劇場公開日 2019年6月22日

  • 予告編を見る

アマンダと僕のレビュー・感想・評価

全92件中、21~40件目を表示

4.5いきなり子持ちになれますか?

2021年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

大学生位の青年の姉がシングルマザーで女の子を育てているいます。 しかし、その姉が突然テロで殺されてしまう。 残された女の子を引き取り自分で育てるのか? それとも施設に送ってしまうのか? 姉の死を悲しんでいる間もなく、現実問題が浮上してきます。 果たしてどうするのか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
April

4.0もしも

2021年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

もしテロにあったら。もし大切な人が亡くなりひとりになったら。そんな何気ない不安感を抱えている人達も、ラストはほろっと心が解れると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミカ

3.5二人を支えるのはいつものパリのあちこち

2020年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

舞台はパリそしてロンドン近郊の街と公園。 緩やかな夏の日、ダヴィッドはプロバンスから来たばかりのピアノ教師のレナと会い恋をする。彼は今はもう学生ではないが、定職は不動産屋の手伝いと公園の木々の枝きりという気楽な毎日。 そんなダヴィッドにはパリの広場に面する質素だが優雅なアパルトマンに娘アマンダと共に住まうシングルマザーの姉がいる。彼女とダヴィッドの父はイギリス人であり、父と母はいまはいないが、父の妹は疎遠だがロンドン近郊に住んでいる。パリの粗末なペントハウス住まいのダヴィッドだが、彼は毎日のように自転車で英語教師の姉とアマンダを訪ね、パリの日常を謳歌する。 そんなある日、アマンダの母はイスラム人のテロに遭遇、その命はいつもの長閑な公園に散ってしまう。母そして姉という基軸を失ったアマンダとダヴィッドのパリ生活、いろいろあるが、しかし、悲しみをこらえ淡々と続く。いや、ふっと大きな悲しみに襲われる二人だが、二人を支えるのはいつものパリのあちこち。 この映画が描いているのは二人の都市世界、その世界は長閑なパリとロンドン。まだ7歳で母を失ったアマンダといい年をした優雅な青年ダヴィッドを支えるのは、二つの都市が持つゆたかな日常性にあるのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kthyk

4.0エルビスは建物を出た!

2020年9月15日
iPhoneアプリから投稿

 仲の良い姉がテロの犠牲者となり、姪のアマンダと暮らすことになるダヴィッド。この映画はテロの事にはあえて触れずにアマンダとダヴィッドの話がメイン。  ダヴィッドは24歳。日々の生活でおそらく目一杯。大切な姉を失い悲しみはMAX。でも小さなアマンダはママを亡くしてもっと辛いに違いない。ついグズってダヴィッドを困らせたりしてしまう。無理もない、まだ7歳なんだから😭  アマンダを想っても辛いし、ダヴィッドのことを想っても辛い。親権問題やらどこに住むのか、考える事は山積み。泣きたくもなる。ダヴィッドがついメソメソしてしまうところは等身大で凄く好感持てた。  イギリスに行ってダヴィッドが母親に会うシーン、本人が最後にあったのがいつなのか記憶にない程なのに、母親も笑顔で会いに来る。お国柄というか、フランスと日本の違いを感じた。日本なら涙ながらの重い再会シーンになりそう。  テニスの試合会場でのアマンダ、、、凄い。あれは演技?溢れる涙、最後は笑顔。どんな女優になるのか楽しみですね🥰

コメントする (0件)
共感した! 9件)
アンディぴっと

4.5アマンダ7歳、僕24歳

2020年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

24歳の僕は姉ととても仲がいい。 姉はシングルマザーで、7歳になる女の子、アマンダを育てている。 姉が銃乱射事件に巻き込まれて亡くなり、アマンダをどうするか悩んでいる。 姉弟は親との縁が薄く、両親とは疎遠、叔母とはいい関係だが体が弱い。 アマンダの将来を家裁に任せるべきか、24歳の僕は悩みに悩む。 自分だったら、と思うといたたまれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0Elvis has left the building

2020年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
kossy

3.0いきなり大きな子供の親代わりになってしまった困惑

2020年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

子供を育てた経験のありそうな年配の女性方なら、すごく はまる映画なんじゃないかと思います。 あっちこっちで涙をぬぐう気配を感じられましたので。 ただ、そのような境遇に無関係な人にとっては、淡々と、現代のパリにおける普通の小市民の生活を観察できるという程度の作品です。 つまり、「映画の側が観客を選ぶ映画」とでもいうべき作品なのでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
お水汲み当番

3.0ひさびさパルシネ。二本立て一本目。 「残念、アマンダが可愛くない(...

