キングダムのレビュー・感想・評価
全966件中、341~360件目を表示
今までにない実写化 最高の一言
アニメの実写は凄いガックリくるものが多い中であの迫力といいスケールのデカさといいなんといっても役者の凄さが溢れ出てます。
吉沢亮に限ってはアニメそのものの顔立ちに衝撃が走りました…
もう涙がとまりませんでした。
橋本環奈は私の中での神楽が抜けきれずでした…😂
シーズン2も実写してくれることを願ってます✨
再現よかったです。
最初の出だしの信と漂のやりとりから旅立ちがかなりぐっと来ました。
キャラの再現中々良くて特に最初の奴隷になった領主?とか朱凶とかけつ氏とか漫画の雰囲気でて良かったです。
あと個人的に陽端和の長澤まさみがぐっと来ました。
逆にランカイの代わりに左慈がラスボスになったのに驚きでした。信や漂や政等のテーマである夢との対比のためや元将軍であることからだとは思います。
そしてランカイへの成きょうの非道な虐待などの掘り下げがなくなり説明不足な感じです。
佐慈との信の決戦は壁の見せ場はありましたが、間が長すぎてイマイチでした。早くトドメさせばいいのにって感じてしまいました。
原作をまた観たいなと思うくらい熱い雰囲気を感じられてよかったので、続編楽しみにしています。
原作ファンも納得する!
原作が好きです。
アニメも見ました。
キングダムが大好きです。
ここから映画の話ですが、見るつもりはありませんでした。
しかし、原作も知らない知り合いから良かったと聞かされ、一応見ておかないといけないかなと思い、観に行くことにしました。
まず、主人公信が山崎賢人という時点で、ジョジョ的な感じかと思っていたのですが…
私、吉沢亮が大好きでして…大好きな嬴政を演じているということで観に行きました。
ほぼ原作と差が無く、また驚いたのが原作と演者のイメージギャップが少なく、ストレスフリーに観ることができました!
王騎将軍が大好きで、大沢たかおでは役不足だと思っていましたが、思いの外声などイメージ通りで大きく裏切られず、他に代役も思い浮かびませんでした!
俳優陣が皆んな適役すぎて、これ以上の適役陣は思い浮かびません。
本当に最高でした!!!
、
観るのを迷っている皆さん、是非観て頂きたいです!!
そして続編が楽しみです。
この想い、どうか届きますように……
はしょりすぎていて。。次回作に期待
一番の当たり役が橋本環奈。
色々と無駄遣い、
レビュー本文
邦画のアクション、SF映画には何度も裏切られましたが、レビューが高いのと「図書館戦争」「アイアムアヒーロー」佐藤監督という事で映画館行きました。
ロケーション、カメラワーク、音や映像の迫力がさすがで期待しましたが、序盤でまだ感情移入される前に大袈裟な音楽と展開、時代設定が定まらない子供じみたセリフのせいで映画の世界に入りこめず、スターウォーズ風なトランジションも編集がうまくいかなかったと思わせるような不自然さで「やはり期待はずれか」と不安になりましたが。。。
コミックが原作という事ですが、実写には合わないセリフと展開が続き、俳優さんは若手からベテランまでよくぞこなしていました。が、、、せっかくの良いお芝居も脚本とストーリーの浅はかさによって全く感情移入できませんでした。
お金もかなりかけてるようですし、映画の技術もすごいですが、日本の映像作品にありがちな商業作品の一つになったようで、(とりあえず締め切りまで上手に作り上げるのが優先)もっとストーリーを深く掘り下げられなかったのでしょうか、、、期待した分本当に残念です。
僕のように心を動かされるような感動や刺激を求めていたらやはり期待はずれとなり、わざわざ映画館でみるまでもなかったと思うでしょう。(僕のような犠牲者を増やさぬためあえてハッキリ言います)
もともとそこまで深く求めない、ティーンネージャーなどターゲットにしている作品でしたら監督の意図するできなのでしょうか。。。
映画の技術的なことを楽しんだり、好きな俳優さんを見て楽しんだりという目的なら満足できるかもしれません。
次回作に期待。
実写化成功のレアケース
演技がなかなか良かった
楊端和よき バシオウもっと強いって!
キングダム芸人の回を見て、漫画読み始めたら
メチャはまった。満喫で一気に読んで、
しばらくして最新刊読んでみたら、わけわからん
ようになってた(登場人物多いし、内容覚えてないし)
10巻分ぐらい戻って読み直した(泣)
将軍なるの いつになるんやろ…
『蒼天航路』ぐらいが ちょーどいい。
映画よかったよ。
長澤まさみ出てなかったら観てないかも。
映画は観ないとわからない。
原作に 近い内容でした。
原作を読まずに観賞しました。
映画レビューで原作に忠実だとの事で
原作を読んでみたのですがかなり近いので
驚きました。
特に、ヒョウとエイセイの2役を演じていた
吉沢さんは、見事でした。
長澤まさみさんの 楊端和は、長澤まさみさん
とは分からなかったほどでしたし
一見する価値のある映画だと思います。
この出来で高評価?(ΦωΦ)
原作ファンです。
これまでマンガを実写化にしたものでろくな映画が無く駄作ばかり。なので全く観に行く気が起きなかったんです。
しかし、原作ファンから高評価というコメントを様々な所で目にしたので今更ながら観てみました。
一番の不安であって気になる各登場人物の実写部分ですが、概ね原作通りな感じで信・政・恬は特に違和感もなく予想以上にすんなり。ただし王騎は腕の筋量が物足りない感じ…あんな細腕で豪快に矛を振り回すというのは無理があるだろ(笑)とちょっと残念。喋り口調は良かったですが…
あとタジフ細すぎ(笑)
で、一番残念で評価を下げた点は各シーンごとに差し込まれる音楽・音でした。もうありきたりな音楽・ベタベタな音の使い方でしたね。一気に興が醒めます。「あーこの音楽て他の映画でも聞いたことあるような似たヤツやん(失笑)めっちゃ手抜き、影響受けてるやろ、音楽担当したやつアカンやん」て感じです。
STARWARS パイレーツオブカリビアン マトリックスなどなど…名作と言われる映画は、音楽・音を耳にするだけで「あ、●●の映画だ!」となるようなオリジナルな音楽・音をしっかり作り込んでますよね。
キングダムとっても残念だったなぁ
すごく良かった!何度も見たくなる映画!
レビュー書きはお初ですが~
2日目見て来ました~が~やっぱり良かった!
また見たい!
この映画!大好きです~!
原作の中でも信が1番好きです。
その信を素敵に面白ろさも出しカッコよく信になりきって演じきった山崎賢人くんに感謝。最高です。拍手送りたい!
吉沢亮くんの嬴政・ヒョウに長澤まさみさんの楊端和も本当に素敵でカッコよく気持ち良かったです。
大沢さんも環奈ちゃんも他のキャストの皆さんも全てマッチしてて本当に良かった。
嫌いなキャストが1人も居ないから見やすかった。
続編もそうあって欲しい。
過去の実写化映画では この人は違うな~とかあったけど
このキングダムは大満足のキャスティングでした。
映像も壮大で豪華でアクションシーンも迫力あり
物語の内容は安定した原作忠実のお話だから
本当に全てに満足感いっぱいで楽しく鑑賞出来ました!
続編!早く見たいです!
追加のキャストが気になる所ですが
今回のような抜群のキャスティングされるプロデューサーさんの感性を信じて楽しみに待ってます。
大陸的大迫力‼
全966件中、341~360件目を表示