ヲタクに恋は難しいのレビュー・感想・評価
全452件中、201~220件目を表示
福田ワールドとミュージカル映画は相性悪い
福田監督の作品好きで楽しみにしていました。
用事が重なりようやく鑑賞。
いつもの顔ぶれ、裏切らないセリフまわし。
でも歌の挿入がジャマ。テンポが崩れてしまう。
高畑充希はコメディエンヌぴったり。こんな女のコいたらいいなぁ。
さて、全てのパーツは、いいのだけどバランスよくない。残念。
佐藤二朗 賀来賢人 ムロツヨシ
そんな言うほど
ミュージカルなリズム感がいい
原作とアニメが好きで、見に行ってきました。ストーリは原作で知っていたので、流れは予想通りな感じでしたが、コスプレーやと踊ったり、所々に歌とダンスが入り混じり、テンポいい映画でした。終わった後に、サントラほしいなと(笑) 気になるのは、最後の終わり方がえ?って言うところで終了したので、心残りです。個人的には第二弾希望です。
歌なくてよかった
別物
成海もヒロタカもいい^ ^
公開を楽しみに待っていた1人。
原作読んで身悶えしてたので映画化は本当にうれしいし
かつ主役が高畑充希と山崎賢人なので好きな2人で尚良かった。
高畑充希はいろんな役をされてもちゃんとそれぞれの役の人に見え、かつかわいいのですごい。
成海のかわいさと純粋さ。本にかける一途さ。
ヒロタカとの仲をドキワクしながら悩みながら大事にしていく彼女らしさに惹かれた。
山崎賢人はこんなキャラもできるんだと少し意外に思いつつ結構自然体なのかなと。
自分はゲーオタかつ学生の頃は同人の世界もほんの少しだけやってたので懐かしくも微笑ましい想いで楽しめた。
作中歌ったり踊ったりが微妙という感想を持つ人も多かろうと思うが、これはこれでアリなんじゃないかと。
ムトゥーぐらいに突き抜けてても面白かったかなとも。
高畑充希の歌唱力はやはり折り紙付き。
映画館の音響効果なのか耳元で音楽がスパークしてる感じもして楽しかった。
難点を言うなら歌詞が聞き取りづらいところが多かったかな。
小柳先輩と樺倉先輩好きなんで4人のシーンもっと多いとうれしかったけどそれはさておき。
二朗さんもムロツヨシも最初 えっ? 誰キャラ?
と思ったけど漫画とは別の作品と思えばすごい楽しめた。
賀来賢人も^ ^
終始場内受けたりどよめいたり笑ったりで
楽しんで帰った人が多かったのではないかと思う。
原作未読者です。 面白くないというレビューを拝見していたので、心構...
ギャグはとても良い◎
笑えた
キャストがゴージャスというか好きな俳優さんばかりだったのが一番良かったです。
山﨑賢人さんが歌が上手いのにもビックリしましたし、歌のうまさ安定の高畑充希さんも最高でした。
確かに何故にミュージカル?というのもありましたが、これはこれで良かった気がします。
内容は連ドラの方が良かったような気もしました。ただ、ヲタクの世界にいた事ある人なら笑えるかも。
ただ、中途半端で終わるので★4です。
自分もいろんな媒体でこの話を知っていますが、基本実写は番外編という位置付けで考えるようにしてます。
自分は原作と同じとかって、うーん。と思ってしまうので。
凄え酷評だったので観てきた(^ω^)
キャストは最高なのに残念すぎる
全452件中、201~220件目を表示