君は月夜に光り輝くのレビュー・感想・評価
全35件中、1~20件目を表示
すっごく素敵な映画
まあ、キミスイ、やキミウソなどとシチュエーションが似てると言われても仕方がない感じですね。
でも、シチュエーションが似てるからって同じような映画になるかっていうとそうではない、って言う代表みたいな映画。
永野芽郁さんの演技も素晴らしい。屋上で生きてって言うシーンは本当にいい。
死後、北村匠海さんが代理で訪れた場所を再確認しながら巡るシーンも泣かせます。
欲を言えば、二人がお互いに一目惚れするって言うところがもう少しわかりやすければなあって感じました。まあ、わかるんですけどね。
発光病。
発光病ってなかなかアニメ感ある設定だなと思いました。
身体が光る。余命1年を超えていつ死ぬかわからない、一ノ瀬さん。
一度も会ったことなかったけど、寄せ書きでラストに書いた人が届けると言う流れから出会った2人が、ここまで深く進むお話。
お父さんがくれた置き物を割ってしまった罪滅ぼしから、一ノ瀬さんがやりたかったことを、すべてやることになります。
こんな素直に全てやってくれる男子いるのかな?でした。
だけど、お互い惹かれあってるのがまるわかるかんじ。
北村くんのジュリエット役がなかなかのオカマさん感でした。笑
ロミオ役の男の子がなんだか今後有名になるんじゃないかレベルなのに、背が大きくてイケメンなのに、いまだ見かけませんね。
キスシーンが、わぁぁってなりました。
人が亡くなるお話なのに、涙よりも爽やかさがある映画でした。
後味の悪さのないお話です。
ずば抜けた面白さがあるか?と言ったらなかったですが、お葬式で【彼女だったよ】は鳥肌でした。
終始なんだか行動もなんか全てかっこよかったです。
なんだろう、消極的に見えてめちゃくちゃ積極的男子でしたね、メイドカフェの子に一ミクロも惹かれてないところとか推せました。
あんなかわいい子に言い寄られてるのに、振り向き度ゼロでしたね。
キミスイに似てますが、、これはこれで泣けます。
キミスイに話は似てるけど、、
北村くんも一緒だし、監督もかな?
でも、これはこれで、凄く良かったし
泣けました。
正直あんまり期待してなかったけど、
永野さんと北村くん、話にハマってて
よかった!(´▽`)
泣けますよ。
キミスイ好きな方なら観た方が良いですよ。
いろんなもとネタあるんだろうけどいい映画だった
余分に時間を経過させたりせず、真摯にその時の気持ちに向き合っている。
とてもいい映画だった。
二人だけの世界ではなく、それぞれの家族にも焦点をあて、親世代の気持ちにも寄り添う。
長谷川京子のお母さん。
その気持ちにも穏やかに寄り添って、なんて出来た息子なんだろうか。
いいドライブができたのでしょう。
永野芽郁、北村匠海。
この二人は上手いな。
1個1個の表情とか、とくに瞬きだけで感情を表現するなんて、グッとくる。
安心して見ていられた。
死んでいく人は、それはとても大変なことなのだろうけど、でも残される人への責任はあると思う。
どんな影響を与えるか、考えることができた結果、みんなが幸せになれる歩みにつながる。
前向きに生きること、大切なことだと感じた。
私は私でよかった
最初の冒頭で彼女の母親から寄せ書きを渡されます。
その時点で内容がおおよそ予想出来る。
彼女が死ぬまでにどのような恋をしエンディングを迎えるか。
ただ逆に亡くなると分かっているので、この子本当は死なないのでないかと言う淡い期待もせずに見れるから余計に観ていて悲しくなる。この手の映画はハッピーエンドは要らない。
彼女の無茶振りには意味があった。外に出れない彼女がデート気分を味わう妄想だと分かった時は悲しくなった。
でも何で高校生なのかと思う。大人の男女の方がより重く、より悲しくなるのでは?