2020年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ひさびさパルシネ。二本立て一本目。 「残念、アマンダが可愛くない(失礼)」でスタート。 ただの日常が長い。やっと事件が発生するも状況がやや分かりづらい。やっぱりフランス🇫🇷(笑)とにもかくにもここで一番魅力的な人物がフェードアウト。ここからまたまた冗長。 なんやねん、あの彼女。つくか離れるかはっきりしろよ!やっぱりフランス🇫🇷 ラスト、アマンダの涙の意味は?考えろってんでしょ、やっぱりフランス🇫🇷(笑) ということで、評価は高いが私には合わない作品でした。フランス映画への苦手意識、また一歩進行中(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

3.5久しぶりのフランス映画

2020年2月10日
Androidアプリから投稿

最近のフランス映画はどうなのかと気になり観ました。 仰々しくなく穏やかで自然な映画でした。 アマンダの母親を亡くした悲しみも自然に描かれていました。 テニスの観戦シーンで感動するとは思いませんでした。 テロが身近にあることに、フランスの大変さを思い知りました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あゆ

4.0暖かくて強い

2019年12月23日
iPhoneアプリから投稿

最後で観ている自分が救われて そうだね、強く生きようねって胸がキュンとなりました 子役さんとても良かったです みんなあったかい 初夏でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Toshiya

4.0母を亡くした娘と姉を亡くした弟の再生物語

2019年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいず

4.0静かに優しく、力強い!

2019年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ある日突然、理不尽な事件で 大切な人を失う。 その事によって、家族や 周りの人が思いも寄らぬ 生き方のチョイスを迫られる。 悲しみに打ちのめされ、 母を失ったアマンダは泣き叫び、 姉を失った弟は、自堕落な生活に… と、なるのがよくあるパターン。 しかし、そこが違うのが この作品の素晴らしさ。 アマンダはきちんと食べて、 寝て、友達とも遊ぶ。 遊びに行きたいと叔父にも告げ、 学校にも毎日きちんと通う。 弟も仕事をし、アマンダの世話をし、 毎日をこなして行く。 けれど、 決して悲しみが消えたわけではない。 今日は叔父さんと帰りたいと 静かに涙ながらに訴えるアマンダや 仕事で客を迎えに行った弟が 堰を切ったように嗚咽を漏らすシーン。 泣き叫ぶより、暴れるより、 堪え難い悲しみが辛さが不安が伝わり 涙があふれました。 悲しみって、こういうことなのでは ないかと… お姉さんが用意していてくれた テニス観戦のチケットにより、 姉弟と疎遠になっていた母との 再会があり、アマンダにとっては 会うことがなかったであろう おばあちゃんとの出会いともなり、 何かしら運命すらも感じられました。 あたたかい置き土産を お姉さんは残してくれて、 決して悲しみだけを置いていった わけではなかったのだから。 きっと誰にでもある 日々の生活の中にある悲喜交々を 感じられ、考えさせられ、 あるいは、そうよね 自分だけじゃ ないわね、きっと、と 力強いメッセージまで感じ させてくれる、静かに優しい 力強い作品でした。 しかし、アマンダちゃん 素晴らしかったですー👏

コメントする (0件)
共感した! 5件)
shokoten

4.5心温まるストーリー

2019年9月8日
iPhoneアプリから投稿

フランス語、苦手です。初めのうちは、べちゃべちゃとした発音が気になりましたが、すぐに気にならなくなるくらい、物語に入っていきました。 大好きな姉を亡くした弟と、大好きな母を亡くした娘が、戸惑いながら、寄り添いながら、絆を深めていく感じ。うまく表現できていました。あれ?この二人、いつの間に、こんなに仲良しになった?って思ったくらい。 まだ24歳の男の子に、7歳の父親役は、酷ですよね。いくら、可愛い姪っ子でも、毎日の生活は、いいことばかりじゃない。しかも、自分も悲しいのに、母親を亡くした子供に寄り添わなければならない。でも、お互いが寄り添って、いい距離感だったと思います。 家族が亡くなる話なので、多少、泣けると思いましたが、予想以上に泣けました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
らぶにゃん

3.0突然の悲劇

2019年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マリエル

3.5誰しも、何かに希望を託して生きている。

2019年9月1日
PCから投稿

【メモ】 考えてみたら、フランスはここ10数年?テロが頻発している。 映画の中で、その理由は語られないけど。 アマンダの叔父さんがなんでちゃんとした職につけないのか、なんでイスラムの女性が絡まれるのか、そっと問題提起している。 テロで母親を亡くした少女アマンダが、ある事でプチって糸が切れて号泣するシーンが印象的だった。 誰しも、何かに希望を託して生きている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
夏斗

