「一本道」十二人の死にたい子どもたち Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)
一本道
クリックして本文を読む
集団自殺をする為に見ず知らずの12人の若者達が廃病院に集まったが、13人目がいて既に死んでいたというところから巻き起こる話。
全員が賛成するまで話し合いその後自殺を決行する、若しくは反対者は出て行くという設定の中、1人多い上に既に関係ないその1人が死んでいたことから、それが納得いかないからと調査を始める面々。
この時点で何がしたいんだこいつらはという状況から、答え合わせに向けて他の可能性を一切排除した無理やりな調査と推理がスタート。
白々しい答え合わと自白まで延々と見せられてもダルいだけなんだが。
挙げ句の果てにたっぷり時間をかけた見え見えの最終投票。
何か解決しましたっけ?
変化していく人間関係と心理?子供騙しも良いところ。
コメントする