キングダムのレビュー・感想・評価
全843件中、321~340件目を表示
初めての体験!!
何も情報ないまま
大沢たかおさん、ごめんなさい!?
面白かった!
どこかで観た?
日本映画のアクションとしては秀逸だった。
スケールもCGのおかげで中国のそれに迫っている。
ストーリーもつまらなくはなかった。
まあまあ満足と言っていい。
観ていて、ちょいちょい引っかかった。
最初は、ブラックパンサー?
次いで、ワンピース?
そして、「夢」の連呼から、ワンピースと確信した。
俺は「大将軍」になる男だ~!ってわけだ。
王騎は白ひげにしか見えないし、楊はハンコックに被る。
この年齢になると、必ず夢は勝つ!というのも陳腐で鼻に衝く。
山崎賢人は見事だった。
繊細な役からこういう役までそつなくこなしていると思う。
但し、楊の登場とともに長澤まさみに全部持っていかれた。
華やかで艶やか、圧倒的な存在感がある。
アクションはかなり物足りないが、ワンダーウーマンを彷彿とさせる。
コンフィデンスマンのような役よりも、この路線で行ってもらいたい。
邦画のアクションが、ここまで来たかと
アクションがすごい
最高!!!!!
めちゃくちゃ面白い
長澤まさみの額の赤い点がすき
漫画未読
アニメ少々
キャスト良し、演技も良し、内容が少し残念。
漫画原作の映画化といった感じで、少し物足りないストーリー。映画だけで超大作にはなっていない。
漂と信との関係をもう少し深く描いて欲しかった。
信がなぜあれ程、『天下の大将軍』になりたいのか、漂を失った信が強くなっていく様の描き方も少し弱かったように感じた。どんな気持ちで、どんな困難を乗り越えたから強くなっているのかが分かりづらかった。
あと、キャラクターそれぞれのインパクトがもう少しあればなお良いと感じた。
とはいえ、ウルっとくるほど感動したし面白かった。
エンドロール、ワンオクの曲が最高にカッコいい
あと、満島真之介と橋本環奈と長澤まさみが良い。
大沢たかおってあんな声出せるんですね。(普段をそんなに知らない)
原作は読んでないが全く問題なし。
「夢があるから・・・強くなれるんだろうが!!」
【賛否両論チェック】
賛:予備知識は特段不要。信と嬴政の、死闘の果てに築かれていく絆や、そんな信の成長に、観ていて胸が熱くなる。壮大なスケールのアクションの数々も、観ていて圧巻の一言。主題歌もステキ。
否:敵を前にした緊迫したシーンで、長々と会話している辺りは、やや違和感が否めない。展開もかなりのご都合主義で、冷静に考えるとツッコみどころも多々あるか。
原作や歴史的な知識は、取り立てて不要です。むしろこの映画をきっかけに、中国史を改めて勉強してみたくなるかも知れません(笑)。
片や無鉄砲で向こう見ずだけれど、「天下の大将軍になる」という殺された友との夢を果たすために、己の運命を真正面から切り開いていこうとする信。そして片や志は違えど、人々の安寧のために中華統一をなさんと、リーダーとしての覚悟を新たにする嬴政。始めこそ違うものを見ていた2人が、共に死線をかいくぐっていくうちに、次第に固い絆で結ばれていく様は、観ていて非常にカッコイイです。
「剣が折れても!腕を失くしても!血を流し尽くしても耐えしのげ!!耐えしのげば俺達の勝ちだ!!!」
の演説には、心震えました。
アクションのスケールもまさに桁違い。圧倒的な兵力を擁し、君臨する敵を前に、信や嬴政達が繰り広げる死闘の数々には、思わずハラハラドキドキさせられっぱなしです。また、長澤まさみさん演じる楊端和率いる山の民や、大沢たかおさん演じる謎めいた王騎軍の存在等、ご都合主義な展開とはいえ、最後まで目が離せません。
主題歌であるONE OK ROCKの「Wasted Nights」も、壮大な世界観にピッタリです。アクション映画好きは言うに及ばず、主人公達の熱い熱い戦いを、皆さん是非お見逃しなく。
原作ファンです
正直、映画化は反対でした。原作のあのスケール感をたった二時間そこらで表現出来るはずがないので。
だけど主役の山崎賢人くんを筆頭に、吉沢亮くんも橋本環奈ちゃんも本郷奏多くんも大沢たかおさんも満島真之介さんも、ビジュアルがまさに彼らだった。これぞ実写版!という感じ。
特に大沢たかおさんは、王騎のあの独特の笑い方をよく表現されていたなと…ww欲を言えば要潤さんにはもう少し恰幅良くいてほしかったけど。昌文君の見た目は…どうなんでしょうね、ほかの方の意見が聞きたいところ。
アクションもすごかった~、特に山の民の戦闘シーンは漫画を彷彿とさせて素晴らしかった…
信が誰よりも高く飛ぶところや、戦闘を通して強くなっていく表現は少し物足りなく感じました。役者さんや構成への不満ではなく、これは単に時間が足りないというだけかなと。信の成長はもっと胸熱なので、未読の方にはぜひ漫画を見ていただきたいですね。
映像も美しくて、キングダムの世界観をそのまま表現されていたと思います。
Twitterでのレビューで「原作ファンからしたらはがゆく思う部分もあったけど、約二時間で素晴らしいまとめ方をされていた」というものを見かけましたが、まさにその通り。
原作から映画でも、映画から原作でも楽しめる作りだったと思います。できればまた続編が見たい!
映画館で見れて良かった。TVサイズではもったいないです。
ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)
少年の野心(いい意味の)や冒険心にわくわく。
実写ということでハードル低めからのスタート。
豪華出演者やアーティスト出して話題性ばかり大きくなりやがって…
と、思ってましたが、よかったです。
原作を5巻位まで飛行機の中の電子書籍で読んだ程度。
眠い目をこすりながらで、真剣に読んでない。
でも、おもしろかった記憶があるので、鑑賞に至ったんですが。よかったです。
少年マンガを見ているワクワク感と近いかな。
アクションシーンもわざとらし過ぎないと感じました。
わざとらしいワイヤーアクションとか目に余ることがよくありますが。
そうは言っても現実的な動きではないんですけどね。
あ、あと、アクションもかっこよかったです。
続編あれば(あるだろうけど)観ますね。絶対。
マンガ原作の実写で、邦画でしたけどおもしろかった。
次回作更に期待
全843件中、321~340件目を表示