十二人の死にたい子どもたちのレビュー・感想・評価
全425件中、1~20件目を表示
自殺志願者ディスカッション
日本ほど自殺の多い国はないだろう、そして安楽死を選べる環境でとても贅沢な子供たち。ただ言葉では「死にたい」というものの話が進むに連れ彼等の本音を引き出していくカラクリになっており、シナリオは大変分かりやすいものでした。
舞台劇を観ているかのような台詞回しや堤監督の演出はホラーサスペンスの要素はカジュアル、それでも杉咲花さんのずば抜けた圧を感じる演技力と今やヒットメーカーの俳優さん達がごろごろまとまって見れる稀少な作品の1つ。
予告より
面白くなかった
なんか解決したのかよくわからなかった
みんな帰ったあと
一人ずつ自殺するのかな?とか
毎月サークル開催して悩みを言い合おうって場にすればいいのにとかいろいろかんがえたけど
なにもなくおわった
あと、今売れてる人たくさんでてますね
途中寝ちゃったせいかもだけど
会話が浅いなって。
死にたいのか死にたくないのか、、
そもそも誰かと一緒に死のうとしてる時点で心の底では、死にたくないんだろうな。
本気で死にたいと思ったら実行にうつすまでは一瞬だからな。一瞬でもためらったら人は死ねない、、気がする。
ああ、そうかだからこそ、悩んでいる間しか止められないから、悩んでいる人を集めているのか。
杉咲花と黒島結菜がグイグイ来るのが印象的だったと思う。 映画が終わってから監督が堤幸彦だと知った。 なるほどこれは堤幸彦っぽい。
動画配信で映画「十二人の死にたい子どもたち」を見た。
2019年製作/118分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2019年1月25日
杉咲花
新田真剣佑
北村匠海
高杉真宙
黒島結菜
橋本環奈
吉川愛
萩原利久
渕野右登
坂東龍汰
古川琴音
竹内愛紗
廃業した大病院に若者たちが集まってくる。
皆、自殺願望がある。
ここで集団自殺しようというのだ。
映画タイトルは「十二人の死にたい子どもたち」だが、
なぜか十三人いる。
子供たちというが演じているのは全員成人男女である。
それぞれが、どうして死にたいのか、自分の人生で何があったのかを語る。
これは会話劇である。
杉咲花と黒島結菜がグイグイ来るのが印象的だったと思う。
映画が終わってから監督が堤幸彦だと知った。
なるほどこれは堤幸彦っぽい。
一般評価は高いとは言えないこの作品だが、
自分はとても楽しめたので、
満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。
自殺者コミュニティ王道ストーリー
死にたいが死ぬ度胸がない人が集まり、集団自殺を図る話。
12人のはずが、1人多いためミステリー風になる。
1人増やすのに結構無理な展開が起きている。
王道展開。
タイトルに恥じない良作
予告編を観て、「おいおい、嘘だろ?」と狼狽した。映画好きなら「十二人の~」と言われれば、どんなストーリーなのか、ピンとくるもの。
リアルタイム型・密室ゲーム?!そんなわけないだろ!
これは予告編がおかしいのか、それともタイトルから想像したような物語ではないのか?
いや、原作はタイトル通りだったよ?
期待と不安がごちゃ混ぜになりつつ、観てみたら「十二人の死にたい子どもたち」のタイトルにふさわしい、素晴らしい映画だった。
思えば、「死にたい」という気持ちは、今そこにある不幸への、大袈裟で単純な対処法なのだろうと思う。
人生で初めて直面した不幸に、どうやって対抗するのか?その選択肢の一つとして、暗闇から立ち上る誘惑。
かくして十二人は廃病院で安楽死に臨むことになる訳だが、予期せぬ「13人目」の存在が自殺決行の壁となる。
「決行には全員の意志が一致すること」がネックとなり、紛れ込んだ13人目・0番を巡って意見が対立する訳だが、この意見対立こそ作品の醍醐味だ。いやー、待ってましたよ!この展開!
0番がどうやって紛れ込んだのか?を追いかけながら、どうして死にたいと思ったのか?も少しずつ明らかになっていく。
その理由は様々で、「君は悪くないよ」と思ったり「そんな事で死のうと思ったの?!」と思ったり大忙しだ。
私が個人的に一番素晴らしいと思っているのは、12番のマイちゃん。彼女が参加した理由が笑っちゃうほどささやかな問題なのだが、本人にとっては大問題なのだろう。
そのギャップが良い。
命に優劣はない、という事を端的に示す深い問題であり、死にたい理由が本人以外(観ている私たちも含めて)にとって「くだらない」から面白いのだ。
生きることに優劣はない、死にたい理由にも優劣はない。他人の「死にたい理由」を否定は出来ないし、逆に言うと自分の「死にたい理由」は他人に共感してもらえないものである可能性があるということ。
それに気づくだけでも、この集いには価値があった。
原作でもその素晴らしさは充分表現されていたと思うが、映像になったことでより感覚的に馴染んだと思う。
予告編がなんであんなアオリなのか理解に苦しむが、それもまた価値観の違いってヤツなのだろうか?