まぁ〜そこは人それぞれ感性は違うと思うけど。
お互い死期が近いと感じた時はホントに悲しく、また彼女のお父さんが彼氏にある台詞をお願いしたときは切ない気分になった。
『私は私でよかった』
内容の予想はしていたけど、ある意味良い意味で予想を裏切ってくれた価値ある台詞で間違いないと思う。
王道で何が悪い
最近は『ファブル』なんかで変なキャラもこなしている岡田准一さんが
「特殊で何が悪い!?」って叫んでいるCMをやってますが(あれっこれって名古屋ローカルだけ?NGK Spark Plugの日本特殊陶業の企業CMですが…)まさにそれにならっての感想です。
ヒロインの余命いくばく、お涙頂戴ラブストーリー!王道でいいじゃないですか?
この永遠のテーマを昭和から平成、令和までその時代を彩る俳優陣が演じてただのお涙~だけでなく色々なメッセージを盛り込んでみんなが感銘できれば「文句あっか!?」って感じです。
よかったです!主役のお二人は当然、『ひるなかの流星』で初めて永野芽衣さんを見たときは正直「見かけない子がいきなり主役かよ?」って思った記憶がありますが、それも観終わってみると演技的には危なっかしい『白濱亜嵐』さんをうまくリードしてましたし最近観た『帝一の國』でもただのコメディになりがちなストーリーにいいエッセンスを振りかけてましたね。
北村拓海さんも『キミスイ』(っていうんですか?Young Peopleたちは?)でもよかったし寡黙で誠実な青年をやらせたら右に出る人はいないでしょう。誰かもおっしゃっていましたが大林宣彦監督の『尾道三部作』みたいに『キミ○○』三部作、「YOUやっちゃいなよ!」って思います。
王道でありながら娘の自殺(?)を受け入れられていなかった母親の一歩踏み出しや主人公の成長をヒロインが引き出すなんて観るところたくさんアリアリと思いますが…
みんな光ってましたが脇役での特筆はミッチーと優香さんですね~お二人の演技に一番目頭を熱くされたかもしれません。
珍しく過激に「文句あっか!?」って書いちゃいましたが本当に「文句のある人は観なきゃいいでしょうが!」です。セカオワのエンディング曲もよかったですね。スタバで鑑賞しててマスク越しに目頭をぬぐったオジサンでした。
消えてしまう最後まで
自宅にてBDにて鑑賞しました。
月川監督の作品ではキミスイにて拝見していましたがやはり泣けます。
北村匠海くんのビジュアルや演技力もパワーアップしており引き込まれました
永野芽郁ちゃんとの最後の回想シーンは涙なしでは
観れません
病室でのシーン、教室での光のあて方、カメラワークはキミスイの続編の様でとても安心して鑑賞できました。
屋上でのキスシーン…
このまま輝き続けて欲しいと言う卓也の願いも届かず、まみずの光りは消えてしまいます。
しかし、真っ直ぐ彼女の最後の代行として生き続ける卓也の姿に感動しました。
自分も明日から真っ直ぐ正直に生きようと思える
作品でした
焦らしが観客の心理をくすぶる
北村匠海を起用しているから余計に『君の膵臓をたべたい』に似てるんだけれども…お互いが好きなはずなのに病気や環境が邪魔して素直になれない2人の独特の距離感を描くのがこの監督は抜群に上手いと思う。
それを言葉じゃなく、俳優の演技から引き出すことに毎回成功している。
それに北村匠海のポーカーフェイスがより感情の変化を表現するのに最適なんだろう。確かにこの手の役は抜群に向いている。
『君の膵臓をたべたい』の様に好きだと伝えられなかったまま、死を迎えてしまうというもどかしさは今回なくて、本当にギリギリのところで互いが好きだと認めるまでの焦らしが観客の心理をくすぶられる。
泣けるけど素敵。
死にたいと願う人は生きてても意味がないから死にたいと思うのだと思います。だからまみずが死にたくないもっと生きたいと想いを伝えた時余命0で生きれないと分かっていても死ぬ間際にそう思えて良かったと思いました。
☆☆☆★★ 愛するものが死んだ時には、自殺しなきゃあなりません。 ...
