キングダムのレビュー・感想・評価
全848件中、581~600件目を表示
前半が退屈
原作知らなくても大丈夫。感動した。
映画は心を素にして観るべし
原作漫画より訴えるものがあった
見ごたえあり
思想と哲学
作品(原作は全く知りません)そのものが哲学で登場人物の言動そのままが思想だった。
少なくとも私はそう感じた。
ぐぐぐぐぐー
どういうこと?
思想は難しい言葉で抽象的に書かれていなければならない。
そうでないと哲学とはいえない。
は違う。
と考えている私にとっては、やっぱり!と思わせてくれる作品だった。
幼なじみや仲間を思いやり、日々を生きる為に何をするかが思想であり、
その思想の日常の試行錯誤の繰り返しが哲学。
難しい事を、簡単な言葉にし、ユーモアを含めて、深い提示をする。
信、漂、他の登場人物をみてるとそう感じた。
それぐらいの迫力があった。
ぐぐぐぐぐー
思想や哲学、政治や仕事、権利と義務、論理と証拠、
そんなモノより大事な事は<思いやり>だろ?なあ漂!
そんな説得力があった。
原作を読んでみよう!
ほんとに良かった。今年No.1かも。
原作も読み、公開前のレビューも見、期待膨らまし鑑賞。
大満足の出来映えでした。
キャストの再現の忠実さ。セットのスケールの大きさ。何をとっても満足。
予告等を見て大沢たかおの王騎将軍はないわ~と思っていたが、体も他の俳優さんに比べかなり大きく「天下の大将軍」の名の恥じないなと。ないわ~と思ったのごめん。って気持ちになった。
吉沢亮の二役もかなり良かった。
王様と下僕と真逆の演技でしたがきっちり演技が分かれててほんとに上手だなと。
本郷奏多の成きょう役も根っから意地悪な子なの?と思うぐらいはまり役。
第2弾もあるとしたら同じキャストでお願いしたい。是非とも続きが見たい。
今回は5巻までだったが、続きをするとどこまでか?難しいだろな…。
これは素晴らしい!
るろ剣を超えた
予想を越えた。
たかおファン目線
やべぇよすげぇよ
全848件中、581~600件目を表示