沢博士が死ぬ前にモナークに託したメモ帳が何か鍵を握っているのかなと思いきや、その存在はまったくでてきません。また、芹沢親子の繋がり?も全然出てきません。芹沢博士の息子である必要はあるのか?と思うほどです。GODZILLAシリーズを全て見ていると、少し残念だと思うシーンがあっても仕方ないのかなと思いました。
そうは言っても、GODZILLAvsKONG、とても迫力があり、KONGの故郷の秘密、生物界の頂点を奪い取ろうとするAPEX社のメカGODZILLA、自然との調和を保つGODZILLA、3種類の怪獣達の戦いは迫力があり、物語もすごくよかったなとおもいました。GODZILLAvsKONGでは、やはりGODZILLAは最強だということをしっかりと見せつけてくれました。最後のシーンで、KONGが自身の武器である斧を捨てたシーンは、GODZILLAに降伏したという意味であり、この戦いにおいて最高の終わり方だったのではないかと思います。また、GODZILLAがメカゴジラに負けている時、KONGが加勢してきて、2人の力を合わせてメカゴジラを倒したシーンはとても面白かったです。GODZILLAがKINGというのは変わりない。その終わり方がとても好きです。
ここに書いたのは私の感想です。同じ気持ちの人もいるんじゃないかなと思います。
モンスターバスターシリーズ、どの作品も素晴らしいですね!個人的にはGODZILLA/king of monstersが好きですが、今回の作品もとても良かったです!観てない人は是非!映画館で見てください!!
最強を決める3大対決
(7歳児のコメント転記)面白かった。ゴジラVSコングで決闘しながらMGが出てきてから、Gとコングは共闘して戦ってるしGVSコングっていうより、MGvsゴジラ・コングって感じだけど、メカゴジラの背びれや赤いビームがカッコ良かったですね。Gは体型がいまいちですね。放射能を吐くところはカッコ良かったですね。昔のキングコング対ゴジラという日本で作ったやつの方が自分的には面白かったです。始めの水中戦で、海に落ちていった主人公が生きていたけど、あれ普通は死んでいるよね。コングの武器はゴジラの放射能をどういうしくみで跳ね返してるの!?そもそもなぜコングの場所にゴジラの背鰭があるわけ?まあおもしろかったです。8>6
SF
前作までの内容が曖昧だけど、それにしても唐突な感じはするなぁ。
コングに会うのは久し振りだけど、取り巻く状況がだいぶ変わってる。
まさかモナークによって隔離されてるとは。
しかも現地住民は都合よく暴風雨で死滅してるとのこと、手話しかできない女の子を残して。
これだけ世の中に映画が溢れてくるとなんだか既視感は免れない。
『ウルトロン』や『シビル・ウォー』を思い出す。
使ってる武器もアイアンマンやソー。たまにキャプテン・アメリカ。
なんとも致し方無いか。
内容は、前作の全世界的規模のモンスター禍に比べるとちまちま感がする。
2大怪獣+αの激闘にも関わらず、局所的な展開。
敵地潜入の部分がグダグダだからかな。
セキュリティ壊滅してるし。
高速地下鉄道があるのにそういう部分がバランス悪い。
地下空洞説について結論出る。
残念なのはコングの扱い。
地下空洞でああいった状況で過ごしていたのなら、今の姿はあまりに知性が無さすぎる。
その辺もバランス悪い。
彫像を作ったり武器を扱えるのに、裸でウホウホ言ってる姿は残念で仕方ない。
メカゴジラの造型もカッコ悪い。
全体的に残念。
モンスターバースシリーズの最終回
なんだか大きくなったコング様のお目覚め
→空が眩しいから木で攻撃しちゃお
→あらぁモナークのドームだったのね
コングに助けられた少女と通じあってるみたい
エイペックス社のご紹介とゴジラ様の来襲
地球空洞説博士や怪しい芹沢君の登場
ゴジラをやっつけるエネルギーを求めて
コングをガイドに→えっコングと手話できる⁉︎
コング海上輸送の洋上でラウンド1
→空母で殴りあい尻尾巻かれ海底でコング失神
=これくらいにしといたろかとゴジラ様の勝ち
前作お嬢さんとエイペックスの黒人エンジニア
なんだか怪しい香港へ向かって高速納品移動
前作ギドラの首に繋がる白目トランス芹沢くん
ロボットいやメカゴジラの起動でも不完全
コングご一行こんどは空輸で南極到着
嫌がるコングを説得して地底世界へ
地底は上も下も重力でお空もお山
コング様の故郷ご案内で玉座へ到着
コング斧とゴジラ柄エネルギー源
エネルギーを採集して香港へ転送(?)
メカゴジラ様フルパワーになって暴走
香港ご到着ゴジラ様なぜか地面へゴジラビーム
→地表と地底が繋がりました
斧コングとの香港ラウンド2
→善戦するもビームして踏んづけてコング瀕死
=分かったかーとゴジラ様の勝ち
暴走メカゴジラがドッカーンとド派手登場
ミサイル攻撃ロケットパンチ赤色ビームで圧倒
瀕死コングを地底ビークル電気ショック蘇生
敵はゴジラじゃなくてあっちよと少女
ゴジラとメカゴジラの闘いをみてコング気づく
ゴジラとコングの黄金タッグの誕生
メカゴジラのコンピュータに酒かけてショート
ゴジラビームもらったコング斧でメカばらばら
=コング圧勝とったどぉーとおたけび
これで終わったぁと一同ひと休み
ゴジラ様おたけびコング斧すてて終戦解散
コング様ここがおうちとドームへ帰る
ドームのお空はお山にリフォーム
おしまい
これまでの伏線回収こんごに繋がるいつもの番宣もなく、これにて最終回みたい
昭和ゴジラをもっとカッコよくもっとリアルにしたかった我々世代の夢を叶えてくれたシリーズでした。あーおもしろかった🙂
ゴジラの矜持
ゴジラとコングが単に戦う映画だと思っていたら、想像以上の展開でした。
たしかに、ゴジラとコングが戦うだけだと間が持ちません。
コングのほうは、登場シーンの音楽からも割と主人公的なニュアンスが漂います。
ゴジラは相変わらずイカツイ。
映画館で楽しめました。
ウルトラマンや某有名アニメ映画などの日本の映画へのリスペクトを感じました。
あんまり覚えてませんが、「エイリアンvsプレデター」よりも面白かったかも。
全595件中、101~120件目を表示