『PLAN75』と同じ。若い人が苦労しているからと言って死んでたまるか!!
原作者をもう少しまともな作者だと思って見たが、やはり、
『人それぞれ悩みがある』で良いと思う。
安楽死への同調圧力ってある訳が無い。あるとすれば、あってはいけない。
つまり『PLAN75』と同じじゃないかなぁ。
立ち返って考えよう。安楽死は読んで字の如く自殺とは全く違う。
俳優が美男、美女で、同性間は似たような顔ばかり。俳優の事を知らない私には区別がつかない。
また、ストーリーは所詮、予定調和。
最後の最後が最初から分かった。
つまり『PLAN75』と同じ。当たり前を当たり前の結果で終わらせる。その稚拙な筋立てが、死生観と言う哲学を語るとこんな複雑怪奇な話になるのか?
最後の歌は『DRAGOSTEA DIN TEI』O-Zoneの歌に似ている。邦題『恋のマイヤヒ』だったかなぁ?
追記 若い人は苦労して生きていても、年寄は簡単に死にませんよ。若い人が苦労しているからと言って死んでたまるか!!
サスペンスではない
サスペンス映画かと思ってみたらサスペンスではなかったです。映画を見る前に予想していた通りのラストですが、そこに至るまでの流れが雑というか登場人物が急に心変わりします。死にたいまでの感情があったのに…。あとギャルの女の子の死にたい理由が流石にあり得ないと思った(笑)些細なことでも死にたくなるってメッセージ性なのかもしれないねど。
自殺願望があったため、自分の気持ちに寄り添った映画を検索していたら...
自殺願望があったため、自分の気持ちに寄り添った映画を検索していたら見つけました。
レビューを読んでから観たのである程度、予測はついたうえで観ています。
自殺したいと考える人に向けて伝わるメッセージがあったな、と感じました。
少しだけ生きることに対してスッキリします。
おもしろい!罰ゲームにも最適!
こんなクソ映画で真剣に演技する俳優たちが可哀想だけどめちゃくちゃ笑える!
友達たちと笑いながらツッコミを入れて楽しめる映画です。最後の金髪が水溜りにジャンプするところなんて爆笑でした!
この映画を1人で最後まで鑑賞するっていうのは罰ゲームにも使えそうなので色々な用途で楽しめる素晴らしい作品です!
死にたいと考えたことがあるひとには刺さりそうな映画
タイトルのパンチの強さと「杉咲花、橋本環奈、高杉真宙、新田真剣佑、萩原利久、北村匠海」などのキャストの豪華さに驚き鑑賞しました。
ポジティブ思考の私にはあまり刺さるような映画ではありませんでした。この映画を一番楽しむためには作品に入り込むことが必要だと思います。12人の誰かに感情移入できるか。または共感できるかです。
なにより人狼ゲームや王様ゲームのような皮肉な殺し合いだと思っていたので想像とは違い、すこし驚きました。
レビューでは散々な書かれようではありますが、内容も濃く批判されるだけの映画ではないと思います。
なによりキャストの素晴らしい演技に惹かれます。個人的にはオチのつけ方が上手だなと感じました。あの展開からああやって終わるとは…今までにはないような映画だったと思います。
しかし、サスペンスやミステリーとしてみるとすると少し内容が薄く感じるかもしれません。映画と見るよりかは病んでいたり、死にたいと思っている人へのメッセージとして見るほうがいいかもしれません。
もっとバンバン死ぬと思った
なんかインシテミル的な感じかと思ってみたけど誰も死なない。なんなら最初の被害者も死なない。サスペンスクライムかと思いきやヒューマンドラマ。この裏切られ方は不快に思う人もいると思うから叩きたくなる気持ちも分かるけどいい映画だったと思う。
登場人物が多いから「このキャラ必要、、、?」ってのがあるかと思ったけどそんなこともなくみんなキャラ立ってたし死ぬ理由も重い、薄い、共感できる、意味わからない色々あったけど「まぁ確かに実際他人が死にたい理由なんてそんなもんだよな。」って思えて逆にリアリティあった。伏線もちゃんと回収してるし推理ものとしても見応えあったしエンドロールでおさらいと言うか答えの確認してくれるのがね!個人的に親切だなって思いましたね!!(アホなので)
