劇場公開日 2019年4月19日

  • 予告編を見る

キングダムのレビュー・感想・評価

全960件中、621~640件目を表示

5.0山崎 春のイケメン祭り

2019年5月1日
iPhoneアプリから投稿

山崎賢人に吉沢亮の大画面、アップ

どの角度から見ても美しい二人。
戦い姿も惚れ惚れするほど。

女性キャストは少ないけど、橋本環奈と長澤まさみの美人な二人。

見た目も美しいですが、内容も想像以上にめちゃくちゃ面白かったです。

原作は一巻しか読んでなかったけれど、読んでみようと思いました。

最後はスカッとして清々しい気持ちになりました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ネコ三昧

4.0続編も期待かな

2019年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

なるほど、これが噂のキングダムか。がっつり男の子マンガですね。吉沢亮君、王様っぷりがよかったですね。もちろん山崎さん、長澤さん、大沢さん、それぞれに良かったです。原作マンガは52巻でまだ続行中。今後も期待してますが、うまいことまとめてほしいですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
すみれ7878

4.0王騎役の大沢たかおは、傑出している!

2019年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

画面からはみでるような圧倒的な存在感と台詞回し。
演者の彼をもう一度観たくて、今日で2回目のキングダム。
もう一度、しっかりと見定めて残るのは、大沢たかおの王騎と、吉沢亮の票と政。二役を見事に分けて演じ、気高い美しさで魅せる!
そして、サジ役の坂口拓の存在感と剣さばき!
政の異母弟のセイキョウ役の本郷奏多もはまり役で印象に残る。
山崎賢人の熱演も光る!
もちろん、長澤まさみは、美しくカッコイイ!
3回目も観ようかな?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mimi

4.0大傑作ではないが…

2019年4月30日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

原作の大ファンです。予告を見て期待していました。役者、スタッフ陣も頑張っていましたが、やはり漫画の演出をそのまま実写にするのは所々無理が出ていたかなぁ、特に最後の所で敵の素性を戦いを止めて長々と説明するのは緊迫感が薄れたりした。(こういうのは漫画だと気にならないけど実写だと気になる)
主役の信はほぼ原作通りでカッコ良かったし、漂と政は威厳と力強さが見事に出ていた。特に漂が夜の馬上で叫んだ 「諦めるな!」の台詞は心打たれた。王騎もよくまぁあんなキャラをそのまま演じたなぁと拍手しました。
総合的には☆3・5ですが、あきらかに日本映画の壁を超えようとの制作側の思いや次回作の何十万人の合戦を観たいという期待値も込めて☆4にしました。
本当のキングダムはこれからです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
映画野郎

4.0原作を遥かに凌駕する壮大なスケールの実写版

2019年4月30日
iPhoneアプリから投稿

これは凄い!
陳腐なタイトルでしか表せず申し訳ないのですが、これだけ原作を裏切らず実写化してくれたとは。

原作に忠実ならいい映画という訳ではありません。ただ原作のキャラが、これだけの迫力を持って実写化されると、素直に興奮と感動を覚え、原作のイメージを遥かに凌駕しました(あくまで主観ですが)。

信を演じる山崎賢人をはじめ、主要キャスト全員の熱演に何度も力が入りました。とにかく山崎賢人のセリフが熱い。えい政演じる吉沢亮然り、夢を熱く語るってカッコいいなー、と。

原作を読んでいてそれぞれのキャラに感情移入していたあの気持ちが見事に甦り、それ以上の感動をもたらしてくれました。

観て良かった。この漫画を読んでいて良かった。

映画って本当にいいですね 笑

コメントする (0件)
共感した! 10件)
shin

5.0すばらしかった

2019年4月30日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

キングダムの原作ファンで、初めは実写?山口賢人とか...ハァー...なんて感じで、全く観る気はなかったのですが、制作に原先生が深く関わったとゆうことと、口コミのよさで試しに観にいくことに....。見終わった感想はまずごめんなさい。観ずにして、否定したことを謝りたくなるほどの熱い映画だった。まんまキングダムの世界観。好きじゃなかった山口賢人くんも、信は彼しかいないんじゃないかってくらいだったよ。山口賢人じゃなぁ...って言ってる方何が気に入らないのかわからない。標と信の友情に涙を流してしまいました。そして、吉沢亮が美しくてしかも光る演技は政にぴったりだった。脇を固める長澤まさみ、大沢たかお、橋本環奈もよかった。ただし、ムタだけはなんかちょっと違うかな?(笑)でもまぁ原作知らなかったらいいのかもしれない。見終わったあとのワンオクの音楽もとてもよくて、続編がすぐにでもみたくなった。これだけお金かかる映画、そうそう続編とかむりかもしれないけど、あったら必ず行きたい。平成最後の日に観れて大満足です。

コメントする 3件)
共感した! 9件)
ロップ

5.0続編希望

2019年4月30日
iPhoneアプリから投稿

原作も全巻読んでいる大ファンです。
原作に忠実で、キャストもはまり役。
おもしろかったです!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
beautiful future

2.0壮大なコスプレ映像

2019年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
将輝

4.5原作1ミリも知らなかったけど、面白かった。

2019年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

『キングダム』鑑賞。

*主演*
山﨑賢人

*感想*
2回目の「アベンジャーズ/エンドゲーム」を観る前に時間が空いたので、鑑賞。

ちなみに原作は未読。レビューサイトだと評判も上々みたいだし、期待値を上げて観に行きました。(^^)

いやぁ~たまげた。山﨑賢人と吉沢亮、長澤まさみ、それぞれのアクションが見事。
特に信を演じた山﨑賢人は、「ジョジョ」の勢いとは別格で、非常に熱血漢のある奴隷少年。

友人の漂を失って、怒りに満ちた演技が凄く、思わず感情移入をしてしまう迫真の演技。さすがでした。

原作を読んだことがないので、比較はわかりませんが、何も考えず見てて、前半はややダルさを感じましたが、後半からは興奮しました。るろ剣の時のような興奮と似てて、まぁ~凄かった!