☆☆☆★★
愛するものが死んだ時には、自殺しなきゃあなりません。
原作読了済み。
監督自らの脚本らしい。一見すると多少の変更点を除けば、概ね原作通りの様には受け取れる。
…のだが、そこには大きな違いが!
原作自体がライトノベルの為に、はっきりとは描かれてはいなかったものの、主人公の卓也は…。
1番愛する姉に死なれてから、常に死を意識している日々を送っていた。
或る意味では、自殺願望を持つ青年で。その彼の前に、姉と入れ替わりに表れたのがまみずだったのだ!
【死を選んだ】愛する人と。【死にたくない】と願う女の子。人との触れ合いが苦手な彼が、新たに触れ合う事になった《死に行く》まみずから《生きる意義》を教えられる。
それを、極々普通の難病恋愛物として製作しているのは、う〜ん!どうだったのだろう?…と。
但し、それによって。話自体がより単純化され、「泣きたい!」願望の強い人からの指示は受けそうとは思えましたが…。
何処か、まみずと出逢う前は常に死を意識して居た自分だったが。まみずの存在が、自分の中で大きくなるにつれ。愛する人が出来た喜びと、その愛する人が(またしても)死んでしまう辛さ。
この狭間で揺れ動いて行く。
香山の存在も、映画・原作共に、姉の恋人の弟との設定はそのまま。だが、香山は本来。死を恐れずに、高所から平気で飛び降り。卓也の為に大怪我をした過去が在る。
恩義を感じている香山の、死を恐れぬ気持ち。
その過去を知るあまり。原作での卓也は、クライマックスと言える屋上の場面でまみずの為に自分も【死を選ぶ】のだが!
「私のかわりに生きて、教えてください。…あなたの中に生き続ける私に、生きる意味を教え続けてください。」
映画だけを観た人が。この場面での、このまみずの言葉を聞いてどう思うのだろう?
普通に恋愛映画として観たならば、なかなか感激する場面だと思える。実際に原作を読んでいても、この場面にはウルっと来たのが本音。
それもこれも。原作に於ける卓也が、自らの【死を賭けた愛する想いの深さ】が在ったから…の様な気がしている。
その意味では、この映像化に於ける薄味な仕上がりには少しだけ残念な気が否めず。この監督の作品には、これまでも今ひとつ…と言った感想を持っていましたが。今回もそんな思いは変わらずで、主演の若い2人に引っ張られて、何とか格好が付いた作品…と言ったところでしようか。
最後にどうでもいい個人的な話。
何気に優香の役柄がとても活きている…と思っていて、優香の演技もなかなか良いのですが。
個人的には、原作を読みながら小林聡美をイメージして読んでいた。
夜中に病院に忍び込む卓也を諌めては諭す場面。
映画ではあっさりと描かれていたが、原作ではかなりの長台詞で早口に喋り倒す。その姿が小林聡美のイメージに繋がっていました。
もしもドラマ化等の話が有った時には如何でしようか。
2019年3月15日 TOHOシネマズ日比谷/スクリーン12(旧スカラ座)
永野芽郁ちゃん可愛い
何処か現実離れした内容のような気がしましたが、最後の方は世界に入り込んでウルッと来ちゃいました。やっぱり芽郁ちゃん演技上手いですね。
君膵とカブりながらも相当泣ける…
いいとこ
・いっぱい!
強いて弱点を挙げるなら…
・松本穂香の使い方
・友人の兄貴まで同じレアな難病だった?!
・ミッチーに少々違和感
・生田智子、老けたなぁ〜
・ハセキョーのメイク
「セカチュー」「キミスイ」に継ぐ感動のLOVE STORY!
余命ゼロの彼女(永野芽郁)の代行を頼んだ主人公(北村匠海)の最初で最後のキスに心が動かされました!