確かに想像とは違ったけどメッセージ性もあるし構成もしっかりしてたし普通に良い映画だと思いました。
46点
豪華俳優陣の話題作。
当時まだあまり劇場鑑賞していませんでしたがなせか観に行ったのを覚えています。
内容を簡潔にまとめると、映画キサラギに非常に似ているのですが到底キサラギにはあらゆる点で足元にも及ばない。
若くして演技派のポジションを掴んでいる杉咲花の演技が過去最低クラスだと思う。
真剣佑も演技上手いとは思えない、国内を諦めて海外に逃げた感がすごい。
北村匠海くんと高杉真宙くんは上手だと思う。
死にたいのは11人
2021年11月20日
映画 #十二人の死にたい子供たち (2018年)鑑賞
今をときめく俳優陣が総出演でした
ただ、結末は、そうだろうなと思ったとおりのシナリオでした
集団自殺とミステリーは親和性がいいと思うんだけどな
#杉咲花
#新田真剣佑
#北村匠海
#高杉真宙
#黒島結菜
#橋本環奈
#吉川愛
#古川琴音
演劇を見てる感じになる
12人の怒れる男達のオマージュみたいな作品。推理しながら話し合いながら、死にたかった皆が生への希望をつかむ話。単調にならないように、センスよく進行とカットが工夫されていて、終始ドキドキできました!ストーリーシナリオは結構ほっこり系で好きです。そんなに派手な展開やデスゲームのようなおぞましい系ではないので、勘違いなく見ることも大事。
本名とまん?「とまれ」のVOW的な?
映画館では2019年2月11日イオンシネマ石巻で鑑賞
それ以来2度目の鑑賞
原作未読
監督は『天空の蜂』『イニシエーション・ラブ』ヒットメーカー堤幸彦
映画で12人といえば『怒れる男』や『優しい日本人』
やはりこの作品も話し合う
古谷や津田や田原のような奴はいないので見苦しいことはない
若い人だけで議論するんだから実際こんなもんでしょ
10代しゃべり場なんて毎回毎回ひどいもんよ
廃病院に集まった12人の若者
安楽死で集団自殺計画を実行する予定だった
ところが会場のベッドには12人以外の謎の男が横になっていた
1番サトシ(高杉真宙)
2番ケンイチ(渕野右登)
3番ミツエ(古川琴音)
4番リョウコ(橋本環奈)
5番シンジロウ(新田真剣佑)
6番メイコ(黒島結菜)
7番アンリ(杉咲花)
8番タカヒロ(萩原利久)
9番ノブオ(北村匠海)
10番セイゴ(坂東龍汰)
11番マイ(吉川愛)
12番ユキ(竹内愛紗)
ゼロバン(とまん)
女子6人男子6人
男子の半分眼鏡
女子は眼鏡無し
女子にも1人くらい眼鏡がほしかった
北村匠海は眼鏡をかけるとずいぶん雰囲気が変わるな
メインは12人+1人でそれ以外の人は殆ど出てこない
だから余貴美子とか國村隼のような大御所は登場しない
バイプレイヤーズに出てくるような名脇役を味わいたくて邦画を観ている自分にはやはり物足りない
だけどさこれで学芸会ならずいぶんレベルが高い小学校があるんだね
教えてほしいよ
まあ自分が嫌いなタイプのネット民がよく好んで使う常套句で結局のところ内容は薄っぺらいのよ
ミツエがリョウコに抗議する場面
生まれてきたのは間違いだったなどとアンリが熱弁を奮う場面
その2シーンが心を揺さぶった
だから1点とか2点はありえない
古川琴音と杉咲花に拍手を送りたい
つまらなかったと感じた人は結局誰も死ななかったからかな
三浦春馬も竹内結子も芦名星も話し合えば良かったのにね
コロナ禍が無ければ3人ともまだ俳優として活動してたかもしれない
エンドロールは本編とは違った角度で楽しめる
つまらなすぎる
何度も寝かけました。
まず設定がもうありふれてる。
んでタイトルそのままに全然死なない。死にたい子どもたちだからね。んでトラウマだかなんだかしんないけどありがちな理由。すべてがありがちで何一つ光るものがない退屈な映画です。令和によくこれ企画通ったなって感じですね。日本の映画界はいつまでこんなことしてるんでしょうか。
高校生の学芸会をいいカメラで取ったという感じです。
全425件中、1~20件目を表示