3.0沸き起こる感動があった。

2019年8月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

アメリカ映画のような派手さはなく、淡々と、物語は進んでいく。若過ぎる二人には、辛い事実だが、時が解決していくのだろうか。至るところに伏線があり、最後のウィンブルドンのシーンでは希望が見えた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kumiko

4.5アマンダに必要な人はアマンダを必要とする人

2019年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

亡き姉の子どもが女の子(姪)で7歳、という設定はアメリカ映画の『ギフテッド』と同じです。 勿論、アマンダは数学の天才ではないし、姉(母)の死因やストーリーも違うので、比較すること自体ナンセンスだとは思うのですが、決定的な違いがひとつあって、それは何かというと、この映画には『結局は自分の都合から導き出した理屈なのに、したり顔で押し付けてくる大人』が出てこないということです。 アマンダに対して、これがあなたのための方法なのよ、とか、あなたのためにはこうすべきだ、という決め付けや押し付けを強要してくる大人が出てこないのです。 アマンダの周辺にいる大人の誰もが、それぞれの立ち位置で自然体のまま、アマンダの状況を受け止めてアマンダに合わせた振舞いをするだけなのです。 ダヴィッドも過度な義務感や責任感からではなく、お互いに支え合えるパートナーとして養父になることを選択したのだと思います。 ふとしたきっかけで襲ってくる大きな悲しみが消えることはありませんが、いちいち説明などしなくても、お互いにそれぞれ訳があってそういう涙が出てしまう、ということを分かり合えるパートナーがいるだけで、大丈夫!これからも生きていける、そういうことなのだと思います。 ※あのワニで有名なラコステブランドの創業者ルネ・ラコステ(ラコスト)はテニスの4大大会7度優勝のフランスの英雄。ダヴィッドを演じたバンサン・ラコストの貴公子のような佇まいを見てると、もしかしたら創業家の人なんじゃないか⁉️ とずっと思い込んで見てました。事実関係はまったく知らないのですが。

コメントする 3件)
共感した! 13件)
グレシャムの法則

3.5邦題がしっくりくる

2019年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

登場人物が最初、分かりづらい 僕(ダヴィッド)・・・アマンダの叔父 アマンダ・・・「僕」の姪 サンドリーヌ・・・「僕」の姉、アマンダの母 レナ・・・「僕」の恋人 ここまでは何とか・・・・ アリソン・・・「僕」(とサンドリーヌ)の母 モード・・・「僕」の叔母(父の妹) 「僕」の友人の名は失念 サンドリーヌの恋人の名は失念(実際に登場しないような) 話としては、姉がテロで殺され、代わりに「僕」がアマンダの後見人になると言う、単純なものだが・・・ 普段の日常がテロによって一変するとのが、フランスだとありがち(日本でも地下鉄サリンなど、凄惨な事件があって平和でもないが)。 「僕」は公園等の木の剪定、アパートの管理人(他国観光客の民泊がメイン) 楽しい日常から、一変、テロによって姉が死亡し・・・恋人も去ろうとしている・・・と言う展開。 「僕」の日常は、フリーターぽい生活なので、日々変化あり。 生活基盤に安定感がないものの、日々の暮らしには困らない模様。 日本で言うところの民泊などもあって、さすが観光に関しても日本より進んでいそう? 起承転結の起伏は少なく、「僕」が姪の後見人になる決意の過程も曖昧、終わりも唐突な印象も否めないが(そこが仏映画の良いところ?)、殊更、感動の押し売り的な部分は少なく、上映館が少ないのが惜しまれる。 説明的なシーンや台詞が少ないのは、さすが映画発祥の地? その辺り、くどくどしい邦画でも見習ってほしいものだ。 また、パリの日常的風景が随所にあって、興味があれば見どころになるかも。 車道を自転車が堂々と走る様は、道路が広いからなのか、単なる演出か、日本では見られない風景にも思える。 最初、自転車に乗る姉がクルマに轢かれるのか?とさえ思った。 (日本で車道の真ん中を自転車が・・・は、ありえない) 原題は「アマンダ」のみだが、内容としては邦題のほうがしっくりくると思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kita-kitune

3.5ほっこりしました。

2019年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

あまり期待せずに鑑賞(何か結末が見えていたから)。しかし、今ひとつ、頼りない主人公が成長する姿に感動。ラストのテニスのシーンは号泣。良作だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hanataro2

3.0初夏のパリは爽やかだけど

2019年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
山の手ロック