ハロウィンのレビュー・感想・評価
全71件中、1~20件目を表示
40年の時を経てブギーマンよみがえる!
1978年のオリジナル名作ホラー『ハロウィン』の40年後を描いた作品。『ハロウィンⅡ』やロブ・ゾンビ版のリメイクも出ていますが、本作が正式な続編ということになります。
ハロウィンといえば、マイケル・マイヤーズ通称"ブギーマン"!不気味なマスクで、無口に黙々と淡々と人を殺していく恐怖はかなりのものですがさらには、その無敵さが人間離れしすぎており、いったい彼は本当に人間なのかという疑問さえも出てくる殺人鬼です。
本題の前にハロウィンといったら、不安に掻き立てられるような名曲がありますね。本作もオープニングからしっかり流れるので、ホラーファンであれば否が応でも心が踊らされるシーンですね。ホントこの曲は素晴らしいです。
本作は、1作目で生き残った女性ローリー・ストロードとその子供と孫による三世代親子VSブギーマンといった構成となる形に。いや~、それにしてもローリーが強いのなんのって!ブギーマンへの恨みと共に過ごした40年間で彼女をここまで変えてしまったのかと。
映画自体は少し残念な作りに。全体的に何だかつながりが無いですし、無理やりな展開が多すぎるのです。特にマイケル・マイヤーズを調査するジャーナリストのデイナとアーロンは冒頭から多く登場し物語のカギを握る登場人物なのかっと思っていたら…。いったいこの二人何だったんでしょう…。(マイケルがマスクを手に入れるために用意されたキャラと言っても過言ではない。)
そしてあり得ないのが、ハロウィン当日に急にマイケルを輸送して輸送車が事故ってしまい見事、マイケル解放!ってちょっと間抜けな展開過ぎて、余りにも幼稚な発想じゃないですかね…。他にもかなり突っ込みたい展開が満載過ぎて、ジョン・カーペンター監督版の正式な続編と言うには、ちょっとお粗末すぎやしませんかね。
その中でも見どころはやはり、マイケル・マイヤーズの無言の無差別殺人でしょう。1作目はグロいシーンはなかったですが、本作では要所要所にグロさを出してます。殺されるターゲットは、完全に思い付きのように選んでいくのですが、ストロード一家の周りの人間(友人等)は、マイケルと偶然過ぎる出会いでしっかり殺されてしまうという…。
最後は、ストロード三世代親子VSブギーマン!どんな戦いになるのかって、ちょっとホラー映画でなくなってきました!どっちが殺人鬼なの!?思うくらいにこの親子が恐れもなく前のめりで攻撃するので、強いのなんのって。あれれ、急にブギーマン弱くない???って感覚。
う~~~ん、もう少ししっかり作ってほしかったなぁってのが観終わった感想。なんたって怖さが無い!これは少し肩透かしでした。
新3部作の1作目 名作
ホラー見てて、かっけぇ〜って声出たの初めて。 最後の戦いに見たい展...
デッドバイデイライト元ネタ2
dbdから。ローリー最強。ストライク最強。
ホラー映画入門にちょうどいい
人気殺人鬼、ブギーマンことマイケル・マイヤーズが殺人鬼のハロウィンシリーズ。
その最新作として、そして1番最初のハロウィンの続編ということで株が爆上がりの1本である。
この映画を見るにあたって、ストーリーを理解する必要はない。
過去作の続編であるが、過去作を見る必要もそこまで感じなかった。
結局のところ、ブギーマンが人をばっさばっさ殺していくスプラッター映画であるので、殺人鬼から逃げましょう、という典型的なホラー映画だと思っていただければよい。
一応簡単に説明すると、過去作ハロウィンでは、ローリー・ストロードという女性が兄のマイケル・マイヤーズに命を狙われるというお話である。そして今回はローリーの孫にあたるアリソンが命を狙われるというもの。非常に単純で明確なストーリーなので気になる方は調べてもよいかもしれない。
この映画の本質である、殺人鬼から逃げましょうという点は至って変わらないのでホラー映画を見ることを始めてみよう、という人にはうってつけの作品である。
つまらなくもないし、それなりに怖いのでDVDかなんかで視聴するとよい。
スラッシャー界の大先輩
鑑賞するにあたり、ジョン・カーペンターの「ハロウィン」は一応観ておくべきか。マイケル・マイヤーズという人物をある程度おさらいしてくれるが、その親切心もそのはず。なんせ第1作は1978年!知らない世代が多くなりつつある現代で、全米2週連続1位は凄いと思う。マイケル・ベイのプロデュースしたプラチナム・デューンズの作品群よりもいい風が吹いているのではないか。インパクト大のジェイソン、夢という世界を支配するフレディ、チェーンソーの大量殺人鬼レザーフェイス等、沢山の殺人鬼が闊歩する(?)現代において、「目的が明確に分からず人を殺める」というのはマイケル・マイヤーズことブギーマンだけだ。過去の大量生産されたシリーズ作品において、だんだんその不気味さが薄れていってしまった感が拭えなかったが、本作ではそれがこれでもかと上手く表現してくれている。
ハロウィンの夜に浮足立つ街に突如平然と現れ、人の少ないところを狙って殺しを続けるワンカットのシーンはスラッシャームービーの名シーンに認定したい。あのシーンに説明不要のブギーマンの恐怖が完璧に表されている。
過度な殺害描写は描かれておらず、映像的には地味な方だと思うが、後半の直接対決がより盛り上がる要素に直結しているため、構成も上手いのだろう。近年80年代のホラーが続々とリメイクされているが、ぜひ殺人鬼たちの殺し屋チームを作って戦って欲しい。きっと大いに盛り上がる作品になるだろう。
DBDから
1の記憶がほとんどない
単純さがウリだと思うが、、
よくできたホラー作品
初見?
スラッシャー映画の中で、出色の出来映えだった!
といってもスラッシャー映画は対して知らないですwオリジナルとリメイク版の『エルム街の悪夢』だったり、『フレディVSジェイソン』だったり、『13金』リメイクだったり(あ、あと『テキサス・チェーンソー』ぐらいかな)、とにかくこの手のジャンルについては知識がそこそこ程度です。
ですがこれは面白かった!結構しっかり練られてました!
大まかな情報程度は覚えた方が良さそうですが、マイケル・マイヤーズという殺人鬼に40年前襲われて、辛くも危機を脱することが出来た女性ローリーと、その殺人鬼マイケルの因縁が再び交わる。一見シンプルなんですけど、細かな余波が内包してある、とにかく非常に多層的な映画になっててビックリでした。
殺人鬼に襲われたことで、人はどう変化するか?
殺人鬼を知ろうとすれば、どんな深みにハマっていくか?
物言わぬ殺人鬼とは理解可能な存在なのか?
大体スラッシャー映画ってお粗末話の印象ですが、これは中々心理学的(?)アプローチも感じられて、関わって影響されてく姿が非常に強烈でした。だからこそ渦中の側のローリーの戦いには、大袈裟に飾り立てないエモーショナルが詰まってました。正直そんなスラッシャー映画は初めて見れました!
正気も狂気も表裏一体。誰もがマイケル・マイヤーズへと歪む率はゼロではない。狂気の根源とはどこか?とか、そんなことも考えました。
とにかくメチャメチャ良かったです。
続編はスクリーンで見よ!
怖いのダメですが…
全71件中、1~20件目を表示