主人公の彼は彼女の分まで生きてくんだと最後は思いました。
複雑です
たまたま同じ日に高校生達が主人公でハッピーエンドの映画を見ました。この映画のように年齢相応の楽しみを彼氏や友達と全く共有できないのは観ていて悲しかったです。永野芽郁さんが儚げで北村匠海さんも無言の演技も切なくて心に響きました。キミスイはラストが衝撃すぎてどちらかといえば怒りを覚える程でしたが、こちらは比較的先が読める最期だったと思いました。でもやはり、高校生は高校生らしく恋愛する映画の方が個人的には好きです。なんとなく残念な映画でしたが、ミッチーなどキャストが良かったのでその分加点します。
お母さん、お父さんの言うことに説得力
永野芽郁がかわいいのね。もう、それでいいの。
北村匠海は、このぶっきらぼうな役が似合ってたな。
お母さんが言う「一日でも長く生きてたら、治療法が見つかるかも知れないでしょ」って、説得力あったな。
お父さんが言う「治療費を出せるように離婚したから、仲が悪いふりをしてないと」ってのも説得力あった。
ここを覆して「それでも、今が大事じゃないか!」っていうほどのことは起きてないのね。
「どうせ死ぬなら、死ぬまでの人生を充実させよう」って決断がないとなんだけど、「どうせ死ぬなら」ってなかなか思えないよなあ実の娘のこと。
あと、この状況下なら、恋愛感情が芽生えるのが当然だけど、それは、吊り橋効果的なものあると思う。「いや、そうじゃないんだ。運命の二人なんだ」ってのが欲しかったかな。
その辺を説明するために、主人公の姉は自殺のような事故死で、その原因は姉の恋人が発光病で死んだからだって事情を持ち込んでるけど、都合良すぎるね。身近で発光病が二人でるってさ。
でも永野芽郁がかわいいから、いいの。
泣きました
永野芽郁ちゃんが好きだったし、予告を見て内容的に好きな感じだと思って見に行きました。(原作未読)
発光病という架空の病が出てきた時、どんな病気だよ!と1人ツッコミ。
ちょっと唐突過ぎたかと…もう少し説明を入れて欲しい、原作ありきの映画あるあるだが😓
遊園地のシーンは盛大に笑いました。あれは面白い(笑)
しかも拓也くん、かなりなんでもやる…
やるんかーい!とまた1人ツッコミしてました。
2人が惹かれあっていく過程の描き方、というか、2人の距離が近づく過程の描き方は好きでした。
好きでしたが、ただちょっと早すぎた気が…
もう少しだけ長く描いてくれると、もっと感情移入しやすいのに、と思ってしまいました。
でも屋上での2人のシーン。
あれは涙腺が…
冒頭からまみずのお葬式のシーンなので死はありきのものだと分かってはいても、分かっているからこその辛さがありましたね。
まみずがあのハイヒールを履いておめかしして拓也とデートをする(空想)シーンと、お父さんの「1発殴らせろ」グッときました。
特に2人で楽しそうに笑っているシーンは本当に涙腺崩壊しました。たまらない。
素敵な作品でした。
素晴らしい映画です!
卓也がまみずに生きることを託されたように、自分も、
まみずや"明日も生きたかった誰か"に、
生きることを託されている、
そして、その人たちが、、
自分が幸せになることを願っていると思うと、
胸がが熱くなった🥺
「私は私でよかった」
まみずのように、死ぬ時にそう思えるように、
生きることに一生懸命でありたい。
永野芽郁ちゃんや北村匠海くんの演技も素晴らしかった!!
ジャンポケの斎藤さんもいいアクセントでした!
とにかく、一言で言えることは、よい作品であるということです😊
原作にあるものが全く出てこない。イヤホンが出てこないのはおかしい。...
原作にあるものが全く出てこない。イヤホンが出てこないのはおかしい。映画作成に佐野徹夜さんが関わってないのはおかしい
3回涙腺が爆発しました
最初はあまり期待せずだったのですが予想外の素晴らしい作品でした。
北村匠海君と永野芽郁さんの演技がとても自然で導入部分からついつい感情移入してしまいました。
特に印象に残っているシーンは最後のタクミがどういう関係?とクラスメイトに聞かれた時にスっと「彼女だったよ」というシーンで涙腺が爆発しました
他にも笑えるシーンもあり、泣けるシーンもありありで全体的にリラックスして見ることが出来ました
小説とまた違ったよさがありとても感動したので是非大切な人と一緒に見て欲しい作品です。
全35件中、1~20件目を表示