一度死んでみたのレビュー・感想・評価
全270件中、61~80件目を表示
映画…なのかな?
Amazonプライムで視聴。
えとね… まあね… おもしろかったですよ。一応。
ただ… 「映画として」という感じではなかったかな。
なんていうか「コント的なおもしろさ」だった気がしますね。
ストーリー・コント。
「コメディ映画と何が違うの?」と言われると、
明確な定義は思いつかないのだけど。
違いを言うと… リアリティかな。
どんなぶっ飛んだ設定であろうと、登場人物が作品の世界観の中で「リアリティを持って生きている」か否か。
この作品、登場人物が「わたし、おもしろい人を演じてます」という感じなんですよね。
なので、1,800円払って映画館でみてたら、腹を立てていたかもしれない。
でもね。無料でしたので。
特に文句はありません。
楽しく拝見いたしました。
キャストが豪華
くだらな過ぎて、ツライ・・
無駄使い万歳‼️
面白い!
ドタバタ
臭い親父。
1.5時間にネタ詰め込みすぎ(笑)
公開時のコロナ禍はまだ続いている
この映画の公開時には世界は恐怖の新型ウィルスであるコロナに翻弄されていたけれど、一年以上たった今もまだ、さらにきつい緊急事態宣言が出て(そして国民はあまり言う事を聞いてない)なんて、予想してた人はそりゃいたけど、本気になんかしてなかったし、なんとなく収束してるものだと思っていた。
マスク含め日用品の不足や買い占め転売もなく穏やかに過ごせてはいるが、業種によっては相当のダメージだろうなあ。
と言うのを 皆さんのレビューを見て思った次第。
間も無くコロナ禍における二度目のゴールデンウィークです。
Amazonプライムで無料で視聴。
見たいと思っていたが、途中で評判を垣間見た感じだと酷いというのも見かけたので期待せず視聴したせいか
なかなか面白いじゃん、と思っちゃったわよ
と思って皆さんのレビューみたら
意外と
総じて悪くないみたいで。
吉沢亮は今は渋沢栄一なんだが、このボケたイケメンは良かった。
広瀬すずの演技については、結構嫌いという人もいるんだなあと、みなさんの感想から知ったが
海街dairy と 坂元裕二脚本のanoneしかまともに見たのがなく、どちらかというと姉の広瀬アリスさんの大袈裟なドタバタ演技の方が苦手だと思っていた。
見てると、まあそうね、姉妹で似たようにお騒ぎになるんだなあとは思った。
顔が抜群に可愛いのでお姉さんとはそこが違うけれど。
劇中のヘビメタの歌だけど、これって
ちょっと話題になった うっせーとか歌ってるやつのもと歌ってこっちじゃないの?時期的に。と思ったり。
(遠慮なく言うなら、非常に気分の悪い歌で、嫌いです。いい歌とも思えないし音楽性高いとも思えない)
こっちの方がまだマシと思うくらい。
ちょっと出しのメンバーの顔ぶれで
一番驚いたのは野口さん。
だって今、宇宙にいて宇宙船ドッキングに成功したといって後輩のJAXAの人と談笑してるのを見たばかりだったから。
げ! こんな事してる!
とのけぞった。
総じて演者さんたちのリズムの良い演技によってこの評価は保たれている。
こういう閉塞感の世の中で 軽い気分で見る事の出来る映画の存在はとてもありがたい。
あっという間に
すずちゃんアカデミー賞おめでとう!
めちゃめちゃ良い映画でした。
ヘビメタやってる広瀬さんも頭振りすぎて頑張ってたし
存在感なしの社員吉澤さんもいい味出してたし
2日間、死んでしまった社長の堤さんが笑わせてくれたし
5秒くらいしか出て来ない佐藤健さんやら志尊淳さんやら…贅沢な助演俳優陣にワクワクしたし
起承転結があって飽きずに引き込まれる展開も良かったし
エンドロールからのラストも最高だった。
心が潤う。愛に満ち溢れている映画。
🎵デスデスデスデス…デスデスデスデス…♬
ウイルスが一日も早く消滅しますように!
CMの延長
全270件中、61~80件目を表示