個人的に大沢たかおがある意味強烈でした!w
主題歌のワンオク良かった!

続編があったら観に行こうかな。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ひろっぴ

4.0原作未読でも大丈夫◎

2019年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読で中国史も大して詳しくないけど十分に楽しめました。原作が人気あるのもわかるかも。
ワイヤーアクションがワイヤーの存在見えてて萎えるけどまあ仕方ない。
どのキャラもいいけど個人的には吉沢亮と大沢たかおが良かったかな。橋本環奈の俺呼びも可愛いし、長澤まさみも捨てがたい。吉沢亮の嬴成が王として素晴らしく格好いいし、二役をちゃんと演じわけてる。大沢たかおは気持ち悪くて不気味。大沢たかおは好きだったけど、ちょっと嫌いになったわ。笑。
あとは、左慈役の坂口拓のアクションは圧巻。山﨑賢人との力量の差が明らかで、それがリアルだった。
続編やりそうだな、これ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あき

4.0王道の少年漫画の世界

2019年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

一対一の真剣勝負がどれも熱かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nia

4.0完成度の高さに驚き

2019年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

下僕の少年が王国で起きた反乱を阻止する話。

日本映画にしてはクオリティが高い!!
殺陣も速いし迫力ある。るろ剣の感動再び。
「日本映画にしては」は失礼なのかもしれない。
世界で戦えるアクション映画を作らないといけない
時代なのかもしれない。
ぜひ次回作もやってほしいです。

俳優陣も全員ハマり役でびっくり。
違和感感じたキャラはいなかった気がする。
そして何よりまさみですよ。まさみ様。
闘いの神。女神。美しい。強い。太もも。
大画面で見れて本当に満足でした。

ストーリーは基本原作に忠実で
ちょうどよくまとめたなって感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
マスノブ

3.0スクリーンいっぱいの迫力

2019年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

スクリーンいっぱいの戦い
細部までこだわったのだろうCGも効果テキメン。
長澤まさみ かっこいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
千恵蔵

3.5長澤まさみカッコいい映画!

2019年4月30日
iPhoneアプリから投稿

もう、実写版もののけ姫やってくれ!

橋本環奈かわいい!
実写版となりのトトロやってくれ!

単純なメッセージも、まあいいんじゃないの?
これは、そういう映画だから。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒノタマ

5.0見るべき!

2019年4月30日
iPhoneアプリから投稿

原作は未読ですが、純粋に1つの映画作品としてとても面白かった。豪華な役者、セット、ヘアメイクや衣装、そして音楽。これらが上手く重なり合って”キングダム”という世界観が忠実に作り上げられていた。
山崎賢人と吉沢亮は、私のイメージとして、爽やか俳優のイメージだったがそれが覆された。繊細な演技、アクションもこなすし身体も作り上げているし。あー目の保養。笑
敵陣には本郷奏多、加藤雅也、宇梶剛等存在感のある悪っぽい見た目の連中が揃う中、最強の将軍の優しさ兼絶対的強さ、みたいなものが大沢たかおに物凄くマッチしていた。あと、橋本環奈はこういった癖ありの子供役をやらせたら唯一無二ですね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
takutaku

3.0原作ファンが満足できるものではない

2019年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

なんで長澤まさみ・・・なんで橋本環奈・・・やっぱり話題の都合でキャスティングがなんて思ったけどそのへんは案外良かった。

ただ主演の山崎賢人さんとやらは年取りすぎでしょう。
王騎将軍の「童・信」なんてセリフはギャグでしかない。
ストーリーに若干改変を加えるならこの辺も変えるべきだろう。

その他は、映画のあらゆる点がまあ悪くはなかったと思います。
ただ良くもなかった。

邦画の限界というものが見えてしまいました。
例えば魏興と昌文君の戦いがないのは馬を使った戦闘シーンが困難だからでしょう。これがないことで、後の王騎の活躍シーンがしょぼくなってしまいました。
また宮殿はどこもかしこも狭すぎるし、敵兵は少ないので、原作のような信の活躍をまつ絶望感がありません。楊端和と山の民で勝利できそうでした。

悪くないという評判で見に行ってしまいましたが、やはり原作ファンは行くべきでないと思います。
(これはいい、よくない、なんだこれ・・・)と採点を始めてしまいこの映画を純粋に楽しむのは無理だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
肉

5.0見るべき映画

2019年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映像、音楽、ストーリー、キャラ、セリフ、とにかく全てが素晴らしい。わざわざ中国ロケをしたといううだけあってスケール感が凄い。山の民の国には興奮する。アクションも期待以上、新鮮で濃い。物語としても楽しめるが、映画としても見所が随所にあって飽きない。一度は足を運ぶ価値あり。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
せいこ

3.5壮大なサーガが幕を開けてしまった。はやくオカワリください。

2019年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Naguy
PR U-NEXTで本編を観る